東京墨田区両国 労災保険特別加入・社会保険手続・給料計算・労務相談を承ります                 唐澤社労士事務所(併設 城東労働協会)

東京墨田区両国 労災保険特別加入・社会保険手続・給料計算・労務相談を承ります         唐澤社労士事務所(併設 城東労働協会)

2013/03/16
XML
カテゴリ: 助成金
東京墨田区の社会保険労務士の唐澤です。

本日は、被災者雇用開発助成金をご案内します。


 厚生労働省では、震災により離職を余儀なくされた人や
被災地域に住み、仕事を探している人を雇い入れた事業主
に助成金を支給しています。



【助成対象となる事業主】
 東日本大震災による被災離職者や被災地求職者を、
ハローワークなどの紹介により、雇用保険の「一般被保険者」

として雇い入れる事業主


【雇入れの対象となる労働者】
被災離職者(全ての条件に該当すること)
(1)震災発生時に被災地域(災害救助法が適用された市町村。東京都を除く)
  で就業していた
(2)震災により離職を余儀なくされた
(3)震災後に離職し、その後、安定した職業に就いていない


被災地求職者(全ての条件に該当すること)
(1)被災地域に居住している
   (震災により被災地域外に住所・居所を変更した人を含む。
   震災後に被災地   域に居住した人は除く)

(3) 震災発生日から平成24年9月30日までに、ハローワーク
   などで求職活動を行っている


【支給額、助成対象期間】
 労働者に支払う賃金の一部として、

助成対象期間は1年です。

大企業   50万円[短時間労働者を雇い入れた場合は30万円]
中小企業  90万円[短時間労働者を雇い入れた場合は60万円]


詳しくはリーフレットをご覧ください
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufukin/dl/c-top120517.pdf






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/03/16 06:57:36 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

唐澤 正樹

唐澤 正樹

Favorite Blog

ちょっとした話 いっちゃん2005さん
「フォトラ」店長のm… 「フォトラ」営業担当さん
しょうもない話 へーちゃんsince1977さん

Archives

・2025/11
・2025/10
・2025/09

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: