2004年12月05日
XML
カテゴリ: ワイン・お酒
週末、久しぶりにブルゴーニュワインをあけました。
ロベール・アルヌー の ニュイ・サン・ジョルジュ (Nuits Saint Georges Domaine Robert Arnoux) 、1985年のワインです。

1205

コルクを空けた途端、19年前のワインとは思えないような、フワリと良い香りが漂いました。
色は淡く、少しレンガ色が混ざったような、はかなく美しく。。。
19年という年月により、渋みやとんがった部分がそぎ落とされ、なんとも言えぬ、まろやかで優しいお味に。
酸味とフルーティーな味が楽しめました。

抜いたコルクを良く見ると、キラキラと光るものが。
この結晶、何と言いましたっけ!?

家であけたワインで見るのは初めてかな。ちょっぴり感動です。

ワインのお供には、vironのパンと、チーズは「ショーム」を。
久しぶりに食べたショームは、賞味期限が近いにもかかわらず、まだまだ若々しさを感じました。
ウォッシュタイプですから、もう少しクセがあっても・・・とも思いましたが、二日目には少しクセが出てきました。

vironのパンにつきましては、明日、画像&コメント書かさせて頂きます。


クリックお願いします☆
人気blogランキングへ。応援クリックお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月23日 10時44分50秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kasumi6303

kasumi6303

お気に入りブログ

【御徒町】みや川で… New! TOMITさん

Tomono-ya Walking:… New! Marketplaceさん

今日は何した何買っ… maharumahamahaさん
五感食堂 覚王さん
ひとひねりで行こう! やんちゃマダム(^-^)ノさん

コメント新着

aki@ Re:クリスマスプレゼント(12/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
樺澤潤kabasawajun樺沢潤@ 樺澤潤の感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
樺澤潤@ ああ頑張ります株式会社 六本木 情熱フレンチ-ガレット&クレープ…
樺澤潤@ 感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
マイコ3703 @ 初めまして(*´∀`*) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: