2005年05月07日
XML
カテゴリ: イタリアン
本日のランチは、イタリア料理です。
「リストランテ・サバティーニ」には、何度か行ったことがあるのですが、
お隣の「トラットリア・ピッツエリア・サバティーニ」は、今回が初めてです。
最近リニューアルしたようで、地下にある石と木を基調とした店内は大変小奇麗で、ザワザワ感がイタリアのトラットリアの雰囲気 そのままです。

ランチメニューは
 Aランチ 本日のピッツァ又は本日のパスタ、パン、サラダ、自家製ドルチェ、カフェ 1,575円
 Bランチ イタリア風前菜の盛り合わせ、メニューより好きなピッツァ又はパスタを一品、
       パン、サラダ、自家製ドルチェ、カフェ 2,415円
 Cランチ Aランチにメイン(肉or魚)が付く 3,360円



ピッツァ好きの私達は、Bランチでピッツァを2枚頼み、二人でシェアすることにしました。

0507a
・前菜の盛り合わせ
・サラダ

0507b
・水牛のモッツァレラ、マルゲリータD.O.C.
・ゴルゴンゾーラ、スペック、ポテトのルスティカ
・デザートとカプチーノ

生ハムは、塊肉から、都度カットしてくれます。
ガサガサとした食感、薫り高い風味は、さすがでした。
サラダもタップリでした。

ピッツァは、薄型のもの。
見た途端、!? と思いましたが、一口食べて納得です。


ゴルゴンゾーラと生ハムのピッツァも、ブルーチーズの香りタップリ。
生ハムは、やはり塊のものなのでしょう。
とても濃厚でゴージャスな味が楽しめました。

デザートがまた面白い。
テーブル毎に、違うケーキが出るのです。

私達は、バナナが入った、チョコロールケーキでした。
ドリンクは、カプチーノも選べて、満足です。

奥にある薪釜の炎を見て想像していた、ナポリピッツァを期待してはいけませんでしたね。
そうでした、サバティーニは「ローマ」が本店でした。。。
若かりし頃、ローマに行って、サバティーニおじさんと写真を撮っていただいたこと、忘れていました。

サービスもきびきびとしていて気持ちよかったです。
奥には、半個室のような席や、ボックス席などもあり、そちらに座ればかなりゆったりとできることでしょう。

日曜・祝日もランチを頂ける、知っていると便利なお店かもしれません。


クリックお願いします☆ 人気blogランキングへ


- - - - -
<ピッツェリア・サバティーニ 青山>
 住   所 : 東京都港区北青山2-13-5 サンクレストビルB1F
 電   話 : 03-3402-2027
 営業時間 : 11:30~ (LO.14:30)、17:30~23:00 (LO.22:30)、平日のみナイト 22:30~4:00 (LO.2:30)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月11日 02時10分25秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kasumi6303

kasumi6303

お気に入りブログ

【御徒町】みや川で… New! TOMITさん

Tomono-ya Walking:… New! Marketplaceさん

今日は何した何買っ… maharumahamahaさん
五感食堂 覚王さん
ひとひねりで行こう! やんちゃマダム(^-^)ノさん

コメント新着

aki@ Re:クリスマスプレゼント(12/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
樺澤潤kabasawajun樺沢潤@ 樺澤潤の感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
樺澤潤@ ああ頑張ります株式会社 六本木 情熱フレンチ-ガレット&クレープ…
樺澤潤@ 感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
マイコ3703 @ 初めまして(*´∀`*) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: