2007年8月

8月のイベント情報

★川崎山王祭り
 8月1日(水)~8月3日(金)
 見どころは3日の孔雀神輿と玉神輿の渡御。1日は宵宮で、2日には神奈川県の
  民俗文化財にも指定されている「宮座式」が行われます。

●場   所: 稲毛神社 (川崎区)
●交   通: JR「川崎駅」徒歩10分・京浜急行「京急川崎駅」徒歩5分
●問合わせ: 044-222-4554 (稲毛神社)

★稲毛神社例大祭
8月1日(水)~ 8月3日(金)
今年は前夜祭に併せ 小泉純一郎 様ご揮毫による扁額の除幕式を執り行います。

●8月1日: 前夜祭 並 扁額除幕式  (18:00~)
●8月2日: 例祭  (10:00~)  古式宮座式 (14:00~)
●8月3日: 神幸祭
        6:30~発輦祭    20:00~還御祭
●問合わせ: 044-222-4554 (稲毛神社)

★「チッタ花夜市」 ラ チッタデッラにお花の市場が登場!
オフィス街でOLに大人気の“ネオ屋台村”も併催!
日時:8/1(水) 17:00~22:00
会場:チネチッタ通り&屋外広場
詳しくは

★こどもアート体験
【開催期間】
 2007年8月1日(水)~8月5日(日)

【時 間】
 11:00~18:00 (最終日は16時まで)

【内 容】

おりがみ教室/パネルシアター・バルーンアート/ちぎり絵/エコぞうり作り/牛乳パック工作/銅線工作/レザー工作/銅板画/等身大画/カラーセラピー/パステル/おはなし会
【会 場】
 アートガーデンかわさき(JR川崎駅東口徒歩2分)
 川崎市川崎区駅前本町12-1 タワー・リバーク3F

【料 金】
 入場無料 *材料費が必要なものもあります。

☆ 事前申し込みの必要はありません。
☆ 大人の方も歓迎

<主 催> 財団法人 川崎文化財団
<共 催> 川崎図書館
<お問合せ> 財団法人 川崎文化財団 
   TEL 044-222-8821 FAX 044―222-8817


★チッタの夏祭り
8月3日(金)~8月5日(日)
毎年恒例となったチッタ夏祭り。
おみこし
えんにち
8/3(金)…17:00~21:30
  4(土)…12:00~22:00
  5(日)…12:00~21:30
  ※時間は多少前後する可能性あり
  ※荒天中止

ぼんおどり
 8/3(金)、5(日)…18:00~21:30
 4(土)…18:00~22:00 ※荒天中止
 8/3(金) 18:00~19:00 盆踊り教室開催!(参加無料)
 ★小学生以下の子供には、毎日先着でお菓子のプレゼントあり

キャラクターショー
 4日(土)13時から 15時から プリキュア5
 5日(日)13時から 15時から ポケットモンスター
 ショーの後は握手会(写真撮影可)
和・ライブ&パフォーマンス
浴衣ファッションコンテスト
 申し込み締め切り8月1日
着付け、ヘアーメイク、ネイルアート
 各¥500 ※簡易サービス
【実施運営】 ヒューマンアカデミー 川崎
【実施日】 8/4(土) 14:00~18:00(最終受付 17:30)
【申込み方法】 事前にお電話でご予約下さい 044-230-1373
【申込期間】 ~7/31(火)  ※定員に達し次第締切り
※いずれも簡易サービスとなります。

●場   所: ラ・チッタデッラ (川崎区)
●交   通: JR川崎駅より徒歩5分
●問合わせ: 044-233-1934 (ラ・チッタデッラ) 

詳しくは

★かわさき打ち水作戦2007

暑い夏を涼しく過ごす工夫として「打ち水」があります。昔からの生活の知恵である打ち水には、冷却効果があり、ヒートアイランド現象の緩和に有効です。

 日時:8月7日(火)15:00~(予定)
 場所:東田公園

  ・一斉打ち水
  ・効果測定
  ・夏野菜の即売
  ・水鉄砲工作の実施
  ・環境紙芝居「エコ座」公演


★川崎国際生田緑地ゴルフ場『市民の日」ゴルフ大会
2日(木)、3日(金) 川崎市内在住・在勤のアマチュアゴルファーを対象にプレー料金が11,000円になります。
5日(日)、6日(月) ※8月5日(日)は16,000円
7日(火)
●場   所: 川崎国際生田緑地ゴルフ場 
●申込方法: 電話予約、予約開始は希望日の2ヶ月前の1日、午後1時から
●問合わせ: 044-934-1555 

★小向の獅子舞
8月4日(土)~8月5日(日)  
 4日(宵宮)18:00~獅子舞が町内をめぐる「練り込み」  
      21:00~小向町内会館にて「獅子舞」等
5日    9:00~小向八幡神社   21:00~小向町内会館

●場   所: 小向町内会館、小向八幡神社 (幸区)
●問合わせ: 044-533-9003

★第28回 橘ふるさと祭り
8月12日(日) 魅力あふれる郷土「橘」を創造すること、明るい住みよい豊かなまちづくりを      目的に開催されている地元のお祭りです。

9:30~
●場   所: 川崎市民プラザ (高津区)
●問合わせ: 044-777-2355 (橘出張所 区民第1係)

★Monthlyエンターテインメント「Live! Live!」
8/4(土)
<夏休み特別企画>

仮面ライダー電王 が、ルフロンにやってくる!
みんなで電王を応援しよう!

1)11:30~
2)14:30~
場所:ルフロン 屋上広場

★劇場版「どうぶつの森」DVD発売記念
タヌキ商店の店長、たぬきちがやってくる!

日程:8月12日(日)
時間:(1)11:00~ (2)13:00~ (3)15:00~ (4)17:00~
場所:ラゾーナ川崎プラザ ルーファ広場 グランドステージ

遂に、子供たちが大好きなタヌキ商店の店長、たぬきちがラゾーナ川崎にやってきます!
たぬきちとジャンケンをしたり、一緒に写真撮影をしたり!
8月12日(日)は、たぬきちに会いに、ラゾーナ川崎プラザに行こう!!

※7月25日発売の劇場版「どうぶつの森」DVDの即売会や、風船配布(先着順)なども行います。






★川崎市制記念多摩川花火大会
8月18日(土) 多摩川の夏の風物詩として毎年30万人以上の人が見物に訪れます。
荒天の場合は翌19日に順延。

●場   所: 高津区多摩川河川敷
●交   通: 東急田園都市線「二子新地」駅より徒歩約8分
●問合わせ: 044-544-8229   044-200-3939

★第14回 かわさきロボット競技大会
8月24日(金)~ 高校生以上によるチームがトーナメント方式で脚・腕構造を持つラジコン型        ロボットの製作・操縦の技術を競います。24日は小中学生を対象とした
        Jr.ロボット競技大会も行われます。
8月26日(日)

●場   所: 川崎市産業振興会館 (幸区)
●交   通: JR「川崎駅」より徒歩10分
●問合わせ: 044-548-4117 (かわさきロボット競技大会事務局)

★KAWASAKI しんゆり映画祭 野外上映会

8月25日(土) しんゆり映画祭として夏休み最後の土曜日に校庭で上映。メインプログラムは今秋予定。

●場   所: 麻生小学校
●料   金: 無料
●問合わせ: 044-953-7652 (KAWASAKIしんゆり映画祭事務局)

★第9回 響け!宮前太鼓ミーティング
8月25日(土) 宮前の伝統的文化である、古式ゆかしい勇壮な「太鼓」のお祭り。各団体が熱い演奏を披露する。

●場   所: 宮前区役所市民広場・宮前市民館
●問合わせ: 044-856-3125 (宮前区役所地域振興課)

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: