もらっちゃおう電鉄OO

もらっちゃおう電鉄OO

PR

サイド自由欄




楽天ラッキーくじ一覧(2025年12月改定)

LINE限定 毎日引けるくじ131 こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
楽天koboラッキーくじ1130
【貯めトクモードONの方限定】毎日遊べるためトクくじ
毎日ポイントがあたる!Rakuten PLAYラッキーくじ
【毎日チャンス】その場で当たる!ラッキーくじ1231
楽天マガジンラッキーくじ1219
【Super Point Screen】毎日開催!ラッキーくじ331
【おすすめチラシ】毎日当たる!ラッキーくじ1231
毎日おトクくじ331
楽天PointClub SPWebラッキーくじ1130
Rチャンネルのラッキーくじ
楽天ポイントモール活動部ラッキーくじ1201
楽天ライブ情報局ラッキーくじ
リーベイツくじ
リーベイツくじスロット
リーベイツくじガチャ
楽天お買い物マラソン
楽天スーパーSALE スロット
楽天レシピラッキーくじ
Rakuten TVラッキーくじ
楽天ブックスラッキーくじ
楽天ウェブ検索ラッキーくじ
楽天ブログラッキーくじ
楽天トラベルラッキーくじ
楽天証券ラッキーくじ
楽天不動産ラッキーくじ
楽天ペイ (オンライン決済)ラッキーくじ
楽天の保険比較ラッキーくじ
InfoseekNewsラッキーくじ
楽天ブックスfacebookラッキーくじ
楽天市場ラッキーくじ(楽天トップページ下)
楽天×ぐるなびラッキーくじ
楽天シニアラッキーくじ
楽天ペイアプリラッキーくじ
ラクマラッキーくじ
楽天カレンダーラッキーくじ
楽天カレンダーラッキーくじ2
楽天Edyラッキーくじ
アプリ限定 楽天ラッキーくじ
スマートフォン限定 楽天ラッキーくじ
リワード特集ラッキーくじ こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
リワード特集ページラッキーくじ こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
楽天PointClubアプリラッキーくじ
ニュースラッキーくじ

↓当選連絡や個人情報などを含むメッセージは
post-a3.gifメールはこちら
メール送られた際にはブログのコメント欄にも簡単でいいですので一言残していただけると助かります(エラー等で確認できない場合がありますので)

ランキング参加中 気が向いたらクリックしてください
人気ブログランキングへ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年02月07日
XML
テーマ: PlayStation Vita(183)
カテゴリ: ゲーム
ファイナルファンタジー30周年記念で、PS Storeでシリーズ関連タイトルが最大50%割引セールをやってます。2月13日まで。

ほとんどが半額となっています。

ファイナルファンタジー30周年記念!シリーズ関連タイトル最大50%OFFセール開催中!PS Store

実は、昨年、前回のセールの時に「FINAL FANTASY Ⅳ Complete Collection」を買ってvitaにダウンロードしてまして。
本編は発売当時に徹夜で遊んでましたが
リメイク版と続編が一緒になったこちらは、中古でも値段がなかなか下がらなくて。
じゃあ、ダウンロード版半額になって1000円の今が買い時じゃ?と。



オリジナル発売は91年ですから
もう26年前・・・すっかり忘れていたので、懐かしいというより新しい気持ちで遊べました・・が。



なんだ?

勝手にキャラクターが動いたり。

コマンドを選んでる最中にカーソルが高速で動き回ったり。

うわ!

どうやらVitaのアナログスティックの調子が悪いのか?
触っていないののに画面の中では勝手に動き回ってるんです!

これは困る!
なにしろモンスターの出現頻度が異常に高い、このゲーム。2,3歩進んだだけなのにまた次の敵が出現、強敵と戦って、瀕死寸前ようやく勝利、回復しよ・・と思ったら勝手に歩き出し、もう死にかけの状態で次の敵が現れる!全滅したらゲームオーバーなのです!

買い物中、いらない武器を売ろう・・ああああ、カーソルが勝手に!!買ったばかりの高い武器のところで!!ガーン…
なんてことが頻発しまして。

これは・・アナログスティックが故障したのか?


うーん。
検索してみよう。

えーと。スティックの修理、保証が切れている場合、依頼すると最低でも5400円~+送料くらいかかる・・論外。

公式の案内には・・

PS Vita でゲーム内のキャラクターが勝手に動く / 視点が勝手に動く、ボタンが反応しない / 反応しづらい PlayStation®サポート


スティックを大きく回して 再起動を試せ、と。



ならば

非公式。

治るかもしれないけど、失敗するとさらに動かなく恐れもある?方法を。

スティックの下の部分に、つまようじなどでティッシュを押し込みホコリをとる?

・・なるほど・・
ホコリがつまって、それが勝手にスティックを動かす原因になるのか・・ありそうな感じがする。

で、おそるおそるやってみましたが、これでもダメ。

ならば最後の手段。

ティッシュじゃなく
ストローのさきっちょを差し込んで
息を吹いて
ホコリを吹き飛ばす!




やってみました。
家にあったのが黒いストローだけだったので、ちょっとわかりづらいですが・・

すると・・

うそのようですが・・

改善しました。

勝手に動くことがなくなったのです。

まさか、動かないファミコンカセットにフーフー息を吹きかけると動くようになる、あの技が数十年後も役の立つ日が来ようとは!?

ただ、注意点としては
あまりに強く息を吹くと勢い余って
つば・・唾液がvitaに襲い掛かることになり、さらに壊れる恐れがありますので、ご注意ください。ええ、ホントに、あせりましたよ。ファミコンカセットの技も、息に入ってる成分?とかで腐食する恐れがあるってことでしたからね。
あと、吹き飛んだホコリ?が外側に出たのか?それともさらにvitaの内部奥に入り込んでしまったのか、それもわかりません。

いずれにしろ、これは非公式な方法ですので、よけいに状態が悪くなる危険性もあります、行う時はすべて自己責任ですよ。


ん?
さらに検索進めていたら

あれ?
スティック部分だけで売ってるんだ。



これは、この部品だけ買って、
自分で取り換えろってことか、
部品はずすの怖いなあ・・・ネットで分解、交換の仕方とか解説してるところあるので、自信がある方はどーぞ・・

あー、いつ壊れてもいいように?早く次のゲーム機当たらないかなー すいっちー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年02月07日 23時19分40秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

空塚絶人

空塚絶人

カレンダー

お気に入りブログ

同じ激安店だけど New! うふふ大好きさん

休みます ai*keroさん

スコシフシギな世界… まつもとネオさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: