かつぴよ もろブログ

かつぴよ もろブログ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.05.27
XML
カテゴリ: バスケット
本日は春の都大会2日目。

久々の応援。2試合あったが、いずれの試合も出来は良くなかった。
イージーシュートを外していた。特に 2試合目、K4中との試合、ジュニア・オールスターにも選ばれているA君に一人で50点近くを入れられ、66-60の辛勝。A君、ゾーンに入ったという感 じだった。3Qまで、2P・3Pとも打てば入るという感じだった。もしかするとと思ってしまうような緊迫した試合となった。こんな試合は久しぶり。見てい て疲れた。しかし、時にはこんな試合もある、トーナメントは勝っていくことが大事。最終日期待しているよ。A君、K4中の分までプレーしろよ。

ちょうどミニバスがオフだったので、男子2人を連れていったのだが、とてもおもしろい試合をみてれよかったね。1試合目は切り替えのはやいとプレッシャーDFのバスケットがみれた。2試合目はお互いの意地の張り合い、気持ちが強くないといけないというところかな。

話 は変わって、審判の話。息子の試合の前の女子の4決めの試合。主審がAAの審判だった。審判のバッジをみて驚いた。このクラスの試合をAAが吹くのかと。 年も若い、それでAAだけあってさすがうまいね。全く遅れないし、場所にいる。一度、こういう審判に吹いてほしいな。そして何より余計な笛がない、そのた め試合がスムーズに流れる、流れるので試合がおもしろい。この試合のはやかったこと、あっという間に試合が終わった。

私事ですが、白夜書房からでている中学バスケットボール。中学の有望選手で息子が紹介されました。一度みてやってください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.28 06:21:45
コメントを書く
[バスケット] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

katsupiyo

katsupiyo

Comments

山形@ Re:中バス 終わりました 負け惜しみ…負けた言い訳…だから山六にこ…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/yrbrsst/ フ○…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: