もらっちゃおう電鉄OO

もらっちゃおう電鉄OO

PR

サイド自由欄




楽天ラッキーくじ一覧(2025年12月改定)

LINE限定 毎日引けるくじ131 こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
楽天koboラッキーくじ1130
【貯めトクモードONの方限定】毎日遊べるためトクくじ
毎日ポイントがあたる!Rakuten PLAYラッキーくじ
【毎日チャンス】その場で当たる!ラッキーくじ1231
楽天マガジンラッキーくじ1219
【Super Point Screen】毎日開催!ラッキーくじ331
【おすすめチラシ】毎日当たる!ラッキーくじ1231
毎日おトクくじ331
楽天PointClub SPWebラッキーくじ1130
Rチャンネルのラッキーくじ
楽天ポイントモール活動部ラッキーくじ1201
楽天ライブ情報局ラッキーくじ
リーベイツくじ
リーベイツくじスロット
リーベイツくじガチャ
楽天お買い物マラソン
楽天スーパーSALE スロット
楽天レシピラッキーくじ
Rakuten TVラッキーくじ
楽天ブックスラッキーくじ
楽天ウェブ検索ラッキーくじ
楽天ブログラッキーくじ
楽天トラベルラッキーくじ
楽天証券ラッキーくじ
楽天不動産ラッキーくじ
楽天ペイ (オンライン決済)ラッキーくじ
楽天の保険比較ラッキーくじ
InfoseekNewsラッキーくじ
楽天ブックスfacebookラッキーくじ
楽天市場ラッキーくじ(楽天トップページ下)
楽天×ぐるなびラッキーくじ
楽天シニアラッキーくじ
楽天ペイアプリラッキーくじ
ラクマラッキーくじ
楽天カレンダーラッキーくじ
楽天カレンダーラッキーくじ2
楽天Edyラッキーくじ
アプリ限定 楽天ラッキーくじ
スマートフォン限定 楽天ラッキーくじ
リワード特集ラッキーくじ こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
リワード特集ページラッキーくじ こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
楽天PointClubアプリラッキーくじ
ニュースラッキーくじ

↓当選連絡や個人情報などを含むメッセージは
post-a3.gifメールはこちら
メール送られた際にはブログのコメント欄にも簡単でいいですので一言残していただけると助かります(エラー等で確認できない場合がありますので)

ランキング参加中 気が向いたらクリックしてください
人気ブログランキングへ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年05月19日
XML
カテゴリ: 激安
注文していた地デジチューナーが届きましたのでさっそく使ってみます!

先週、送料込みで3980円でヤフーショップから。
【DTV-S110】BUFFALO(バッファロー) テレビ用地デジチューナー[地上デジタルチューナー]


ですが、今週見てみると4100円になってました!いよいよ完全地デジ化まで2ヶ月あまりになってきましたからね。それでも単品買い送料込みでこの価格はヤフー・楽天では現時点では最安と思われます。このあと値段が上がるか下がるか現状維持かはちょっとわかりません。

それではさっそく取り付け開始!

DSC02056.JPG

チューナー本体の大きさはリモコンと比べればわかると思いますが、ちっこいです。
ここにまずB-CASカード(ビーキャス)というものを差し込みます。
てか、ビーキャスってなんだよ。めんどくせーな。
要はコピー商品とか防ぐために一台一台識別するためのもんか?

購入レビューを見ると、このカードが接触不良だったというのがあってちょっと心配してましたが。。

続いてケーブルの取り付けです。
これが一大事。
取り付け方自体は簡単です。
説明書もわかりやすい。機械の取り付けってちょっと苦手・・って人も、まあ大丈夫?
まずはテレビの後ろ側につなげてるアンテナケーブルをはずしてチューナーに
チューナーからAVケーブルをテレビのビデオ入力(赤・白・黄色の3つの穴)につなげるんですが・・・

テレビを壁際に置いてるんで
まずは22型の重たいブラウン管を持ち上げて裏側を出さないと・・・
なにしろこの数年、テレビの裏側なんて掃除なんてしたことないもんだから
すげーホコリがたまってて

ゴホゴホ!!

・・・地デジの前に掃除じゃ!!




ひとしきり清掃。
あらためてつないでっと。

ふぅ。こんな風に接続自体は簡単なんですけど


続いてチャンネル設定。
・・・
なんかリモコンのボタンがやわらかい。フニュって感じ。使い込んだファミコンのBボタンかよ!!・・まではいかないけど跳ね返りが少ないので『ちゃんと押してるのかな?』って不安になる。

あれ?
テレビ、砂嵐のままだよ!
どないなっとんじゃー!!!

・・・
・・・
・・・
ああ、、
ビデオ入力1にしなきゃいけないのね。ここであせって苦情の電話いれないように!

チャンネル設定完了。
さあ、いよいよ~
地デジ開通です!

ふーむ、やっぱりなんだかんだ言ってもキレイだな。
これまでなぜか教育テレビだけ映りが悪くてザーザーしてたんだけどちゃんとクリアになりました!
懸念だったB-CASカードの不良もなかったみたいです。
もうこれで『あんたのアナログテレビじゃ見られなくなるからさっさと新しいの買え!』のうざったいメッセージから解放されたのだあ!!


まとめると
すでに地デジはあるけど各部屋にある2台目3台目買い換えるのはきつい!
というかまだまだ元気なブラウン管壊れてないんだから使い倒したい!
データ放送?番組表?そんなのいらねーよ、映れば問題ない!
という方におすすめです。
気になる点は、
電源をチューナーとテレビ2つ使うことですね。
チャンネル押しても映らないから『え?もう壊れた?』と思ったら
テレビの電源は入れていてもチューナーの電源は切ったままだった・・ので慣れるまでは間違いそうです。

接続とか電源とかメンドーだよ。液晶の方が消費電力少ないので節電になるよ。おまけにテレビの値段どんどん下がってるし。

・・・ということはわかっていますが
テレビ本体を買うのはまだまだ先じゃい!

チューナー購入したショップ、ヤフーだけでなく楽天にも出店されてます。



ヤフーより高いんですが、それでも現時点では単品買い送料込みでは楽天最安です。
楽天の場合ポイント倍付けキャンペーンをうまく重ね合わせれば5倍ぐらいになる時があるのでそれだと200ポイントくらい返還になりますので、機会を待つのもいいかもしれません。

まあ、amazonで買えば送料無料で値段も安くて即日発送ではありますが、ポイント利用したい方はいろいろ見比べるといいですよ。


さーて、チューナーも取り付けて後顧の憂いもなくなったし
安心して『ムジュラの仮面』に没頭できるぜー!!
・・・テレビほとんどゲーム用になってるんだなあ・・・

人気ブログランキングへ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月19日 23時33分22秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

空塚絶人

空塚絶人

カレンダー

お気に入りブログ

同じ激安店だけど New! うふふ大好きさん

休みます ai*keroさん

スコシフシギな世界… まつもとネオさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: