全150件 (150件中 1-50件目)
先ほど寿司を食べました。今日の寿司はくら寿司のようです。(寿司のネタを見ると)そういえば昔、春日部のイトーヨーカドーのともえ寿しで回転寿司を食べるというのがすごく好きだったなぁ、今は無いけど・・・。
2008年12月25日
みなさん、どんなクリスマスイブをお過ごしでしょうか?本当は今日、春日部のイルミネーションの写真を掲載すれば良かったと後悔しております12/19掲載「春日部のイルミネーション」なので今回は「セピアモードを使ってタイムスリップした気分になれるのか?」ということで普段ほとんど使うことのないセピアモードで撮影した写真を何枚か公開してみようと思います。果たしてそのような気分になれるのでしょうか?1:秩父鉄道 今回は秩父鉄道の1000系を撮影。この電車は元国鉄の101系なのでタイムスリップした感じになるかもしれません。※ 国鉄101系・・・1957年から製造された通勤型車両。1500両以上製造され中央線・総武線等で活躍をし、2003年にJRから姿を消した。2:秩父鉄道の踏切秩父鉄道の西羽生駅~新郷駅の間にある踏切です。ちなみにこの踏切は遮断機、警報機ともにありません。何かこういう踏切は安全のため見かけることも少なくなった気がします。3:宮田神社この神社は羽生駅近くにある宮田神社です。東武伊勢崎線の線路沿いにあります。鳥居の右下にある丸型のポストもあまり見かけなくなりました。4:火の見櫓これは羽生市にある火の見櫓の写真です。それにしても電線が多い気がします。でも火の見櫓ってこう見るとかっこよく感じるのは自分だけでしょうか!?今回は電車・踏切・神社・火の見櫓をセピアモードにて撮影しましたがいかがだったでしょうか。個人的にはタイムスリップした気分になれたと思います。(←でもそんなに昔を知りませんが・・・)次回は上記以外の撮影やセピアモードで撮影しないほうがいい写真などを撮ってみたいと思います。 ではまた明日。
2008年12月24日
先日書いた下河原公園に行った後、東綾瀬公園にも行ってきました。しかし、東綾瀬公園って広いですねぇ。158,969.79平方メートルもあるそうです。(東京都のホームページより)地図で見ると馬の蹄のような形をしているのも特徴です。ちなみに東京武道館がある場所も東綾瀬公園です。
2008年12月23日
こんばんは。先日、私は太田(群馬県)に行ってきました。未だに駅前のドン・キホーテに違和感を感じます。(昔はユニーというスーパーがここにありました。よく帰りの電車まで時間があるときにはダイソーに行っていた記憶があります。)しかも高架になったことも違和感が・・・。北口に朝日バスの営業所がないのにも違和感が・・・。そしてもう一つ・・・。矢島タクシーが運行する太田駅⇔イオン太田SCを結ぶバスである。いつの間にかいすゞのバスになっている!しかも後ろのガラスに独特の字体でうっすらとE15*(←*の部分は解読できなかった。)ということは・・・昔、川崎⇔五反田を何千往復していたあのバスのようだ。よくお世話になったなぁ、あれで何度多摩川大橋を越えたことか。今回は乗る機会がなかったけど、今度太田に行く機会があったら一度乗ってみたいな。そういえば今日、ブログを見たら美月はるかさんからコメントをいただきました。僕はテレ玉で美月はるかさんのPVを見たことがあるけどまさか本人からコメントが来るとは・・・でも美月はるかさんって楽天でブログを書いていたんですね。前に美月はるかさんのブログを見たことがあるから履歴が残っていたからこのブログを見てくれたんだと思います。こんな機会はなかなかないと思うのでこのブログを見ていただいた美月はるかさんのCDを紹介したいと思います。離陸前夜/たずねて京都
2008年12月22日
先日、羽生(埼玉県)に用があったので、秩父鉄道の動画を撮影してきました。ご覧になりたい方は下の「秩父鉄道 動画」をクリックしてください。秩父鉄道 動画(80秒)
2008年12月20日
先ほど、春日部駅西口のイルミネーションを撮影してきました。ほとんど撮って出しの状態ですが、ご覧ください。久しぶりに使ったカメラの夜景モード。今日は三脚を持っていって撮影したけど三脚がないとうまく撮影できないんだな・・・。
2008年12月19日
みなさんいかがお過ごしですか?今日のブログは「噂の!公園」と題し、綾瀬(東京都)にある公園を紹介したいと思います。ちなみに上は綾瀬駅前の写真。ちなみに綾瀬はるかさんは綾瀬出身ではないとのこと。藤原組長がこのあたりに住んでいるというのを聞いたことがあります。あと木村カエラさんも綾瀬出身らしいです。駅から歩いて約10分。目的の公園(下河原公園)に到着しました。公園の入口にはこんなものが魚が地面に刺さっている・・・。一体どういうセンスなんだ!とりあえず公園内に入ってみました。なんか変わったキャラがお出迎えしてくれたぞ。どうやら黄緑のやつの口からは水が出るらしい・・・。オレンジのやつの口は排水溝になっているようだ。次は砂場に行ってみたいと思います。何で砂場の入口に閻魔さまが・・・。子供泣いちゃうよ~最後にこちらの写真を紹介。綾瀬に鬼ヶ島があるとは。しかしこの公園のセンスには脱帽しちゃうよ。どういう人が考えたんだろう?~下河原公園へのアクセス~地下鉄千代田線綾瀬駅から朝日バス六ッ木都住・八潮駅ゆきに乗り東綾瀬郵便局前にて下車徒歩2分。ちなみに常磐線各駅停車から見ることができます。
2008年12月18日
今日は特に書くことはないので今まで撮影した写真で未公開、だいぶ前に公開した写真を公開いたします。その1 イルミネーションこれはJR宇都宮駅前のイルミネーションですね。確か3年前に撮影したはず・・・。これを撮影した後、東武宇都宮駅までバスで行ってそこから東武線で帰った記憶があります。その2 イオンレイクタウン(オープン前)これは今年の夏に撮影した写真です。当時は駅と保育所しかなかった。でも今は賑わっていますね。その3 新線池袋駅(当時)今では副都心線の池袋駅として賑わっている駅です。床下を見るとホームドアを設置する準備はしていたんですね。今回は3つの写真を公開しましたが、機会があれば(何も書くことがなかったら)続々と公開していきたいと思いますのでよろしくお願いします。みなさま、おやすみなさい・・・。
2008年12月17日
今日、とあるブログを見ていたら「一日に数百人程度の人が見るブログのことをC級ブログという」のが書いてありました。どうやらこのブログもC級ブログです。一度は上地雄輔さんや中川翔子さんのようなA級のブログを書いてみたい・・・けど僕は有名人でもないのでムリです。とりあえずしばらくはC級のままブログを書きます。でもC級ってB級の下か・・・。というわけでC級に相応しく今回は生活に役に立たないC級の情報を書いてみたいと思います。C級情報その1浴槽内であぐらをかき、足をこちょこちょしてみましょう。なんか違和感を感じることができます。C級情報その2左右の耳を同時に綿棒で耳そうじをしてみましょう。なんかスッキリします。C級情報その3地下鉄丸ノ内線の車内は他の路線では味わえない独特のにおいがする。(ちなみに上の3つは個人差があります。)これからの目標はgoogleとかで「C級ブログ」で検索して上位に載ることにしておこう。
2008年12月16日
昨日、サティでイオンのギフトカードを買った後、地下鉄日比谷線の仲御徒町駅近くにある多慶屋さんに行った後に一軒のスパゲッティ屋さんに寄りました。今回寄ったスパゲッティ屋Agoraさんは多慶屋さんの裏にあります。今回は「なすとベーコンのスパゲッティ」を注文しました。注文してから10数分・・・注文したスパゲッティが出てきました。このスパゲッティは生麺のためモチモチしてなかなか美味しかったです。ちなみにランチはスパゲッティ+サラダ+ドリンクで¥880!また御徒町に行く機会があったら行ってみようと思いました。
2008年12月14日
こんばんは。今日はせんげん台サティまで行ってギフトカードを買ってきました。このカード10、000円でジャスコ・サティ等で11,000円分の商品を買うことができるカードでこの時代にはありがたいカードではないでしょうか?でも有効期限が来月中までだけど一応使いきれるかな!?~お知らせ~今月6日から朝日バスの境営業所のバスでもpasmo・suicaが使えるようになりました。
2008年12月13日
昨日、免許センターに行ってすぐ帰るというのはつまらないと思い、バスに乗って加須まで行きました。ここ加須はこいのぼりが有名です。なので駅前にもこいのぼり。師走なのにこいのぼり。加須はこいのぼり以外にも有名なものがあります。それはうどんです。上の写真のうどん屋さん(登治うどん)は汁が濃くうどんもコシがあり美味しかったです。しかし後で気付いたのですが写真を撮るのを忘れてしまいました。登治うどんの味を体験したい方はイトーヨーカドー近く国道125号線沿いにありますので一度行ってみてはどうでしょうか?ちなみにお店の名前は初代店主の名前から取ったそうです。うどんを食べた後は不動岡不動尊に向かいました。ちなみにここで行われる豆まきは有名なのですが今は12月。誰もいません。そういえば山門の改修工事が終わったみたいです。駆け足での紹介でしたがもっともっと加須のことを知ってもらいたいので最後は加須駅上りホームにある物産展示場のショーケースを紹介。中央には乾麺、上にはこいのぼり、左には事務服があります。あまり知られていませんが加須は事務服、学生服などを作っている会社が多いのです。あなたの着ている制服も実はMADE IN 加須かも・・・。次にショーケースの右側も覗いてみます。右にナース服。加須にはアプロンアパレルという会社があり、ナース服などの医療現場で使われるユニフォームを製造しています。その下には剣道具が・・・実は加須は剣道具を作る工場もあるのです。あと柔道具も野球の硬式ボールも剣道具と同じ「松勘工業」さんが製造しています。これで加須という場所がどんなところか分かって頂けたでしょうか?皆さんも機会があったら加須に一度足を運んでみてはどうでしょうか。僕は2月と5月に行くことをオススメします。~お知らせ~今月6日から朝日バスの加須営業所でもpasmo・suicaが使えるようになりました。
2008年12月12日
今日は免許の更新をしに鴻巣市にある免許センターに行ってきました。僕は今回が初回の講習なので嫌でも鴻巣まで行かなくてはいけません。なので今日は午前6時に起床。春日部からは野田線で大宮駅まで行き、大宮から高崎線に乗り約25分で鴻巣駅に到着。そこからバスに乗り、免許センターまで行きました。免許センター到着後、すぐに書類を書いて(免許証の暗証番号など)、視力検査をし、写真撮影、その後講習。しかも講習は2時間もありました。講習の内容は・・・・お酒を飲んだら運転しない・中型免許について・交通事故の悲惨さ など等しかも講習で見たビデオの撮影した場所は間違いなく松伏町だと思う。何度も通っているからわかるんだけど・・・でもほとんど車が走っていない。一体いつ撮影したんだ?最後に免許証が渡されました。IC免許証になったので若干分厚いです。あと本籍の部分が空白になっているのには未だに違和感が・・・。まあ今回は免許センターについて書きましたがこれを機会に免許センターに言いたい!1、もうひとつぐらい免許センターを作ったら? 埼玉には免許センターが鴻巣にしかありませんが、所沢や秩父の方はここまで来るのは大変だと思います。学科試験を受ける人はもっと早い時間に行く必要があるので入間、飯能あたりにつくったらどうでしょうか?2、学科試験の時に食べたたぬきそばにのっていた葱があきらかにレトルトでした。 3、合格発表の時に使われる電光掲示板(LED)の文字が小さすぎ。前に入間市に住んでいる友人の話を聞いたことがあるけどそういう人の話を聞くと1は必要かも・・・。
2008年12月11日
みなさん、お元気ですか!?最近、忙しいためブログを書くことができませんでした。今日は「噂の!tomo store」ということで話題になりそうな場所などを紹介していきたいと思います。(ちなみにタイトルは日曜日の昼に放送されているあの番組からパクりました。)今回は噂になりそうな交差点の紹介です。先日、パソコンソフト&PLCルータセットを買いにPCデポ越谷店に行ったときのことです。NEC PA-CR2500P/A PLCルータセットHD-PLC方式 CR2500P+CA2100Pセット↑ ちなみにPLCルータセットというのはこういうモノです。商品を購入したあと駅までに戻るときに変わった名称の交差点を発見しました。山本高広風に言うと「ミラクル、キターーーーーーー!!」ちなみにミラクルとは越谷市科学技術体験センターのことです。今回の噂の!tomo storeはいかがだったでしょうか?あと、この「噂の!tomo store」がもしも好評の場合は第二弾、第三弾と続くと思いますのでよろしくお願いします。
2008年12月08日
みなさん、元気ですか!?急ですが、今日はお詫びしたいことがあります。今日、久しぶりに掲示板を見たところ「東武バスが禁止ワードに設定されている」というのが書いてありました。これまで東武バスについて書きたかった皆様には申し訳ないことをしてしまいました。このようになった理由は約3年前、掲示板に書き込みをしていた人がいたのですが、その人は東武バスがよほど好きだったらしく頻繁に東武バスの画像も付いていたのが印象に残っています。しかし、気になっていたことが一つありました。それはほとんどの写真がどこかで見たことがある画像だったのです。そして数日後、一件のメールが来ました。「私の撮影した写真が勝手に掲示板で使われているのでどうにかしてほしい」という内容のメールでした。そのため私は何度か「そのような写真を投稿しないでほしい。」という警告をしたのですがなかなかやめてくれませんでした。そのため、東武バスというのを禁止ワードにしました。現在は「東武バス」という言葉は禁止ワードの一覧から削除しましたので、これからも情報が御座いましたらよろしくお願いします。
2008年12月04日
みなさん、こんばんは。(見る時間帯によっては「おはようございます」か「こんにちは」か?)今日も早速書いちゃいますよ~。前から気になっているのが「春日部に住んでいる人でこのブログを読んでいる人ってそんなに多くはいないんじゃないか?」ということ。うっかりこのブログを見てしまった春日部市民の方がおりましたら連絡ください。そうだ、本題に入らなくちゃ。昨日、用事があって東京に行ったときに明らかに修学旅行生という集団(50~60人ぐらい)がいました。ちょうど観光バスに乗る時間らしく生徒の方々が歩道で並んでいるのを見かけたのですが、その子たちがバスに乗る瞬間、僕にとって衝撃の事実が!なんと一号車には女子だけ、二号車には男子だけが乗っていくではありませんか!!普通、一組は一号車、二組は二号車・・・と分けていくと思うのですが・・・。時代は変わったようです。最後にわざわざ寒いなか灯油を買いに行ったついでに撮影してきた写真です。ガソリン115円って今年の4月のあの時よりも安くなってないか?しかも軽油が113円って2円しか変わらないのかぁ。昔は20円くらい差があったような気がしたんだけど。
2008年12月03日
今日、自転車で通った信号は少しヘンだった。これでは青信号が見えない。でも警察が直してくれるだろう・・・。
2008年11月30日
最近、タクシーを見てみるととても気になることが・・・。春日部を走る東界タクシーを走るほとんどの車両にフレッツテレビの広告が貼ってあることです。よく広告を貼ったバス(ラッピングバス)なら見かけるのですが、まだタクシーは珍しいですね。そのため黒色ばっかりのタクシーが多く走る春日部ではかなり目立ちます。これからこういうタクシーが増えるのでしょうか?気になります。
2008年11月29日
今日は早起きしたので家でゆっくり新聞を読むことができた。まずはテレビ欄を見て・・・明石家さんまに聞きたかったのはそういうことだったのねSP絶対見よう!と思ったりします。(それにしても長いタイトルだ。)しかしNHKの教育テレビ・深夜の番組は短い番組が多くテレビ欄を見ても分からないのが多いです。例えば6.00伊語これはイタリア語の講座だと思います。あと分からないのがNHK教育のAM10:45~のS英語リ再もはや暗号です。しかも再放送です。最近は受信料を払わない家庭もあるからでしょうか再放送が多くなった気がします。でも受信料を払わない家庭に限って地震が来たときはまっ先にNHKの臨時ニュースを見るんだよね・・・。* ちなみに↑の番組の正式名が分かりました。「スーパーえいごリアン」だそうです。もっと分かりづらいのがまたNHK教育の朝の番組15Sわんパーク ぜんまい ▽クイン▽からだ遊ぼ ▽ペネ▽絵本▽えいご ▽8.00にほんごあそぼ ▽ピタゴラ▽15ばあっ ▽アニメ▽35お母さん といっしょ 突っ込みどころが満載です。まず、ぜんまい。おそらく子供に人気の「ぜんまいざむらい」の事でしょう。次に、クイン。この3文字で視聴者を獲得できるのでしょうか?そしてからだ遊ぼ。そういえば僕の友達に耳たぶが2つある人がいたなぁ・・。(関係ない)究極の謎はペネ。もう正式なタイトルを調べるのが面倒くさくなりました。絵本、英語、ばあっ・・・。究極はNHK教育のテレビ欄の真下にある地上デジタル放送のマルチ編成の扱い。その究極っぷりをご覧下さい。S3後0.00医◇住◇親~2.00後3.00きら◇30会社~4.00後8.00趣味再◇25知る楽再後8.50英語◇西語 (9.50)もう、無理矢理略している方に脱帽です。あとみなさまにお願いがあります。すでに新聞等でご存知の方も多いと思いますが、2009年6月から1類医薬品及び2類医薬品のネット販売ができなくなるかも知れません。もし、こうなると山間部などで薬を購入するのが大変な地域に住んでいる方、お店で買いづらい商品(育毛剤等)が必要な方が困ります。こういうのを見ると厚生労働省の方は地方に住んでいる人のことなんて考えてないんでしょうね。もし賛同いただける方がおりましたら下のURLをクリックしてください。よろしくお願いします。https://common2.rakuten.co.jp/form/medicine/net_signature/#signature
2008年11月28日
今日の午後、注射嫌いの私がインフルエンザの予防接種に行ってきました。しかも受付から会計まで3時間かかりました。なぜ3時間かかったかというのを書きたいと思います。まず病院に行って受付に「インフルエンザの予防接種受けに来ました」と言うと問診票を渡され下には署名を書くスペースが・・・。なぜか緊張していたので妊娠はしておりますか?(女性のみ回答) はい いいえという質問のいいえの部分に○を付けてしまった・・・。朝ごはんを食べ過ぎたから少しおなかが膨れているけど。問診の後は待合室で待機。ここで2時間待たされる。(看護師いわくメタボ検診の人が多かったから2時間もかかったらしい)病院の待合室って退屈だなぁ。やることがないから待合室のテレビでNHKの番組をずっと見ていました。そして名前が呼ばれ診察室へ。先生に聴診器を胸、背中に当てられて注射が行われます。驚いたのが看護師が注射をするということ。医者がやるんじゃないんだ。看護師が「痛くないですよ~」と言っても少しは痛かった。でも献血のときよりはマシでした。最後は会計。ここで30~45分待たされまた待合室でNHKの番組を見てヒマつぶし。やっと名前を受付の人に呼ばれ3,000円を払って帰宅。まさかこんなに時間がかかるとは思わなかった。
2008年11月27日
みなさん、こんばんは。あと1ヶ月でクリスマスですね。という事は俺の誕生日も・・・。2005年の誕生日には後輩から国際興業バスのバスコレクション(模型)と確かヘアースプレーが入った袋を貰ったことを頂きました。そろそろ一ヶ月切ったのでバスの模型&ヘアスプレーのような意外性を狙ったプレゼントをよろしくお願いします。突然ですが、yahoo!で検索し検索結果の画面下にURLが記載されていますがその右にあるブックマーク***人が登録というのありますよね?例えば東武鉄道のホームページだと1167人、東彩ガスだと6人、ロビンソン百貨店3人のように(2008年11月26日現在)何人ブックマーク登録しているのかが分かります。ちなみにASAHIBUS fanpageは1人の方に登録いただいております。ありがとうございます。どうかyahoo!のIDをお持ちで当ブログをご覧頂いた皆様にお願いがあります。当ブログ&ASAHIBUS fanpageをyahoo!ブックマークに登録していただけないでしょうか?yahoo!ブックマークに登録すると自宅以外で使う場合(会社・学校・出張先など)に見る場合に便利です。(といってもこのブログをビジネスホテルのロビーにあるPCで見る人っておそらくいないだろうなぁ・・・)というわけでどうかyahoo!ブックマーク登録をお願いします。ではまた。
2008年11月26日
みなさんは耳かきは好きですか?ちなみに僕は耳かきが好きです。特に風呂あがりにする耳かきが・・・。あと僕はこういう耳かきを使っています。この耳かきは5年以上使っているのですが、凡天(先についているフワフワしたもの)が元々なく皿(ひらがなの「し」みたいになっている部分)が若干大きいため僕の耳にはフィットしていません。なので100円ショップとかスーパー等に行ってフィットしそうな耳かきを探しています。でも最近は綿棒を使って耳そうじをしてしまうので耳かきの出番が少なくなったので買わなくてもいいかな と思ってもたまに耳かきを使うと気持ちいいんだな♪やっぱり、耳かきはやめられない。
2008年11月23日
突然ですが「theT」って知っていますか?簡単にいうと4枚のピースで色々なカタチを作るパズルです。ちなみにこんなのです。そういえば昨日のブラックバラエティで使われていましたね。これがたまに温泉旅館に置いてあって急須、お茶菓子、緑茶そしてTheTが夏に泊まった伊香保の旅館のテーブルにおいてありました。そして伊香保の温泉旅館で僕の友人の言った言葉が忘れられません。その言葉とは「このシルエットが全部出来るまで寝させない!!」なぜか僕にノルマ(?)を出してきたのです。しかも午後8時から始めたので全部作り終えるのに2時間もかかってしまった。その後、お酒を飲んで就寝。the Tの思い出なんてこれぐらいしかありません。秋の夜長に「The t」なんていかがでしょうか?ではまた。~最後にお知らせ~そういえば今日未明、当ブログは40,000アクセスを突破いたしました。ありがとうございました。
2008年11月17日
今日は地元のスーパーで駅弁大会が行われているというのでスーパーに行ってきました。こういう機会じゃないと北海道や四国の駅弁はなかなか手に入らないので駅弁大会は好きです。今回買ったのは群馬県の高崎駅で販売されている「だるま弁当」です。ちなみに中身はこうなっています。さすがは群馬の駅弁、こんにゃくが入っています。こんにゃく以外に栗、山菜など山の幸が入っています。そしてこのだるま弁当は食べ終わった後に容器が貯金箱になるところです。でもだるま弁当はお店では余っていたな・・・。やっぱり埼玉で行われてるから隣県群馬の駅弁は買わないよな。普通にクルマ・電車で買いにいける距離だもんなぁ。
2008年11月16日
みなさんこんばんは。今日って埼玉県民の日なんですよね。昨日は茨城県民の日だったんですよね。ということで今回は10月16日に書いたブログのその後について書いてみたいと思います。10/16のblog1:赤いセーラー服先日書いたブログでは下手なイラストでしか紹介できませんでしたが今回、ヒマを見つけ撮影してきました。写真はコチラちなみに赤いセーラー服の隣には白い学生服があります。2:謎の文具店(その後)先日紹介した幸手市にある謎の文具店。今回ヒマを見つけ調査したところこの店は文具以外にも洗剤など日用雑貨をメインに扱っているというのが分かりました。しかし店内を覗いてみたもののお店で商品を買う勇気がありません。(というかこのお店で商品を買っている人を見たことがない)なのでこのブログをご覧の方でこのお店で商品を買った方、このブログを見て勇気を出してこのお店に入ってみようと思った方がおりましたら連絡ください。そういう方のためにお店の場所を紹介しておきます。地図はコチラ↑ これがお店の写真です。機会がありましたらもう一つ気になっている「茨城の\280ラーメン」でも食べに行きたいと思います。それではまた・・・。
2008年11月14日
明日は月に2回の不燃ごみの日。しかも8時前にゴミ収集車がやってくるので早起きしなくてはいけません。(外は寒いのに・・・。)そして今回はスキャナーとプリンターを処分します。スキャナーは確か9年ぐらい前にもうすぐ閉店してしまうLAOX春日部コンピューター館で購入したものでプリンターは5年ぐらい前にヤマダ電機で買ったものです。しかし両方とも壊れてしまい、新しく複合機を買ったので今回処分することにしたのです。明日、起きれるかな!?それが心配だ。
2008年11月12日
今日は久しぶりに春日部駅東口に行きました。相変わらずタクシーが多い・・・。 一番後ろに停まっているタクシーは何時間後にお客さんを乗せて走るんだろうか!?今回、春日部駅東口にいるのはタクシーを見にいったわけではありません。駅近くにあるLAOX春日部コンピューター館に行くためです。何でも「閉店セール」ということで最大で40パーセントOFFらしいのです!(しかも具体的な閉店日が分からないらしい)なので、前から欲しかったUSBハブとプリンタのインクを買ってきました。ちなみにインクは30パーセント引きでした。インク30パーセント引きって買わなきゃ損でしょ。LAOXの帰りに今日は大沼公園の近くを通ってみました。この写真を見て「路駐多っ!」と思う方もいるかもしれませんが大沼公園でスポーツをしている人に配慮して土・休日・祝日は片側に限り路上駐車を許可しているのです。東京の神田あたりでもこんなにびっしりクルマは停まっていないですよ。追記:春日部のLAOXコンピューター館ですが、どうやら12月の初めまで営業するようです。ちなみに11月末に行ったところ書籍が70パーセントOFFで販売していました。
2008年11月09日
今日、母親が「明日、おばあちゃんが泊まりに来るから」と言っていた。僕は関係ないなんて思っていたら、どうやら僕の部屋で寝るらしい。大変だ!!掃除しなきゃ。(←ブログ書いている状態じゃない。明日だぞ!)そういえば今朝、冷蔵庫をのぞいたら今話題の伊藤ハムのウインナーが見つかった。なので商品を買ったスーパーに持っていったら全額返金してくれました!しかも半分食べた商品なのに全額返金してくれるとは・・・。
2008年10月30日
この前、ドトールに自転車で入ろうとしたら溝にはまってしまった。若干斜めに入ったためにはまってしまったらしい。それから数日後・・・。自転車に乗ろうとしたら何かヘン。どうやらパンクしたらしい。なので自転車屋さんに見てもらったところ2箇所もパンクしていたらしい。そのため店員さんに「どういう乗り方したんですか?」と言われてしまいました。確かに2箇所もパンクするなんて・・・。今度から溝には気をつけよう。
2008年10月23日
さいたま市岩槻区にある岩槻公園。岩槻公園には昔、東武線の特急列車で使われていた車両が保存されています。この車両は1720系といい昭和35年~平成3年まで活躍していた車両で「きぬ」(鬼怒川方面に行く特急)「けごん」(日光方面に行く特急)として使われました。詳しいことは下の本を参考にしてみてください。東武デラックスロマンスカー今回、土・日・祝日と夏休みに車内を公開しているということで今日、車内に入ってみることにしました。まずは座席から。黄土色の座席、独特のカタチをした肘掛、懐かしいです。本当は車内で弁当でも広げて・・・と言いたいのですが飲食禁止とのことです。この座席は今の新幹線の座席のように自由に角度を調節できず、3段階の角度にしか調節できないというのが特徴です。でも昭和35年だったら座席が倒せるというのだけでも驚きだったのかな!?なお、この座席は一部ですが今のりょうもう号でも使われております。今度りょうもう号に乗る機会がありましたら肘掛を確認してみてください。上の写真のような肘掛だったら間違いなく1720系で使われていた座席です。↑ 東武200系(りょうもう号)次に運転室に入ってみます。この車両の運転台は通常の列車と違い高い位置にあるため、何段かステップを登る必要があります。なお、運転台には自由に入ることが出来るため子供たちが一生懸命ステップを登ってマスコン(車でいうとアクセルみたいなもの)をガチャガチャ動かしていました。最後に台車を見てみました。確か台車も今のりょうもう号(一部)に使われているので別の台車をつけたみたいです。あと、列車のウラにはこんなモノがなんと、ダイキ●エアコンの室外機が!この車両の冷暖房は家庭用の電気で動いているということです。でもこういう公園の保存車両って空調がないのが多いから冷暖房が付いているのがありがたい。今回、岩槻公園に保管されている東武特急を紹介いたしました。機会がありましたら他の保存車両も紹介したいと思いますのでよろしくお願いします。
2008年10月19日
今日の夕方、お腹が減ったので「どん兵衛」を食べてみました。僕はカップそばは武田鉄矢さんが出ているCMのほうをよく食べるんですがどうしてもSMAPの中居さんのやっているCMが気になったのが今回買った理由。ちゃんと「ぴんそば」って書いてありますよ。では早速開けてみることに・・・おっ、マ●ちゃんとは違ってモジャモジャしていない!麺の確認後お湯を入れて待ちます。この時やかんでお湯を入れた場合、カップめんの上にやかんを5~10秒ほど載せてみてください。糊が再び付くのでおもしを探す必要がなくなります。そして3分後、出来上がりました。うわー モジャモジャしていない(本日2回目)あとモジャモジャしていないから食べやすい!!でも何で今までのそばってモジャモジャしていたんだろう!?何か気になる・・・。
2008年10月18日
今日、銀行でお金を下ろしたら野口英世の透かしの部分に a と書いてありました。お金にそういうことはしてはいけないんですがね・・・。でも何で書いたんだろう、気になります。ということで今回は最近気になったことを書いてみたいと思います。1:謎の文具店埼玉県幸手市の県道153号線沿いにある文具屋さん。たまにお店の前を通るのだが、やっているのかどうなのか分からない。でも奥でおばさんが本を読んでいる。(←おそらく営業しているんだな)でもなんか入りづらい。でも今度こそ勇気を出して入ってみよう。2:幸●苑より安いラーメン屋先日見つけた茨城県境町のバス通り沿いにあるラーメン屋さん。建物は昔ながらのつくりでラーメンが280円!価格も昔ながら・・・。2~3年前に栗橋(埼玉)のベイシアで学生ラーメンという麺の上にコーンが10粒+メンマで270円ぐらいだったからそれと同じなのかな!?3:赤いアレを発見春日部市にある「ミスズ」というお店主に制服を取り扱っている店です。そのお店のショーウインドーに置いてあったのを絵に書いてみました。なんとこのお店には赤いセーラー服が置いてあったんです!普通セーラー服って紺色とかだと思うんですが・・・。もし、金八先生で女子生徒全員赤いセーラー服だったら武田鉄矢さんは頭痛に悩むと思う。もし、中学生日記で女子生徒がそんなのを着ていたら誰もオーディションを受けに行かないと思う。今回は3つ気になっていることを紹介しましたが、一つぐらいは調査してみたいと思います。そして結果をこのブログに載せてみたいと思います。
2008年10月16日
埼玉県北足立郡伊奈町でこんな光景を見ました。この写真を見て「うわっ、火事!?」と思った方もいるかもしれません。しかし、コレは煙ではなくて霧なんです!これは公園内の温度を下げるためにミスト式の噴水が稼動しているようで、噴水が停止すると普通の公園に戻ります。
2008年10月15日
先日、レイクタウンについて記事を書きましたが、あの時のアクセス数がすごかった。そういえば今日放送の「王様のブランチ」でも紹介されていたし、すごいな~。話は変わりますが、先日用があって関宿(千葉県)と境町(茨城県)に行ってきました。上の写真は関宿を通るバスはほとんど経由する関宿中央ターミナルで撮影した写真です。普段乗るバスも目の前で見ると結構大きいですね。しかも、行先の部分が発光ダイオードではなくて幕ですよ!そういえばちょっと前までは朝日バスはほとんど幕の行先だったのに・・・。関宿を訪れた後は境町へ。境町って橋を渡ったらすぐ街が広がっているのが便利だと思います。境町で撮った写真の一枚がこちらこの写真は自分のなかでは結構気に入っています。昔から続く本屋さんと20世紀の終わりごろに走り始めた朝日バスが交差点を左折しようとしている瞬間を撮ったものですが何だかここは時代の交差点のような気がします。こういう光景っていいですね。あと1年ぶりに境町に行ったらFISS(フィズ)の1階にカスミ(スーパーマーケット)がオープンしていた。(もう一店舗カスミがあった気が・・・。)サティ閉店→エコスへ。1年でこんなに変わることに驚きでした。でも今回のブログって境に住んでいる人ぐらいしか分からないと思うなぁ・・・。
2008年10月11日
ずいぶん昔にブログで「犬笛がほしい。」とか書いたことがあるのですがこの前、雑貨屋で280円のところ150円で売っていたので買ってみました。買ってはみたものの実は犬を飼っていなくて・・・。でもピンクと白の笛ってかわいいかも。あと上の写真の笛は2年ぐらい前に文房具屋のおばちゃんが「これは犬を呼ぶときの笛だよ~」って言ってたから買った笛。普通の笛とは違い「ピピーィ」じゃなく「ププー」と鳴ります。でも買って数ヶ月経ったある日、公園の前を通ったら「ププー」という聞き覚えのある音がしたので振り向いたら幼稚園の先生が吹いた集合の笛でした。この時「あの笛って犬じゃなくて子供を呼ぶの!?」という感じでした。今回こそ本物の犬笛が買えて良かった。でも犬は飼っていないけど・・・。
2008年10月08日
先日、草加(埼玉)のフジヤさんに行ってきました。フジヤさんの地図はこ ち らこの店は衣料品店なのですが一部菓子、缶詰などを取り扱っています。そこで見つけたのがこの飲料!何かレトロなパッケージでmelon sodaと書いてあるこの飲料を早速開けてみました。薄い緑色・・・。サイゼリヤとかガストで見掛けるメロンソーダとは違う薄い緑色の炭酸飲料で飲んでみたところ酸味が強く、昔駄菓子屋さんにあった粉末のソーダのような味でした。でもそういえば粉末のソーダって見かけないな・・・。いまの小学生とかにこの話をしても分からないかも・・・。
2008年09月29日
先日は「イオンレイクタウン」について書きましたが今日は昨日行ってきた「スーパーマルサン」について書きたいと思います。昨日北越谷に用があったのでついでにマルサンに行ってきました。ここは地元では安い商品がてに入るということで多くのお客さんで賑わっています。昨日は特売を行っていたらしく下の商品が2本で\53でしたよ。思わず6本も買ってしまいました。でも159円ですが・・・。そういえば明日の午後8時からテレ玉、チバテレビ、tvk、三重テレビ、KBS京都、サンテレビで放送されている「カルチャーSHOwQ」でマルサンが紹介されるそうです。地元のお店がこういう番組で紹介されるとは・・・。あと明後日は「おもいっきりイイ!!テレビ」にも出るそうです。地元のお店が全国ネットの番組に出るとは・・・。あと初めて行く人には分かりづらい位置にあるので地図を紹介しておきます。地図はこちら余談ですがレイクタウンの件でブログを書いたところアクセス数が急に増えました。これもレイクタウンが話題になっている?と考えてもいいのでしょうか!?驚きです。
2008年09月28日
今日、ついに越谷のイオンレイクタウンがソフトオープンしました。僕は午後に用事があったので午前中に行ってきました。9時オープンなので8時55分に到着したのですが入口の前は行列が続いていて・・・そして9時にオープン。みんながお目当ての店へ向かっていきます。僕は朝日バスの広告に貼ってあったさくらや越谷レイクタウン店(家電量販店)へ・・・。どうやらさくらやポイントカードを新規で作ると500ポイントくれるとの事で作ってきました。そして「何か買おうかな?」と思ったのですがレジに並ぶ列があまりにも長かったのでまた今度の機会にしました。次に行ったのがジャスコ越谷レイクタウン店の食料品売り場。親に「コーヒーが必要だ」と言っていたのでコーヒーをかごに入れたのですがいざレジに並ぼうとしたらまた行列が。でもオープンセールだから仕方ないか。あと驚いたのがここのジャスコさんはレジ袋削減に協力しているらしくレジ袋が一枚五円でした。(でも通常のレジ袋よりも1.5倍丈夫だと書いてあった)。そろそろマイバックというのを僕も買ったほうがいいような気がしました。今回は時間が少なかったのでジャスコさんとさくらやさんしか回れませんでしたが、今度は一日かけて全てを回ってみたいと思いました。上の写真はイオン越谷レイクタウンが工事中だった頃(今年8月)に撮影したものですが、20年30年経ったら信じてもらえないかも知れません。
2008年09月26日
今日、何となく自分のホームページのアクセス解析(9月分)を見てみました。すると全てのアクセスのうち約60パーセントの方が埼玉県からのアクセスでした。当ホームページをご覧の埼玉県民のみなさまありがとうございます。これからもよろしくお願いします。そして26パーセントの方が東京都からのアクセスで千葉が4パーセント。意外と千葉からのアクセスが少ないのに驚きました。千葉といえば最近館山に行ってきました。久しぶりに行ったら「ロックシティ」とかいうのが内房線の線路沿いに出来ていて便利になっていました。今度オープンするイオンレイクタウンもいいですがあれはいくらなんでも広すぎです。個人的にはこれぐらいで十分な気がするんですが・・・。話が脱線してしまいました。あとは茨城が3パーセント、群馬が2,3パーセント、神奈川が2,1パーセントでした。この結果でもう少し地域に密着した話題でも書いてみようと思いました。先日当ブログでも書いたとおり「元朝日バスの車両を訪ねて」というコーナーが予想以上の好調(9/1~25までで199アクセス)でした。これはもう第2弾を行おうと思います。Tricolor Albumが1376アクセスで朝日バス路線案内が1639アクセスで伊香保温泉 ぶらり旅が9/19~25日で51アクセスでした。そして街並み写真館が120アクセスでした。これはいくらなんでも少なすぎる・・・。ついにこのコーナーもテコ入れを・・・。でもテコ入れしてもダメそうだから新しいコーナーにでもするかぁ。
2008年09月25日
いきなり宣伝になってしまいますが、今日から「伊香保温泉 ぶらり旅」というコーナーを開設いたしました。今回宿泊したのが「ホテル天坊」さん。久しぶりに大きなお風呂(おそらく昨年行った四万温泉以来)に入ったと思います。伊香保温泉 ホテル天坊久しぶりにホテルの大浴場に入って思ったのがリンスインシャンプーでなくリンスとシャンプーが別々になっていたことです。確か一昔前まではリンスインシャンプーとボディーソープ(もしくは固形石鹸)が置いてありましたがホテル天坊さんはリンス・シャンプー・ボディーソープ・固形石鹸がおいてありました。今回は勝手に理想の大浴場を書いてみたいと思います。・脱衣所に綿棒が置いてある。(できれば紙軸の)・コインランドリーでなく無料で洗濯機が使える。・ロッカーに鍵がかかるようになっている。・岩風呂がある。・露天風呂がある。そこから見える景色が美しかったらなお良い。・脱衣所においてある髭剃りの剃り味が良い。というのが理想です。↑のすべてが揃っているところなんてあるのでしょうか?ちなみに紙軸の綿棒が置いてあった旅館・ホテルを見たことがありません。あとお風呂から離れますが最近、温水洗浄便座(ウォシュレット)が付いているホテル・旅館が多くなった気がします。僕の従兄弟は温水洗浄便座から出てくるお湯が気持ち悪いと言っていましたが個人的にはうれしいです。今回泊まった「ホテル天坊」さんはお風呂良し、食事も良しでおすすめです。機会があったら泊まってみてはいかがでしょうか?
2008年09月19日
今日知ったけど10月1日は「春日部市民の日」らしいです。春日部市民なのに知らなかったなんて僕、恥ずかしい・・・。そして10月5日(日)に「小・中学生バス体験乗車」というのを行うというのが朝日バスの運賃箱の下に貼ってありました。・9時~17時までが対象(保護者同伴の場合は最終バスまでOK)・中学生は生徒手帳を運転手に提示する。そうすれば春日部市民の小中学生は朝日バスが無料で乗車できるそうです。正直こういう企画が10年前に行われていれば・・・。とつい思ってしまいました。春日部駅東口からバスで宝珠花とか行けば通常は大人運賃だと400円ぐらいかかるのでこの機会に家族で大凧会館でも行ってみるのはどうでしょうか?詳しくはコチラ(春日部市HP)
2008年09月13日
今回は埼玉の幸手市の話題を一つ。幸手市にある「駅北入口」バス停一見すると普通のバス停ですが時刻表を見ると平日一本、休日は一本もバスが来ません。これじゃ吉幾三さんの曲の歌詞みたいじゃないですか!!でもこういうバス停って日本中探せば結構あるんだよなぁ。
2008年09月10日
先日、街中を歩いてたときに一軒の文具店の前を通りました。その時にある商品がとても気になったので買ってみました。それが↓の写真。いかにも某レトルトカレーを思い浮かべるような商品名。そして衝撃の中身はコチラ中央にあるのが「カレーメモ」別にカレーの作り方が書いているわけでもないメモです。その上にある「お料理メモ」にもカレーの作り方は書いてありませんでした。「カレーメモ」「お料理メモ」ともにただのメモ帳でした・・・。右のスプーンは鉛筆になっていました。ただこの鉛筆を使い続けるとスプーンとしての機能が大きく損なわれるのは確実です。左にあるのが「ゴム・ゴムーつけもの」だそうでゴムなわになるそうなのですが相当の期間を文具店で過ごしたためかゴムがのびませんでした。あと意味不明なのが「ブタ消しゴム」これはポークカレーだったのか・・・。これで280円 買ってしまったのを少し後悔。あと「ブンカレー」以外に購入した商品がこちら上のが「ノギス定規」。ホームセンターに行くと色々なノギスが売っているけれどピンク色のノギスは見たことが無かったので購入。確か130円。左の商品が「ジョイントホルダーキャップ」30円。何かレトロさを感じる商品。最後に右の鈴。「ラッキー鈴」というらしい。買ってみてから数日・・・ 母親が寿司とケーキを買ってきてくれた。ぐらいかなラッキーなことは・・・たぶんこれからラッキーなことがあるんだな。そう思いながら生きてみよう!
2008年09月06日
当ブログをご覧の皆さまこんばんは。突然ですが、私が管理人をしているホームページで今月25日から公開を開始した元 朝日バスの車両を訪ねてというコーナーですが簡単に説明すると昔、朝日バスで走っていた車両が現在はどのようになっているのかというのを紹介しております。このコーナーが8月29日午後9時30分現在で64アクセス(初回訪問のみカウント)ありました。「40アクセスいけば十分」なんて正直思っていたのですがこのような結果になったので早速第二弾を考えています。今回、群馬県の水上に行ってこのコーナーのために何枚かバスの写真を撮ったのですがそれ以外に気になったものがあったので撮影してみました。たまに蒸気機関車が走るからか白いヒモを引っ張ると汽笛がなる装置がありました。今思えば一度鳴らしておけばよかったといまさら後悔・・・。ホームページでは「この後列車で中之条に行った」と書いてありますが何枚かバスの写真を撮っているとバスに乗りたくなったので上毛高原駅行きのバスに乗ってみました。車内は朝日バスの頃とあまり変わらない。しかし窓から見える景色は全然違った。近くに見える山々、温泉街・・・この景色に私は違和感を感じました。しかもオートマチックのバスだから上り坂のときの唸りがすごかった・・・。約25分乗って上毛高原駅に到着。運賃は600円也。この後は歩いて上越線の後閑駅まで行きました。緑豊かな場所だからでしょう?後閑駅まで歩いている途中にあったのがコレ石と石の間から水が湧いていました。少しさわってみたらすごく冷たい!でも前を歩いていた女子高生は全然気にしていなかった。あたりまえの光景なのかな?ホントはもう少し書こうと思ったんですが今、外で雷が鳴っているのでこの辺にしたいと思います。(昨日は午後8時ごろに停電になりパソコン・テレビは消えるし、デジタル時計は狂ってしまい大変でした。)では今日はこのへんで・・・。
2008年08月29日
みなさまこんばんは。今日は春日部市にあるせんげん堀商店街に行ってきました。せんげん堀商店街周辺の地図この商店街マイナーなのでこの前、春日部に住んでいる人に聞いたら「どこ?」って言われてしまいました。なので一応地図載せておきました。小学生の頃はよくこの商店街に行っていたのに最近では近くのスーパーマーケットばっかり。正直スーパーマーケットのほうが野菜、魚、文房具とかの商品が一回の会計で済んで便利だから。でも、なんかこの商店街って時間がゆっくり流れている気がして好きなんだな~。小学生の頃は学校から帰る→自転車でせんげん堀商店街近くに住んでいる友人と遊ぶ→パン屋さんでパンもしくは駄菓子を買う→惣菜屋で親に頼まれたコロッケを買う→日が暮れてきた、帰ろう。こんなんで一日が過ぎていった。あれから約10年・・・。惣菜屋、パン屋ともに現在でも営業中。でも近くにスーパーマーケットがあるから厳しい状況だと思うけど頑張ってほしいな。そして今日買ってきたのは惣菜屋で売っていたメンチカツ。久しぶりに食べたけど肉汁がたまらな~い。また行こう、せんげん堀に。
2008年08月21日
今日は北越谷駅近くにあるマルサンに行ってきました。ちなみに買ったのは↓この弁当は税込み263円。安い!安すぎる!!そして左に写っている飲み物は賞味期限間近の30円のスポーツドリンク。今日の昼ご飯300円かかっていない。せっかく北越谷に行ったので朝日バスの車庫の前を通ってみました。それにしても休日の昼間に小型のバスってこんなに停まっていたっけ?そういえば前から書こうかなと思ってたんですが越谷営業所の朝日バスの後部に4桁の番号が書いてあるステッカーが貼られるようになりました。おそらく車庫に止まっているときに前向き駐車してあるので見やすいようにしてあるのだと思います。以上、報告でした。
2008年08月17日
さて、昨日の続きですが・・・。レイクタウンの調整池でこんなのを見つけました。噴水でしょうか?これを見ているとなんか涼しく感じます。次に訪れたのが駅前にある「見田方遺跡公園」確か見田方遺跡公園って竪穴式住居とかが保存されていたはず・・・。でも今の街に竪穴式住居は似合わない。間違いない!だから芝生になったんだ。最後に何で撮ったのかよく分からない写真を一枚。でも個人的には意外と気に入っている一枚です。今回越谷レイクタウンに初めて行ったのですが、イオンは一度行ってみたいと思いました。浦和美園駅近くにあるイオンでも大きいと思うのですがそれ以上となるととても気になります。おそらく次に行くのは秋ごろ・・・。おそらくこの街並みも少しは変化しているかもしれません。
2008年08月12日
夏ですね。なのに僕は今年一度もかき氷を食べていない・・・。なんかそれだけで夏を満喫していないような気がする。でもいいや。お盆になったら食べよう。ところで今日は越谷市にある「越谷レイクタウン」に行ってきました。歩いている人がいなく、駅前に自動販売機がないんですね。もうすぐ駅前にミニストップが出来るみたいですが、これからしばらくの間はここを訪れる際には飲み物などを持参したほうが良さそうです。駅を出発して目に入ってきたのが今年の10月にオープンする「イオン レイクタウン」です。な、なんとこのSCが完成すると敷地面積264.161平方メートル(東京ドームの面積の5.6倍)になり国内最大級のSCになるそうです。ちなみに今日は駐車場の工事をしていました。上の写真は越谷レイクタウン駅近くの道路ですがあまり車は走っていません。イオンができると常に渋滞が起こりそうです。そうなったら20年後この写真を見せたらどういう反応するんだろう?上の写真がレイクタウンのメイン(?)の大相模調整池です。この調整池ではカヌーなどで遊ぶことが出来るそうですが、今日は一人もカヌーで遊んでいる人は見かけませんでした。でもカヌーで遊んでみたいですね。プロフィールとかに「趣味:カヌー」ってカッコイイな~。今回レイクタウンに訪れたのですが予想以上に撮影したため今日はこのへんで終わりにして明日、後編を書きますのでよろしくお願いします。
2008年08月11日
今日は本を買いに行くついでに第42回武里団地けやき祭りに行ってきました。武里団地に着いたのが1時頃だったので団地センターバス停周辺で武里南小学校の子供たちの鼓笛パレードが行われていました。パレードが始まる前に主指揮の子供が「今年が最後なのでがんばりたいと思います。」と言っていたけどもしかしてけやき祭りが本当に最後になるのかそれとも小6だから最後ということなのだろうか・・・。一瞬ドキッとしたけど後者であってほしい。次に舞台のあるほうへ。人がいない・・・。どうやら夜にならないとイベントが行われないようだ。そのあとは山車を見に17号館前バス停まで歩きました。山車パレードの前なので子供たちが太鼓を叩いていました。(練習かな!?)そういえばこの山車どこに保管しているんだろう?もしかして団地内に保管する場所があるのか?気になります。あとけやき祭りが開催されているときはバスがけやき通りを走ることができない為、迂回していきます。そして臨時のバス停が設置されます。このバス停をよく見たら薄く「行田車庫・行田工業団地行き」と書いてあったのが気になりました。バス停もリユースされるんですね。以上、第42回武里団地けやき祭りの報告でした。武里団地近くに縁もゆかりもない人にとっては今回は全く楽しめない内容になってしまいましたことをお詫び申し上げます。
2008年08月03日
昨日、友人と一緒に列車を乗り継ぎ、袋田の滝に行ってきました。袋田駅に到着したけど降りたのが僕と友人だけ。本当に観光地なのか?しかも駅近くにあると思ったら約40分歩き到着。(思ったより遠かった)そして300円を払いトンネルをくぐってから見えた景色がこちら歩いているときは本当にあるのか不安になったけど実際に滝を見ると「行って良かった」と思えました。まだ行ったことのない方は一度行ってみることをおすすめします。しかし袋田駅は列車の本数が少ないので予め時刻を確認したほうがいいと思います。
2008年08月02日
全150件 (150件中 1-50件目)