かさっぺの日々

かさっぺの日々

PR

2005年12月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
とは何か?という質問をよくされる。が、人によってそれぞれ

その定義は違うのでは、というのが自分の考え。まだ学問の端

切れをかじっただけの自分が偉そうにいう事ではないのだろう

けれど、要は「世界中に存在する、国レベルならば貧困国、ロ

ーカルレベルなら貧困地方、それよりも小さなレベルであれば

コミュニティーまたは個人を対象とした様々な形を有する「援

助」というものを、ありったけ学際的にし、より理想形の「援

助」にしようという学問」だろう。「援助」という言葉はここ

で適切な言葉なのか議論の余地あるところだが、ここ場では避



 学際的という事に注目して述べれば、政治、経済、社

会科学(文化etc)、歴史、地理..をごちゃまぜにしてしまえ

ば開発学なのである。なので必然的に開発世界にはあらゆる分

野のエキスパートが集まる場所である。




・・・と言ってしまえば聞こえは良いけどさ、ぶっちゃけ学部

で学べるのはそんなものの数%程度に過ぎないし、それでおっ

きな社会に出て、さぁ何かやってごらんといわれても



ろうか。それとも例え知識を持っても理論を論理的にかつ実効

性・効率性のあるものへと変えるにはやはり現場経験をしてか

らなのだろうか。あ~分からない。開発学を学んでいても経験

の無さにいらだつが、同時に知識の無さにもいらっだったり。

さぁ、あと1ヶ月もすれば卒論も無事?終わっているはずであ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月19日 08時22分31秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かさかさっぺ

かさかさっぺ

お気に入りブログ

よもだ 悠游さん
イギリス大学苦楽生… ねねはっぷんさん
ロスで唯一全クラス… ロスの英会話センターBYBだよ。さん
あるが侭に・・・ blues_bluesさん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/a75nh0-/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: