全128件 (128件中 101-128件目)
Be not afraid of life. Believe that life is worth living, and your belief will help create the fact. --- William James生きることを恐れてはならない。人生とは生きる価値のあるものであるということを信じなさい。あなたがそう信じれば信じるほどそれは事実に一歩ずつ近づいていく。 ウイリアム・ジェイムズ(アメリカの心理学者・哲学者)
2006.08.09
コメント(0)
「月日は百代(はくたい)の過客(かかく)にして行き交(か)ふ年月もまた旅人なり」松尾芭蕉が「奥の細道」の中でとらえた時間に対する観念はまさに旅人のそれであった。時間というものが一体どこからやって来てどこへ行くのかは分からないけれど、それはあたかもさまよえるジプシーのごとく、永遠にとどまることを知らない。古き良き時代を懐古することはできても、時間そのものを止めたり、逆行させたりすることは我々にはできない。ミストラル(季節風)が勢いよく吹き抜けていくように、時間という、過ぎ去っていくものの後ろ姿さえ捕らえることができないまま、この一瞬一瞬に別れを告げていく、それが生きとし生けるものの宿命なのだ。走ることを哲学だと主張するつもりは毛頭ないが、走ることに精神的な浄化作用を求めているのはおそらく自分だけではあるまい。腕を振り、足を使って一歩一歩前進する。ただそれだけの原始的な行為がもたらす影響は計り知れない。ハイハイをしていた赤ん坊が2本の足で立ち上がり歩行することが可能になった時、彼/彼女の世界観はそれまでとは全く違ったものになるであろう。そして、歩きから走りにシフトチェンジすることを覚え、今までにはなかったスピード感を体験する。2本の足が一本の道をたどり、時を刻み続ける時計の秒針のように、着実に、少しずつ、僕たちは前進すればいい。日々の人生を確実に自分のものにするために必要なのは、ただそれだけなのだ。
2006.07.19
コメント(0)
あらゆる不平不満の元となっているのは能力の差などではなくて絶対的な努力の差にある
2006.07.13
コメント(0)
運命が90%だから努力しなくていいということにはならんね。けれども努力したから必ず成功すると考えてもあかんよ。しかし成功するには必ず努力が必要なんや。 松下幸之助(松下電器創業者)
2006.07.11
コメント(0)
「君、時というものは、それぞれの人間によって、それぞれの速さで走るものなのだよ」シェイクスピア「お気に召すまま」より
2006.07.08
コメント(0)
人生楽ありゃ苦もあるさ(人生山あり谷あり)Life is filled with many ups and downs.After pleasure comes pain.
2006.07.01
コメント(0)
実行せざる思い付きは空想と称し、また妄想と称す。 国木田独歩【明治時代の詩人】
2006.06.29
コメント(0)
The secret of happiness is not in doing what one likes to do, but in liking what one has to do.幸せの秘訣はやりたいことをするのではなく、やらなければならないことを好きになることである Barrie Sir James (バリー・ジェイムス)*ピーターパンの原作者
2006.06.25
コメント(2)
乾坤一擲「乾坤」は「天地」。「一擲」は「投げる」。運命を賭けていちかばちかやってみること。
2006.06.14
コメント(0)
もっとも避けるべき愚かさの一つは、過去に生きることである。 ----デズモンド・モリス(英国の動物行動学者)
2006.06.12
コメント(2)
知ろう・学ぼうとしない限り知らされない・教えられない事実が世の中には山ほどある。それらのひとつひとつを知り、身につける行為がすなわち学問である。学ぼうとする意志がなければやがて精神の荒廃と退化が訪れるであろう。(Photo: Honolulu Marathon 1987, Hawaii)
2006.06.09
コメント(2)
独りで行くほうがよい。孤独(ひとり)で歩め。悪いことはするな。求めるところは少なくあれ。----林の中にいる象のように。「ブッダの真理の言葉・感興の言葉」(岩波文庫より)KAY’S WORLDKAY’S ART GALLERY
2006.06.06
コメント(0)
ゆったりまったりは、時速8キロで林道を一人のんびりと走る時間。ベランダのデッキチェアに腰かけバドワイザをグイッとやる時間。公園のベンチで寝そべって黙々と読書にふける時間。古き良き時代を懐かしく愛おしく思う時間。昔擦り切れるほど聞いたレコードに針を乗せてイントロを待つ瞬間。30年も昔の日記を読みながら涙する時間。想像の世界で自分が主人公となるドラマを創り出す時間。卒業アルバムで好きだったあの人の笑顔を見る時間。土曜の夜に、お気に入りの映画をビデオで見る時間。日曜の朝、グラインダーでコーヒー豆を挽く時間。日曜の午後、焼きあがったパンケーキにバターとメイプルシロップを乗せて食べる時間。窓を開けて、夜空にまばたく星を見る時間。永遠に続くことはないけれど、ほんの一瞬でも、心休まる時間があるって幸せなこと。欲張らない。ささやかながらでも、憩うことのできる時間を自ら作り出そう。人間だってバッテリーチャージしないとね。* * * * *KAY’S WORLDKAY’S ART GALLERY
2006.06.05
コメント(0)
我々が一人でいる時というのは、我々の一生のうちで極めて重要な役割を果たすものなのである。或る種の力は、我々が一人でいる時だけにしか湧いてこないものであって、芸術家は創造するために、文筆家は考えを練るために、音楽家は作曲するために、そして聖者は祈るために一人にならなければならない。----「海からの贈り物」リンドバーグ夫人(新潮文庫から)KAY’S WORLDKAY’S ART GALLERY
2006.06.04
コメント(2)
I have learned that success is to be measured not so much by the position that one has reached in life as by the obstacles which one has overcome while trying to succeed. -----Booker T.Washington成功とは、人生において得た地位によって測るのではなく、成功するために打ち勝った障害によって測るべきことを学んだ。 -----ブーカー T. ワシントン(Photo: Yellow Stone River, Wyoming 1991)
2006.05.26
コメント(0)
Boys, be ambitious, not for money, not for selfish accomplishment, not for that evanescent thing which men call fame. Be ambitious for attainment of all that a man ought to be. -----William Smith Clark青年よ大志を抱け。金や独りよがりの功績のためでなく、人が名声と呼ぶあのはかない物のためでなく、人が備えねばならない物を身につけるために大志を抱け。 -----クラーク博士(Photo: Montana July 1991)
2006.05.25
コメント(0)
その、最初の第一歩が踏み出せるかどうか
2006.05.20
コメント(0)
最も大切なことは、最も大切なことを最も大切にすることである (スティーブン・R・コヴィー)KAY'S WORLDKAY'S ART GALLERY
2006.05.16
コメント(0)
この世に生まれた最初の日のように朝を迎えこの世での最後の瞬間のように一日を終え、床に就くそんな生き方ができればいい欲張らず 決して多くを求めず与えられるものに最高の満足感を得られれば本望人生はシンプルでスローな方がいい(photo: 朝もやの中で by KAY)
2006.05.15
コメント(0)
何かに追いかけられる生き方ではなく常に何かを追い求める生き方を* * * * * * *Kay's WorldKay's Art Gallery
2006.05.14
コメント(0)
どれだけ魂と情熱を込めて打ったかで勝負が決まる
2006.05.07
コメント(0)
曇っていてもその下には太陽が輝いている夜の暗闇の中でも太陽は違う場所を照らしている目には見えない輝きもあるってこと
2006.05.02
コメント(0)
どこにでも行けるという自由どこにも行かないという自由ここにとどまることもできるしとどまらなくてもいいすべてを決めるのは自分の自由意志何ものにも拘束されることなく何からも束縛を受けることもない旅人なら自由を選ぶだろう職業人なら自分の居場所を見つけるだろういつか来た道をまたたどるのだろうかバックミラーには過去しか映らない未来を見つめるのは自分自身の二つの瞳ただそれだけだ
2006.04.26
コメント(0)
ゆったり、まったりでいいんだよ。
2006.04.17
コメント(0)
.It's now or never. (やるなら今しかない)
2006.04.11
コメント(0)
自分自身が変わることをためらわないこと、しかし自分の価値を投げ捨ててはいけない(Open your arms to change, but do not throw away your values.)…ネパールの幸運を導くタントラ(呪文)から
2006.04.09
コメント(0)
生きているという実感は、努力からしか生まれてこない。努力しない人間は、「失敗してもともと」という気持ちがあるから、努力なしでそれなりの結果が出れば満足なのである。そしてその結果は、たいてい中途半端で不完全なものになってしまうのがオチなのである。すべての努力が報われるというわけではない。しかし、努力なくして報われる人生というものもまたありえない。努力したからといって、すぐにその成果があらわれてくるとは限らない。成果があらわれるまで何ヶ月も、何年も、かかる場合だってある。人生の最後の瞬間にあらわれてくる成果もあるだろう。しかし、努力が報われないからといって諦めてしまえばそれまでのすべての努力は水泡に帰してしまう。種を蒔いたら、芽が出るまでは育て続けてやろう。いつか花が咲くであろうことを信じて、心を込めて育ててやるのである。ただじっと見ているだけでは美しい花は咲かない。丹精込めて育ててきた花こそが一生懸命育ててきた見返りなのである。
2006.04.03
コメント(2)
ないものを嘆き悲しむよりも 今あるものを心から素直に喜べること。
2006.04.02
コメント(8)
全128件 (128件中 101-128件目)