日々のあぶく?

日々のあぶく?

May 7, 2007
XML
カテゴリ:
久々の短編集。あちこちで読んだものも収録されていた。

―短いのでネタバレ先行で―

・水晶の夜、翡翠の朝
青に捧げる悪夢 」で読んだ一編。
理瀬シリーズのヨハンが主人公。

・ご案内
案内に従っていった先は―

案内に従っていくと最期は死んでしまう。


・あなたと夜と音楽と
ラジオのパーソナリティーがスタジオ近くで起こった怪事件、幽霊事件を取り上げていたが―

実はパーソナリティーの一人が犯人というのは分かりつつも、どう追い詰めていくかに注目だった。

・冷凍みかん
田舎の駅側のお店で取り上げた冷凍みかんは地球と一体だった?

みかんの影響が地球にもろ影響されるという。
それを持つ恐怖をあっけらかんと描いたもの

・赤い毬
七つの黒い夢 」で読んだ一編。

・深夜の食欲

届ける部屋の先で食べる客の望む食事とは?

ホラー、だよね?

・いいわけ
自分本位の考えで世界を滅ぼすボタンを押した子供のいいわけ。

・一千一秒殺人事件


怪事件はその家の娘の無意識の力。屋敷に盗みに入ろうとした男が殺された。

・おはなしのつづき
白雪姫のはなしをする父親と子供。

子供は死際、母親は妊娠中だったというなんとも切ない話。

・邂逅について
自分であり続けようとする少女の心

・淋しいお城
「淋しい子供」を見つけ、城に置き去りにする「みどりおとこ」
城に連れてこられたエリが知った城の真実とは?

!ミステリーランドの予告のつもりで書いたとある。これがベースになるの?楽しみである。

・楽園を追われて
yomyom 」初出。
遺言のように「小説」を残して死んだ旧友の葬式後

どんなにつまらなくても、それをきっかけにかつての仲間を集めた。
なんだかほんのりいい読後感。

・卒業
スプラッタホラー?を試みたとか。

あともう少しで、12時に、16歳になれば卒業できる。
でも、そうでなければ死が待つのみ。
最後の脱走をこころみた少女たちの結末は?

・朝日のようにさわやかに
ドキュメンタリータッチの奇妙の話。

心太(ところてん)が酸っぱくてビックリした経験は私もある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 7, 2007 10:47:25 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: