PR
Calendar
Category
Keyword Search
1950
年代、栃木県足利市の中学の特殊学級の
教員だった川田昇さんと、特殊学級の子どもたちが
中心になって作業にあたり、2年がかりで
勾配38度の急斜面3ヘクタールを開墾され、
葡萄畑をつくられました。
1969
年に、この葡萄畑の麓で、
成人対象の知的障がい者更生施設として認可が下り、
指定障がい者支援施設こころみ学園
(
社会福祉法人こころみる会運営
)
がスタートしました。
知的障がいを持った人たちと葡萄畑で
ワインをつくることを考えましたが、
社会福祉法人では、葡萄をワインにするための
果実酒製造免許を受けられないため、
1980
年、一般の事業所である有限会社が、
こころみ学園園長
川田昇さんの考えに、
賛同する父兄たちにより設立されました。
知的障がいを持った人たちをはじめ、
みんながいきいきと力を発揮できるように
つくられているところです。
目標をもつ 2019/10/23
幸せは気づくこと 2019/01/24
明けましておめでとうございます 2019/01/08