2004年12月04日
XML
カテゴリ: 中華
蒲田にある「ニイハオ(ニーハオ)」に、またまた行ってきました。
(前回、9/29の日記は こちら です。)
週末。18:20頃に行ったら、既に大行列!
なんと、40分くらい待たされてしまいました。

このお店、席数はたくさんあるのですが、従業員が少なすぎです。
せっかく空いた席も、片付ける暇がなく、お客さんが帰っているのに並んでいる私達はいつまでたっても入れません。

やっと座れて、即注文。
ここでメニューなど見ていたら、またまたオーダーを通すまで待たされますから。。。


1204a
・ゆでギョーザ 500円
・若鶏の成都風炒め 1,000円
・ニンニク入り炒飯 700円

1204b
・玉子と木耳の炒め 600円、焼きギョーザ 300円
・蒸しギョーザ 500円
・「ニイハオ」という漢字は、こんな字です。

前回美味しかった「ゆで餃子」がすぐに出てきましたが、これがぬるい!
熱々でないゆで餃子なんて、、、 NGです!

若鶏の炒め物は「四川風」の言葉につられてオーダー。
これがとっても美味しかった!
絶対にビールが進むお味ですよ。


ニンニク入り炒飯は、ここのイチオシです。
ニンニクタップリ。ニンニクの芽の緑が目にも鮮やか。
次の日、デートでなければ、絶対に食べるべきです。

玉子と木耳の炒めは、塩味であっさりとしています。
木耳のコリコリ感が楽しめる、美味しい一皿です。


・・・が、、、これも・ぬるかった!
焼きたてパリパリを期待していたのに、全くダメでした。

最後に蒸し餃子。
これは、蒸篭に入って出てくるので、餃子の中で唯一熱々。
故、蒸し餃子は美味しかった!

以上、今回は餃子が「ぬるい」という、最悪の事態だったため、
前回ほどの感動は、なし。
店員が少なすぎて、出来上がった料理が運ばれるのにも時間がかかっていたのでは??

並んでまで食べるものではないと思いました。
今回は辛口評価です。

蒲田は有名な餃子屋さんが他にもありますので、
次回は、ぜひ、別のお店にトライしたいと思いました。


クリックお願いします☆
人気blogランキングへ。応援クリックお願いします!


- - - - -
<ニイハオ・別館>
 住  所 : 東京都大田区蒲田4-25-7 ハネサム21 B1F
 電  話 : 03-3734-2180
 営業時間 : 11:30-14:00、18:00-24:00、年中無休(営業時間等、変わりました?)

- - - - -

<<追記>>
本日、2005年1月4日にニイハオに行った方の情報です。
さすがお正月明けすぐ、とても空いていたそうです。(2組しかいなかったそうです。)
餃子はモチロン「熱々で」出てきたそうです!
・・・そういうことですね。 混んでいると、冷める。(単純です。)
年中無休のこのお店。空いている時が良いみたいですね。。。
(よし、来年の年明けに行こう!?)

ちなみに、お勧めの「ニンニク入り炒飯」が、なくなっていたそうです。
メニューに、黒マジックで消されていたとのこと。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月23日 10時43分54秒
コメント(9) | コメントを書く
[中華] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kasumi6303

kasumi6303

お気に入りブログ

Tomono-ya Walking:… New! Marketplaceさん

【新宿三丁目】グリ… New! TOMITさん

今日は何した何買っ… maharumahamahaさん
五感食堂 覚王さん
ひとひねりで行こう! やんちゃマダム(^-^)ノさん

コメント新着

aki@ Re:クリスマスプレゼント(12/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
樺澤潤kabasawajun樺沢潤@ 樺澤潤の感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
樺澤潤@ ああ頑張ります株式会社 六本木 情熱フレンチ-ガレット&クレープ…
樺澤潤@ 感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
マイコ3703 @ 初めまして(*´∀`*) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: