2004/11/19
XML
カテゴリ: 読了本


雪に閉ざされた龍臥邸に、8年前のあの事件の関係者が、再び集まった。石岡和己、犬坊里美、そして加納道子。
雪中から発見された行き倒れの死体と、衆人環視の神社から、神隠しのように消えた巫女の謎!
貝繁村に伝わる「森孝魔王」の伝説との不思議な符号は、何を意味するのか!
幻想の龍臥亭事件が、いま、その幕を開ける

<著者のことば>
8年ぶりの再訪。龍臥邸は、さらに奥深い謎を隠していた。
亭で出会った青年に昔の自分を見た石岡は、ついに長い低迷の闇を抜けて甦ります。
ぼくは二十年苦しんだ。眠れなくて、眠れなくて、辛い夜を幾晩泣いたかしれない。だからぼくも、今君をとめなくてはならない、君を犯罪者にするわけにはいかない。
吹雪の中、心を通わせ合う孤独な男たち。異邦の騎士再び。

下巻。。。
「この頭部、足部を森孝の具足に葬れ」
血だまりに浮かぶ生首と切断された片足。
発見された第三の死体が、龍臥亭を恐怖の底に叩き落とした。
そして、旧日本軍の研究所で行われていた肉体縫合の悪魔的な実験。
百年の時空を越えて、伝説の魔王が甦るー。

<著者のことば>
自身の利益の為でなく、自己の名誉や栄光の為でもなく、ただのおじさんであっても、体が悪くても、かつて愛した者のため、人知れず一命を賭けていく。
それが男というものの姿です。
そして雑踏の片隅で彼が息絶えた時、吹雪の伝説は猛然と甦ります。この世のものとも思えぬ幻想の一夜。
伝承の伝える通りに甦る魔王。
男たちの純情が胸を揺さぶります。

***************************

本の帯に書かれているものを、そのまま紹介しました。
私があらすじを書いて、ネタバレになってもいけませんので・・・
「占星術殺人事件」や「異邦の騎士」と勿論「龍臥亭事件」を思い出しました。
石岡先生は、龍臥亭事件に継ぎ、ここでも頑張りました=!
他の作品では、ちょっと情けない石岡先生ですが、この本では男らしい石岡先生が描かれてます。
島田荘司さんらしく、村社会の厳しさが書かれています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/11/21 12:57:01 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『龍臥亭幻想』(上・下巻)島田荘司さん(11/19)  
たま(^^)/  さん
w( ̄o ̄)w オオー! 新しいのが出てたんですね~、気が付きませんでしたぁ。w
早速、チェックしなくちゃです。(*^_^*)ワクワク
(2004/11/21 05:45:09 PM)

Re[1]:『龍臥亭幻想』(上・下巻)島田荘司さん(11/19)  
☆かよ  さん
たま(^^)/さんへ
>w( ̄o ̄)w オオー! 新しいのが出てたんですね~、気が付きませんでしたぁ。w
>早速、チェックしなくちゃです。(*^_^*)ワクワク
-----
島田荘司さんの作品、なかなか全部は読了できません・・><・・・
新しいのも積読になりがちで、これはなんとかタイムリーに(少し遅れましたが・・)読めました。
(2004/11/21 08:36:13 PM)

Re:『龍臥亭幻想』(上・下巻)島田荘司さん(11/19)  
123mao  さん
この本、思わず買ってしまいました。
まだ読んでいない“御手洗もの”たくさんあるのに(汗)
カッパノベルスって、表紙(カバー?)変わったんですね。

(2004/11/23 11:16:11 PM)

Re[1]:『龍臥亭幻想』(上・下巻)島田荘司さん(11/19)  
☆かよ  さん
123maoさんへ
>カッパノベルスって、表紙(カバー?)変わったんですね。
-----
いつから表紙が変わったのか知りませんが・・・
違ってましたね。。。
私も島田荘司さんの本は、買って読んでます=☆
(2004/11/24 10:36:23 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(11)

イギリス

(10)

DVD  ビデオ 映画

(16)

旅行記

(23)

読了本

(501)

本のあれこれ

(16)

英会話

(2)

ソフトバンクホークス

(0)

(1)

コメント新着

☆かよ @ よっしぃーさんへ お話を楽しみにしてますね。 写真もアッ…
よっしぃー119 @ サンフランシスコへ 娘と2人で行ってきます。 かよさんのよう…
☆かよ @ たっちゃんさんへ ドナウの旅人は、自分も一緒に旅してる感…
たっちょん @ ドナウの旅人 楽しそうな旅だったんですねー。 ドナウ…
☆かよ @ たっちょんさんへ お久しぶりで~す! どうされてましたか…

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: