今日も他人事

今日も他人事

2023年12月04日
XML
カテゴリ: ゲーム関係
※以下は、2013年の『艦これ』以来、十年、ソシャゲを続けてきた人間の愚痴です。今日は黒です。白じゃありませんので、悪しからず。

ちなみに、特定の作品をディスってるっていうより、色々触った上での不満です。

勿論、完璧な作品なんて存在するわけないとは思ってます。

だから、一つか二つは我慢できる。でも、三つ、四つを超えてくると、正直しんどい。


1.紙芝居パートと戦闘パートに全くつながりがない

代表的なのは、『NIKKE』。アサルト級、倒したのは、カウンターズの3人じゃなくて、うちのリターとナガちゃんとレッフーの姉貴とヘルムさんとパーフェクトモダニアンなんですけど?(==

というか、大体のソシャゲはこれよね。正直、ゲームに没入できなくて嬉しくない。この辺、『FGO』は比較的、マシ。『ブルアカ』もメインストーリーに関してなら〇。

逆を言えば、この点で一番良かったのが『艦これ』。あれは細かいストーリーとか一切なく、ゲーム中の体験が、そのまま私にとって物語になるからね。そりゃ、中のキャラクター達への愛着も一塩ですよ。

2.有償限定の癖に確定じゃないガチャ

足元見やがって!イラっと来るぜ!


……有償にするならせめて確定にしろよ、って思う。1%確率のガチャの分際で、有償限定とか何、ふざけてんの?(==#

無償+有償ガチャとか、有償確定ガチャならやれるけど、有償限定(非確定)ガチャをぶっこんでくるソシャゲは、その時点で辞める。足元見てるのが見え透いてて。


3.初回チャージで適当に配布されるSR

中華ゲーでよくある奴。




4.初回十連でSSR確定じゃない&リセマラし辛いシステム

リセマラ自体は正直、好きじゃないけど、ソシャゲなんて最初に気に入ったキャラを相棒にして始めたいに決まってんじゃん。この辺、やりづらくしてるゲームはユーザー目線抜けてると思う。

ちなみに一番、好意を持てたのは『シャニマス』。気に入った結果が出るまで十連を繰り返せるのは素晴らしいと思いましたd(--

……というか、こういうの出来るなら他のゲームもやって欲しいよね、本当。


5.無駄に周回を強いる癖に周回し辛い

ぶっちぎりで『FGO』が酷い。

スキップもない、オートもない、倍消費もない。

でも、頑張って周回はしてねってふざけんな、てめー(==#

……だから、レイドぐらいしか周回したいと思わんのよ、あのゲーム。そのレイドも「普段よりマシ」だからやってるだけでね?ゲームとして面白いと思ってやってないからね?(==


6.文字サイズが小さい&翻訳が変

中華ゲーによくある奴。国産ゲーでも、文字サイズが小さい奴はちょくちょくある。

なんていうか、自分達がユーザーとして毎日やるっていう目線がないのかねって思っちゃう。「作りましたよ、はい、どうぞ」みたいな。

この辺は『FGO』とか『ブルアカ』の良い点。『トワツガイ』も悪くないかな。『NIKKE』は改善して欲しい。結構、ボイスありだから、画面見なくて済むゲームだけど、ボイスないイベントとかだと、どうしても、ね……。


7.キャラを複数引いて重ねないと完成しない

『FGO』、次いで『NIKKE』がこれ。



『FGO』は初回のみ天井有の癖に、レベル120にするのに6体必要って辺りから、もうユーザーから金を絞りたいんだなって言うのが見えて嫌になった。しかも、星4だと7体以上必要って言うね……おまけに、天井無し。はっはっは……はぁ。

逆に『ブルアカ』が良いなぁと思うのはとりあえず、1枚引けば、後は面談なりしていけば、そのうち、完成する点ですね。天井の引継ぎが無くて短い点がネックですが、今のところ、一番、有情だなって。今のところね。


8.プロの軍人や英雄が主人公に采配を任せる

……これ、ソシャゲの主人公設定でいっちばん嫌いなのよね。特に『FGO』。

どう考えたって、ギルとかオジマンとかアルトリアとかイスカンダルが指揮した方が強いに決まってんのよ。「(設定的に)マスターが傍にいた方が強い」は良いんだけど、「(物語的に)マスターの指示に従った方が強い」はマジで無理。超萎える。

お前ら、何十年も人殺して来た殺戮のプロやろが。一人も自分でバラしたことないトーシロのガキの方が上手く指示できるとか本気で言っとんのか?ありえないでしょ……どう考えても、お前らが指揮した方がマシやろがい。



9.主人公に媚びてくるキャラが多過ぎる

特に大した理由もなく、主人公に惚れる、媚びる、褒めてくるキャラクターども。

チヤホヤさせて、プレイヤーにガチャを回させようって言う魂胆が見え見えなんだよね……気持ち悪い……。

……まぁ、一人か二人は良いのよ。相棒ポジだったり、ある種のヤンデレ系思い込みキャラポジとかいるし。

そういうの抜きに、大した馴れ初めもなく、当たり前のように主人公に恋愛感情的なの示して来られると正直、怖い。

あ、勿論、ちゃんと惚れるまでの物語が描かれてるならいいよ?でも、そういうの抜きで始まって終わる奴がチラホラあってねぇ……。


10.売れないと判断したら、ストーリー放り出してサービス終了する

せめて、ストーリー終わらせるところまでは続けなよ……たとえ、赤字になっても、それが物語に対する筋ってもんじゃないですかね……これはお前が始めた物語だろ?(==

これがあるので、連載漫画も読まなくなったんですよね。人気あったら無意味に伸ばすし、人気なくなったら無理矢理、止めちゃうし。無料だったらまだいいけど……。


……なんで私、ソシャゲやってんだろ?(==


※12月13日追記

もう一つ、大事なことを忘れてました。それは、 「闇鍋ガチャ」 です。

古くは『FGO』、『ラスバレ』に『マギレコ』、最近だと『トワツガイ』もコレ。こっちはキャラが引きたいのに、欲しくもない礼装(装備、メモリア)を引かせる奴。君ら、自分がユーザーでも、この形式で嬉しいんか?(==

ちなみに、『ブルアカ』や『NIKKE』はキャラしか出ません。装備枠は別にあって、それはガチャとは関係なく、他の形でゲーム内で入手可能です。というか、普通はこっちだよね……。

※12月21日追記

愚痴ばっか言ってても仕方ないので、これからソシャゲやる人向けにアドバイスでも。

それは、まず、 「いきなり、課金するな」 という点です。基本無料のソシャゲで、これは鉄則です。ソシャゲの初期キャラというのは大体、後で型落ちするものですし、いつサ終するか知れたものではありません。リリースから一か月ぐらいは、コンシューマゲームの体験版ぐらいの気持ちで触った方がいいでしょう。

そして、攻略情報を見るなり、自分なりに触ってみるなりして、以下の点を見極めてください。

「このゲームでガチャを回すための石を集める方法は何か。それは、どれぐらいの手間か」
「このゲームをやって楽しいか。短い時間でも、毎日欠かさず、ログインするのが嫌じゃないか」
「このゲームの旨みは何か。そして、微妙なところはどこか」
「このゲームでガチャを回してまで引きたいキャラはいるか。手持ちのキャラではダメか」
「本当に、その課金は必要か」


上記を踏まえて、一日、自分がそのゲームで何をやるか、ルーチン化し、できるだけ旨みにだけ触ることです。要は、魚を食べる時と同じ。身だけ食べて、苦い腸や頭は捨ててしまいましょう。

例えば、『トワツガイ』、『ブルアカ』に戦闘要素や対人要素はありますが、そこまで面白くないのでスルーで十分です。これらはストーリーやキャラを楽しむだけにした方が無難だと感じました。『NIKKE』の戦闘は比較的、楽しいですが、対人要素が、やはり微妙なので、無理にやる必要はないです。

『FGO』は対人要素こそありませんが、周回がつまらないので、ストーリーとボス戦だけ楽しめばよいと思います。その為の育成素材も周回ではなく、イベントでの配布などで事足りますし、そもそも育成するキャラを絞れば済む話です。 ただし、サーヴァントコイン。てめえはダメだ。

ソシャゲは長期戦です。盆栽を育てるようなものです。自分の一日のいくらかを割き続けることになりますので、それを踏まえて、自分に合ったゲームかどうかを、よくよく見定めて、プレイしていった方が良いと思います。

あと、ガチャを回したり、スキンを買ったりする場合は 「その後、どうするのか」 も。キャラストが見たい、戦闘で使いたい、ロビーに飾りたい、などなど。ちゃんと目的があるなら、いいんですが、 「とりあえず、可愛いから」 って言う理由で買うのは辞めときましょう。使わないキャラ、使わないスキンはゴミと同じですから。

「でも、ユーザーが課金しないと、サ終しちゃうだろ!」って言う声もあると思いますが、初月の売り上げだけでサ終が決まるようなゲームは、そもそも長持ちしません。論外です。

何度も言いますが、ソシャゲは長く続いてナンボです。売る方も買う方も長く続けるという前提でないなら、それはもう商売として成り立ってません。詐欺同然です。というか、初月の売り上げだけで損切りを考えるぐらいなら、そもそも、 ソシャゲなんて作んなよ って話でね。ユーザーに甘えんなや。





………もうおしまいだよ、この業界(==




あれなんよね。ソシャゲが好きなんじゃなくて、好きなコンテンツの新作や気に入ったコンテンツが軒並み、ソシャゲなだけなんよね……

別にソシャゲがやりたい訳じゃないんよ。『ロススト』然り、『FGO』然り、『NIKKE』然り、『ブラサジ』然り、『トワツガイ』然り……あー……。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月30日 13時41分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[ゲーム関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

白ケイ

白ケイ

フリーページ

時間に余裕がありましたら、どうぞ


三国志調査記録


1.魔王生誕


2.魔王、黄布に敗れ


3.辺章、韓遂の乱に魔王出陣す


4.馬騰、韓遂の乱に魔王再び出陣す


5.中原にて事変、魔王刻を得て上洛


6.魔王、帝を握り策略を巡らし


7.魔王、飛将と父子の契りを交わり


8.魔王、名士を配下に揃え


9.廃帝、立帝


10.阿鼻叫喚


三国志11(プレイ記録)


207年 ~再動~


208年 ~臥龍の下野~


209年 ~荊州分裂~


210年(一) ~臥龍と鳳雛~


210年(二) ~華~


210年 ~天下動乱~


211年 ~臥竜、点睛を欠く~


212年 益州平定


213年 ~三頭の龍~


214年 ~三都奪還~


215年 ~中原に鹿を追い~


216年 孫劉決裂


217年 前門の虎、後門の狼


218年 流血演舞


219年 孫家の落日


終幕 河北決戦


三国志11 西涼伝


1.魔王、再起


2.西涼の嵐


3.新天地


4.荊州争奪戦


5.死闘、果てなく


6.華、咲きて


7.巨星の失墜


8.魔王の後継者


主要武将 経歴


ロマンシング・サガ2 皇帝記録


ジェラール帝


ビーバー帝


アガタ帝


ジェイコブ帝


ブルーザー帝


ガマ帝


アルテミシア帝


アバールハサン帝


コウメイ帝


ティラナス帝


FE聖戦の系譜 略歴


大帝国 連合艦隊への道


大帝国SS 晩年


FE覚醒


FE覚醒SS 傷心


タッグフォース6 マイキャラ設定


ワイゼル・ダーク メモ


サイバー流裏デッキ研究1


サイバー流裏デッキ研究2


艦これ 艦娘名簿


艦これSS「青天」


艦これSS「刹那の平穏」


艦これSS「春の風」


艦これSS「鎮守府の春」


艦これSS「ビスマルク」


艦これSS「鋼鉄の戦姫」


艦これSS「日々平穏」


艦これSS「約束」


艦これSS「時雨の想い」


艦これSS「生きること死ぬこと」


艦これSS「ただ勝利のために」


艦これSS「大攻勢」


艦これSS「流転」


艦これSS「死闘の果てに」


艦これSS「華」


艦これSS「神通の憂鬱」


艦これSS「熱海の姉妹」


艦これSS「新たなる船出」


艦これSS「十人十色」


艦これSS「再起」


艦これSS「蒼い影」


艦これSS「ある夏の日に」


艦これSS「予感」


艦これSS「深淵より」


艦これSS「懐かしの海へ」


Fate Grand Order SS「悔悟を抱えて」


Fate Grand Order SS「刻まれた記憶」


艦これ 嫁艦名簿


Caligula Overdose SS 罪


Caligula Overdose SS それぞれの流儀


Caligula Overdose SS 決断


コードギアス ロストストーリーズ SS 共犯


カテゴリ

コメント新着

aki@ Re:ロススト触ってます(01/22) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
白ケイ @ Re[1]:リコリス・リコイル一挙放送(07/24) taco31さんへ お久しぶりです~!tacoさ…
taco31 @ Re:リコリス・リコイル一挙放送(07/24) ttps://twitter.com/taco31z ご無沙汰して…
白ケイ@ Re[1]:劇場版ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(ネタバレ)(07/16) まるっささんへ >とにかくいかにも鳥…
まるっさ@ Re:劇場版ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(ネタバレ)(07/16) とにかくいかにも鳥山さんが作った作品っ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: