PR

プロフィール

katia66

katia66

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025

コメント新着

jhwlfm@ AiNsHWTJnxRbwDhARCw HRAEg4 &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
katia66 @ Re[1]:FIAT 500 international meeting in Garlenda その1~出発~(07/10) しんたろさん ----- イタリアだから余計…
しんたろ@ Re:FIAT 500 international meeting in Garlenda その1~出発~(07/10) 合流できればお喋り。 時間が詰まってき…
katia66 @ Re[1]:引っ越しました(06/22) しんたろさん ----- お久しぶり~。 今…
しんたろ@ Re:引っ越しました(06/22) お久しぶりです(笑 元気にやってるなら…
Nov 29, 2002
XML
カテゴリ: 雑話
最近、夫がどこかへ行きたいとしきりに言う。今年の夏休み、私の具合が悪くてどこにも行けなかったから、一昨年の夏以来どこへも行っていなくて、鬱憤が溜まっているんだろうな。私は今年の初めに日本に里帰りしたからまだ良いけど。
夫の冬休みは、私といないときは長く、私といるときは短い。つまり、私が日本に帰ると決めた年は長く、私がイタリアに残っているときは短い。去年、一昨年と、私たちは新年を一緒に迎えたわけなのだけど、夫の冬休みは、一週間未満。何もしないで終わってしまった。3年前は、私、日本に帰ったのだけど、そのときの夫の冬休みは15日間。しかも、その間、夫、大風邪を引いてしまった。かわいそうに。
今年は、不況のおかげで、夫の冬休みが長くなりそう。冬休みにはいつも何もしないで仕事に明け暮れている夫の会社の社長、仕事がないのを機会に長い冬休みを取り、今度の新年をロンドンで迎えたいそうで。当然、従業員の冬休みも長くなる。ええと、12月22日から1月7日までだって。
夫としては、パリかミュンヘンかウィーンに行きたいそうだけど、私たちが一緒にいられて、長い冬休みが取れたときに限って、私は妊婦だったりする。2月頭に出産予定なので、夫の冬休み中の私の腹は相当なものなはず。しかも、よりにもよって、夫はイタリアより北に行きたがる。寒いじゃないか。
せっかく長い休みが取れるのは良いけど、何もしないで終わりそうな予感。

名残惜しそうに世界地図を眺める夫。
「モスクワにも行きたいなぁ」「スコットランドとかアイルランドにも行きたい」「いつか日本の帰りにでも北京に寄ろう」。どうしてそう寒いところにばかり行きたがるわけ? 夏前には「エジプトに行きたい」「ギリシャに行きたい」と、暑さをイメージさせるようなところに行きたいと言っていたのに。寒いときには暖かいものを、暑いときには涼しいものを求めるのが普通なんじゃないだろうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 29, 2002 04:57:39 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: