2005年08月19日
XML
カテゴリ: 食以外
明日・あさってと、六本木ヒルズのアリーナで、盆踊りが開催されます。
麻布十番祭りとリンクしていますので、行かれる予定の方は多いのではないでしょうか?

今日は、その前夜祭として、六本木ヒルズ・アリーナで、ステージアトラクションがありました。
そのアトラクションのひとつに、「大田楽」を行うとの情報に、いそいそと行ってまいりました。

「大田楽」とは、
中世、京の都を中心に盛んになりつつも消滅してしまった幻の芸能「田楽」を
総合芸術家・野村万之丞氏によりその演劇としてのエネルギーはそのままに
日本各地の伝統芸能や音楽を盛り込み、西洋の動きや音楽も取り入れ、現代に生きる新たな野外劇として作り上げたオリジナル作品です。

横笛や太鼓に合わせての 大行列、そして、ダイナミックな踊りが楽しめます。


六本木ヒルズのサイト には
 『楽劇 大田楽』
 総勢100名の演者がダイナミックに乱舞します。
 「楽劇大田楽(作:野村万之丞)」とは幻の中世芸能「田楽」を伝統芸能の音楽や身体表現に、
 現代の要素を加えて再現した新しい「お祭り」です。
 誰もが参加でき、プロの芸術家と一体となって華やかに楽しく繰り広げられます。
 NHK大河ドラマ「義経」には当時の芸能として何回も登場しました。
とあります。

本日、毛利庭園を行列するその姿に、これ、これっ!と、思わず感動してしまいました。
独特の音楽は、耳から離れません。
イキイキと踊るその姿は、羨ましくてたまりませんでした。

0819a

舞台の中心に天狗、その両脇を獅子舞が舞っています・・・
「大田楽」でWeb検索すると、素敵な写真がたくさん見ることができますので
ご興味のある方は、チェックしてみてください。


久しぶりの大田楽に感動し、大興奮☆
今夜は眠れませんっ!?


クリックお願いします☆ 人気blogランキングへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月19日 23時55分21秒
コメント(12) | コメントを書く
[食以外] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★六本木ヒルズ盆踊り前夜祭で「大田楽」(08/19)  
ヒルズと田楽ミスマッチがいいねえ。 (2005年08月20日 10時37分28秒)

Re[1]:★六本木ヒルズ盆踊り前夜祭で「大田楽」(08/19)  
kasumi6303  さん
やんちゃマダム(^-^)ノさん
ヒルズで盆踊り、というのもいい感じでしょ。
夏休みの朝は太極拳をやったりして、ヒルズって、なかなか面白い企画が多いです。 (2005年08月20日 23時36分26秒)

Re:★六本木ヒルズ盆踊り前夜祭で「大田楽」(08/19)  
壬生獅子 さん
はじめまして。
私はヒルズの大田楽に京都より演者として
参加しました。ご覧頂き有難うございます。
感動したの一言、こんなにうれしい言葉はありません。全国各地でいろいろ公演しております。
9月は伊東温泉、10月は島根でも公演がございます。よろしければ、ご覧ください。
(2005年08月22日 09時04分20秒)

Re:★六本木ヒルズ盆踊り前夜祭で「大田楽」(08/19)   
ろく さん
初めまして♪
俺も、壬生殿同様参加者の1人です。
俺は新潟から馳せ参じたタム(太鼓)叩き。
正面向かって右側の楽士軍団に紛れていました(^-^)/
出演者としては、お客様に満足して頂くのが一番ですから、生の声を聞けて嬉しい限りです。

壬生殿が書いているように、今後伊東やしまねでありますし、関東近郊だと来年1月22日に高崎でありますよ!
また、「混ざって躍ってみたい」って事であれば、高崎で市民参加として出演も可能です。

実際躍ってみると、その楽しさは格別です。
是非是非ご参加下さい(^-^)/ (2005年08月22日 12時44分49秒)

Re[1]:★六本木ヒルズ盆踊り前夜祭で「大田楽」(08/19)  
kasumi6303  さん
壬生獅子さん
はじめまして。 出演者の方からコメントいただけるなんて、うわぁ~、感動です!
京都からいらしていたのですね。
大田楽は、全国各地で公演されていますよね。
できれば、追っかけしたいくらい好きなのですが、なかなか。。。
東京での公演があれば、次回も必ず行きます。 サイトなどでこまめにチェックしますね。
いつも感動をありがとうございます☆
次回の公演も、是非、頑張ってください。 大田楽ファンより。。。
(2005年08月22日 23時30分46秒)

Re[1]:★六本木ヒルズ盆踊り前夜祭で「大田楽」(08/19)  
kasumi6303  さん
ろくさん
はじめまして! なんて・嬉しいのでしょう!
ブログをやっていて本当に良かったと思える瞬間です。。。

私は、毛利庭園からの行列をされた時から一番前で、熱いまなざしで観ておりました。
楽士軍団が目の前を通る頃にはうっすらと感動の涙を浮かべてましたよ・・・

いつも羨ましく「仲間に入れて~!」って思いながら観ていたのですが、素人でも参加も可能なのですか!?
高崎まで行ってしまおうかしら・・・などと真剣に考えてしまいます。
少なくとも、来年1月、予定が合えば、是非、追っかけしたいと思います。
情報、ありがとうございました。

いつも感動をありがとうございます☆
次回の公演も、是非、頑張ってください。 大田楽ファンより。。。 (2005年08月22日 23時41分49秒)

Re[2]:★六本木ヒルズ盆踊り前夜祭で「大田楽」(08/19)  
ろく さん
我々の師である故:野村万之丞先生は初演当時演目に入っていなかった『番楽』と言う躍りを、初演から数年後に大田楽に組み入れました。
六本木では、一番外側の円で、白い美男(頭に巻く布)を付け、番棒を持った人(中には子どもも)が一生懸命飛び跳ねながら待っていた躍りです。
これは先生が「各地でやる芸能なんだから、そこの市民も参加できるように」という事で取り入れられた躍りであるとも聞いております。
だから、この躍りに参加するのは、大田楽に興味がある人から、一度も大田楽なんて観たこともないと言った、本当に「素人さん」なんですよ♪
素人さんだから面白いってところもあるんです。

大田楽は、先生が「公演する各地の人に如何に楽しんで頂けるか」を考えて復古したものです。
先生の魂が大田楽って言う1つの芸能に生きているんだと思うんです。
その魂に、もっともっと近くで触れられる機会が、市民参加として参加するって事なんですよ(^-^)/

高崎の市民参加は現在募集中です。
来月8日が締め切りだという情報までは辿り着いたのですが、どこに申し込めばいいか等は、もうちょっと待って下さいね♪ (2005年08月24日 17時12分35秒)

Re[3]:★六本木ヒルズ盆踊り前夜祭で「大田楽」(08/19)  
kasumi6303  さん
ろくさん
>六本木では、一番外側の円で、白い美男(頭に巻く布)を付け、番棒を持った人(中には子どもも)が一生懸命飛び跳ねながら待っていた躍りです。
子供達がたくさん踊っていて、それがまた・とっても可愛らしかったですよね。

大田楽は、Webで検索すると、各地で「参加者募集」をしているようですね。
高崎は、毎週末 通うのはちょっと難しいかな、とも思っていますが
1/22は、早速、スケジュール帳に予定を書き込みました。 (2005年08月25日 00時01分39秒)

Re:★六本木ヒルズ盆踊り前夜祭で「大田楽」(08/19)  
実は、私も番楽に黄獅子で出て帰ってきたところです。暑かった~、楽しかった~。

頭の中で「どんつこつこつこ、どんつこどん!」が鳴ちゃいます。ちゃんと装束まで着せていただいて、なんて贅沢な幸せなんだろうと思いました。
>壬生獅子さん、ろくさんお世話になりました!

ヒルズは、自治会で募集していました。練習にほとんど出られなくて、出社前に特訓してもらったんですがいやはやまだまだ。また、来年も叶うなら出たいです! (2006年08月19日 01時55分02秒)

Re[1]:★六本木ヒルズ盆踊り前夜祭で「大田楽」(08/19)  
kasumi6303  さん
たかはしっっさん
今年も「大田楽」やったのですか!
今年の盆踊りの前夜祭には、「楽劇・六本木楽」とあったので、行かなかった!
よく見ると
『「真伎楽」と「大田楽」の融合』とありますね。
あ~、行けばよかった! (2006年08月19日 10時38分35秒)

Re[2]:★六本木ヒルズ盆踊り前夜祭で「大田楽」(08/19)  
kasumi6303さん!

今木が付きました!この日記って去年だったんですね!

>今年も「大田楽」やったのですか!

そうですよー、やりましたよー!

>今年の盆踊りの前夜祭には、「楽劇・六本木楽」とあったので、行かなかった!
>よく見ると
>『「真伎楽」と「大田楽」の融合』とありますね。
>あ~、行けばよかった!

そうなんです、大田楽だけじゃなくて伎楽も入っているので、楽隊も大きくとても豪華になるんだそうです。ぜひ、来年はお見逃し無く!
(2006年08月19日 13時53分55秒)

Re[3]:★六本木ヒルズ盆踊り前夜祭で「大田楽」(08/19)  
kasumi6303  さん
たかはしっっさん
>ぜひ、来年はお見逃し無く!
はいっ!
来年は絶対に行きます!! 最前列で応援しますね☆ (2006年08月20日 20時42分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kasumi6303

kasumi6303

お気に入りブログ

Timorning New! Marketplaceさん

【御徒町】みや川で… New! TOMITさん

今日は何した何買っ… maharumahamahaさん
五感食堂 覚王さん
ひとひねりで行こう! やんちゃマダム(^-^)ノさん

コメント新着

aki@ Re:クリスマスプレゼント(12/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
樺澤潤kabasawajun樺沢潤@ 樺澤潤の感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
樺澤潤@ ああ頑張ります株式会社 六本木 情熱フレンチ-ガレット&クレープ…
樺澤潤@ 感謝は永遠です。六本木ヒルズ「プティキャトルズ」 俺のお店を紹介してくれてありがとうござ…
マイコ3703 @ 初めまして(*´∀`*) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: