全601件 (601件中 1-50件目)
![]()
はやいもので坊主も3年生春に買った服をあわせてみたら小さい小さい小さい小さいいったい いつの間にそんなに大きくなったんだい?去年の服がみーーんな小さいではないかっこれは急いでお洋服をかわねばあーーーー大変体も大きくなったんだが 態度も大きくなったのよね今 ふと思ったけど うちの坊主 いまだに 「ママ パパ」と言うこれっていつまで?そろそろ お母さん お父さんとよばせなければならないのかしら?日記にもパパ ママと書いてるんだよなぁ明日は買い物にいかねばならないが坊主の服もかわないといけないでも私の服も買いたいしかしいろいろ見てみるけど これって欲しいのがないネットで見てると欲しい 欲しい と思うのだが 笑仕事に行くと枚数がいるんだよねさっき見ててほしいなーと思った↓3500円購入で送料無料キャンペーン中1590円・予約・チェック柄ストレッチパンツ/デニムレギンス...価格:1,590円(税込、送料別)かわいいーーーー ほしいなー安いしーーーーポチッとしちゃおうかな 笑
2011/10/21
コメント(0)
![]()
ひさーーーしぶりに プレゼントしてもらったよ寒くなってきたから ほしかったんだーパパありがとう突然のプレゼントうれしかったーーこれと同じだよ3500円購入で送料無料キャンペーン中1690円・予約・ダブルジップロングカーディガン価格:1,690円(税込、送料別)たまには私もパパにプレゼントあげないとね......とってもあったかい さっそく明日この服きておでかけしよーっと
2011/10/21
コメント(0)
![]()
激安みつけゃたーーーー100円からだよぉー3500円購入で送料無料キャンペーン中100円・即納・シャツブラウス(白シャツ・ブラウス/レディ...価格:100円(税込、送料別) 3500円購入で送料無料キャンペーン中540円・即納・チラ魅せフェイクビジューキャミソール グレー価格:540円(税込、送料別)セールみたいねこのバギーも可愛い セールって好きーーー
2011/09/17
コメント(0)
今日は電気屋さんがオープンなんです何が欲しいわけではないんだけど…オープンと聞くと行きたくなっちゃうあ~何かお買い得があったら買っちゃうんだろ~なっさっ物色しに行ってきます♪
2010/03/11
コメント(1)
![]()
またまたかなりのごぶさたでございます。今年も後1ヶ月と少しになりましたね早いものです今年はホントいろいろありましたわ!夫婦喧嘩もあったり、身内のお葬式・・・・細木さんの占いってあたってるのねぇ何をやってもダメな年・・・・・・・来年からは運気アップなので期待しちゃうぞぉー今年は車の買い替えやら何かとお金のかかる年だったわでも年末にむけてガソリン・灯油・・・といろいろ値上がりでこれまた悲しい灯油買う時に勇気がいるわぁ今年は仕事も始めて毎日が充実毎日バタバタと忙しいけれど、ずっと家にいた頃より気分が違う仕事にいけばお給料ももらえて、いろんな人と話したり、自分自身にもかまうようになるし楽しいずっと家にいた頃なんてボサボサの頭に、パジャマで過ごしてたり・・・今思うとありゃーマズイよね 笑仕事もあるので、昨日からボチボチと掃除をはじめました!年末の大掃除・・・大変だからね~掃除中に懐かしいアルバムや、物がでてきて、なかなか掃除すすまなかったけど坊主は元気一杯に育ってます!もう5歳だしねー。結構育児も楽になったもんです。本も一人で読んでくれるし、お友達と手紙の交換までしちやったりホント成長におどろきです。ご飯の食べる量もハンパじゃない!!男の子ってこんなに食べるのか?中学生になったらどれだけ食べるんだろ?恐いかもぉ まーよく食べる=元気って事で今日は朝からめちゃめちゃ寒い!お昼に外食して、ブラブラお買い物・・・あまりに寒いのでDVD借りて速攻家にみんなで見てて、ふと横見たら男二人ねちゃってました二人寝てる間にアイロン掛けしちゃおーっとごぶさたの日記になりましたが家族元気に過ごしてますので心配してメールくれたお友達また遊ぼうねTemplate design-LOST ARTICLE
2007/11/18
コメント(124)
かなーりのごぶさたです突然何がおこるかわからない今だに信じれない身内のお葬式もっとこうしてあげればよかったとか今になって思う一日一日後悔のないように・・・・・・・・
2007/06/08
コメント(1)
子供が体調が悪い時仕事をしている方どうしてますか?仕事をはじめたばかりなのであんまり休むわけにもいかず・・・実家にあずけるわけにもいかず・・・どうしましょ? トホホホッ
2007/03/22
コメント(2)
![]()
もう母の日のプレゼント考えましたか?早割りがあるのでどうせ買うならお早くゲット!!!Template design-ろすとあ~てぃくる
2007/03/19
コメント(1)
明日から新しい仕事にかわります保育園のお迎えに行くと、坊主がみんなともっと遊びたいと言うしほとんどのお友達が園長保育なんですよね!ママ達頑張ってるんですね~って事でこれからは長い時間働く事にしました。朝はゆっくりな時間なので朝のうちに少しでも夕ご飯の支度していかなくちゃ仕事終わってからじゃーしないといけない事が多くなるしね!面接や書類持っていったりで何度か会社に行ったけど感じよさそうなので頑張って働いてきます
2007/02/20
コメント(2)
坊主の体調が悪く金曜日は保育園をお休みしました。でっ、病院で熱を計ると39度!!えーそんなにあったのかービックリ。その夜も熱は下がらず、なかなか寝れない坊主でした。朝起きるとケロっとしていたのに、お昼頃からまた38度ちょい。夜になったら39度超えてしまい焦って病院へけっこう人がいたので診察までに1時間半以上待ちとりあえずインフルエンザの検査をする事になりまた結果待ち終わった頃には11時何時間病院にいたんだろ・・・結果インフルエンザではなかった!それでも熱は下がらず喉が痛いのと耳が痛いと泣いてます。今ようやく薬がきいてきたのか眠ってくれました。坊主もつらいだろうけど、私も疲れました・・・・月曜日には元気に保育園にいけるといいんだけれどな。
2007/01/27
コメント(3)
テレビをつけると毎日切断の・・・・・が発見!なんてニュースばかり。恐いなぁ。この間テレビでこんな事言ってましたあなたは相手に殺されるとしたらどんな場所だと思う?みたいな・・・男の人は台所で包丁で刺されて殺されるが第1位女の人は寝室でベットの上で首を絞められて殺されるが第1位だそうです。旦那にも質問してみたらきっと俺が寝てる間に・・・だって 笑ってかそんな事しないよーーー最近恐いニュースばかりだし、道でしらない人と目があってももしかして?みたいな気持ちになります呑気に子供を外で遊ばせるのも恐くなってしまうこの間も坊主に「信号が青でもわたる時は左右見て車がきてないかちゃん見てからわたるのよ」としつこく言いました。自分がきをつけていても何がおこるかわかんないし。。。。私の子供の頃なんて公園にいけば誰かお友達がいたしこんな事件なんてなかったんだけれどな~~~~今は公園に行っても子供もめったにいないし外で遊ばせるのも恐い時代ですね。もっと楽しいニュースが聞きたいよ。
2007/01/24
コメント(2)
冷凍食品ってよく使いますか?私はあまり使わなかったんですけど日曜日に近所の業務用スーパーに行ったらすごい人でほとんどの人が冷凍食品を大量にカゴに入れてました。まー業務用なのでかなりの量が入っていてお値段も安いんですよねでもあんなに冷凍食品が売れるですね!ちょーどお腹も減っていたので業務用の牛肉コロッケ10個で198円を買って帰りました。さっそく帰ってから揚げて家族でおやつがわりに食べたんだけど美味い!こんなに安いのに美味い!いつものスーパーならコロッケ1個80円ぐらいするの・・・すごいね冷凍食品もぅスーパーでコロッケなんて買わないぞー揚げるの面倒でも安いし、揚げたてだし美味しいのでこれからはこの冷凍食品バンバン買っちゃうぞー。楽天でいつもハンバーグやメンチカツを買うお店があるんだけれどそれいらい、うちの旦那も坊主もはまってしまい・・・私の作ったハンバーグは美味しくない!と言い出したんだよひどいと思わない?でもたしかにここの↓↓↓ハンバーグめちゃめちゃ美味しいんですよ!うちの坊主はケチャップが嫌いなので大根おろしかけて和風ハンバーグにして食べるんだけど肉汁ジュワァーのフワフワでとっても美味しいです。友達にもあげたらはまってしまってずっと買ってるらしい 笑でっ、バレンタインの時期になると←型のハンバーグが売り出されるんです。去年もその前の年もうちはバレンタインはこのハンバーグにしてます。去年旦那の友達も遊びにきてたので、晩御飯にハートのハンバーグ出したら喜んでくれました今年もあるかもしれないので是非試してください!とーーーっても美味しいですよ!くせになります。ほかにもいろいろ業務用で買うとめちゃめちゃお安いのでお友達と一緒に買ってわけるといいですよ。メンチカツは友達4人で買ったので得しました。みなさん一度おためしあ~~~~~れっ
2007/01/23
コメント(0)
旦那がタバコ・ビールをやめてから家計的には助かるでもぉーーーー食欲がすごい!今まで白ご飯なんてほとんど食べなかった旦那なのに食べる!食べる!健康にはいいんだけれど半端じゃないのよー昨日も夜カレーだったんだけれどいつもより少し多目に入れたのにおかわりちょーだい!すげーと思ってたでっ、しばらくして坊主と旦那がお風呂に入り30分ほどしたら「あー腹へったなー」と言い出した。マジでっ?!あんなに食べたのに?それからも何やらいろいろ食べてました。いつも朝ご飯食べない人なのに朝から昨日の残りのカレーをたっぷり食べて行きました。かれこれ旦那とは同棲してる頃からもう10年以上一緒に住んでるけれどここまで食べるのは初めて。やっぱりタバコやめると食べ物が美味しいってよく聞くけど本当なのね。でもこの勢いじゃー太るよ!旦那まー旦那は元々痩せているこの10年体重が48-50キロ50キロ超える事はまずない!羨ましいと思ってたわ。笑でもーでもー太らないでほしいーーーー私がかなり太ったし・・・・よく自分が太ってると好きになる人は痩せてる方がいいって聞くじゃない?自分と逆の人が好きになるとか(笑あーやだーーー旦那が太るのは・・・・・ってまずは自分が痩せろ!って話だな 笑でもホントすごい旦那食べてるから今度体重計ってみないと!最近お米の減りが早いわーまービールやタバコ代がなくなったと思えばお米なんて安いもんだけれどね!でもタバコやめると食欲がますってホントなのね。って私はまだやめてない・・・・旦那の前では吸わないようにしてるけど、ホントは旦那のいない時にスーハースハー吸ってますわ。私がタバコやめてこれ以上食欲ましたらマジやばい!私をこれ以上太らせたくないならタバコは今までみたいに吸わせてーーーーー。にゃははは本人まったく痩せる気無し!
2007/01/23
コメント(3)
この時期洗濯がホント乾かない!朝干して夕方部屋の中に入れるんだけれど部屋の中は洗濯物がぶらさがっててやだーーーヒーターの策のまわりに洗濯物をかけて順番に乾かすけどおいつかないよー。この時期ぶ厚い服ばかりだしー乾燥機かけてもいいけど電気代がすごくなるだろうしね。やっぱり1部屋洗濯物干すのに占領して除湿機かけるかな。今月は電気代がいつもより3千円アップしたー何か電気代のいい節約おしえてー。今灯油が高いからエアコンつけようか迷うんだけどどっちが得?灯油も高いからエアコンつけても同じくらいの料金なのかしら?エアコン派の方どんな感じか教えてくださーい。
2007/01/23
コメント(2)
今日お迎えに行ったら先生から今日うちのクラステレビに映ると思いますよーと言われ速攻帰ってビデオセット!坊主とワクワクしながら見てるとちゃーんと映ってました。しかもうちの坊主ったら、みんな前向いて歩いてるのにカメラに向かって手を振ってましたあはははっ教室にその時の記念撮影の写真がはってあったんだけどまたその姿が私の小さい時と同じポーズ!わらっちゃました。何故にあんなポーズとったんだろ 笑やっぱり親子だな・・・・・・って写真撮るならもう少しましな格好させたかった
2007/01/22
コメント(0)
いつも思う事なんだけれど子供の事を一番に考えてあげよう・・・でもついついイライラしてしまったり・・・昨日もお昼買い物に行くと坊主は車の中で寝ちゃった。でっ、家につく頃に起きた坊主。その頃私は頭が痛くて横になった。坊主は遊んでほしくて私に何かと話しかけてきたんだけれど「ママ頭痛いからそっとしておいてよー」とそしていつの間にか寝てしまった私・・・目が覚めた頃には坊主は私の横で寝てるそして旦那も寝てたらしく、坊主は私が起きるちょい前まで一人で遊んでたらしいって・・・・坊主は私達夫婦が寝てた間3時間も一人で遊んでたんだ!寝てる時も何度か坊主に「ママー遊ぼうー」って言われてたのに・・・あーーーひどい事しちゃったな・・・・そして坊主のお尻がなんだかモコモコしてるなーと思いパンツの中を見るとトイレットペーパーの丸めた紙がボコボコはいってるなんだこりゃ?坊主に聞くと、トイレでウンチをしたんだけどうまく拭けなくてお尻が気持ち悪かったから・・・・とあーーーーもうすごい罪悪感頭が痛かったとはいえ、坊主がこんな事になっているのに寝てた私きっと うまく拭けなくて私に何か言いにきてたはずでも、私は寝てたんだろーなーあーーーーごめんねー坊主よ。その後もすごーーく嫌な気分になってて、なんで子供の相手してあげなかったんだろ・・・って反省。いつも坊主を叱ってしまって寝顔を見てごめんねーと反省する私。そしてそう思うと涙がでてきちゃう。バカだなー私。こんなに罪悪感感じるなら最初から相手してあげればよかった。あーホントごめんなさい
2007/01/22
コメント(12)
昨日夜中に地震久しぶりだっただけに、すごく恐かったぁぁぁー旦那も坊主も寝てるし・・・結構揺れたよぉお隣の家の人もビックリしたのか、バタバタ階段下りる音がしました。昔坊主が赤ちゃんの頃地震あるたびに、オムツとミルクだけ袋に入れて準備してたけど今じゃーオムツもいらないし、何も準備してないです。もしも?の時の為に最低限は準備しないとダメですね~
2007/01/22
コメント(0)
![]()
ロイズのチョコってとっても美味しい♪一度生協で購入して以来はまっちゃってます!「ポテトチップチョコ」これがうまいんだな~↑はみんな知ってる人多いよね。去年のバレンタインディのお返しは「チョコとクッキーのコラボ 」を大量に買って旦那の会社の方にお返ししました。これまた好評でしたよ。彼にあげるのもヨシ自分で食べちゃうのもヨシ美味しいので是非おためしあーれっロイズ ピュアチョコ チョコとクッキーのコラボプチトリフ キルシュ 元祖生チョコ★★★★★★★★★★★★★★ポテトチップチョコレートアマンドショコラ生チョコレート シャンパン バーチョコレートテンプレートデザイン by baby's house
2007/01/19
コメント(2)
![]()
来月保育園で発表会があります。なので最近お風呂に入ると坊主は大きな声で練習しています。その姿が可愛いきっと発表会見たら感激して涙がでたちゃうんだろーなぁ発表会も午前 午後になっていて、入場も何故かクジ引きで決めるらしい。どんな発表会になるんだろそうそう昨日体操服などの注文用紙を持って帰ってきました。結構思ったより高い・・・・・・またお金が飛んでいく年中さんから体操服があるので4月からは服を買うのも少なくなるかななるべく体操服で行ってもらおーっと!ちょっとした小物たち■何度でも使えるハートカイロ♪新ハート型ウォーマー(ハート型カイロ)価格 680円
2007/01/18
コメント(1)
![]()
★お弁当箱★
2007/01/17
コメント(2)
![]()
去年の今頃必死になって探したんですよでも私が探した頃には売り切ればかりで大変でした。保育園に行くと、園バックとか帽子とかいろいろかける物がいるし欲しいと思ったのに売りきれ!苦労して探して買ったおかげで坊主は毎日保育園から帰ってくるとちゃんとカバンなどかけてくれます去年より可愛いのが結構でててショックーラックを買った時にハンガーも見てたら可愛くてついつい買ってしまった!でも坊主の物だけがかかっているので可愛いハンガーもいい感じ♪何よりもちゃんと自分でカバンと服を片付けてくれるので買ってよかったなぁ↓いろいろあつめてみましたかわいいハンガーで楽しくお片づけTemplate-すず♪♪
2007/01/17
コメント(1)
![]()
最近テレビでちらほら言ってのはきにしてたけど今日はニュースで何度も見ました私が買い物に行くところは、スーパーの袋を持参したらポイントがもらえますでもそろそろエコバック買った方がいいのかも・・・たまーに袋が小さくてやばーい 入らないよぉーって時があるんですよね。大きいの買っておいた方がいいですよね。ニュースで一枚5円だし一ヶ月にしたらさほど気になる金額じゃないわーなんて言ってる人がいたけど長い目でみたらやっぱりエコバック持ってた方がいいよね昨日から本格的に節約にめざめたのでいろいろ探してみよ~~~~っと。みなさんは5円払う派?それとも エコバック派?ちょっと探してみました↓ ↓ ↓レジバックTemplate design-LOST ARTICLE
2007/01/16
コメント(3)
![]()
友達が入園準備しだしてから手作りにはまってしまいましたでっ 可愛いの探してほしいと言うので楽天内をいろいろ探してみました。可愛いのが沢山だわーうちの坊主にも買いたくなってきちゃったーーー四月までに うちの坊主のお弁当袋やお着替え袋新しいの作ってあげようかな今は何を作ってあげても喜んでくれるのでつくりがいもあるんだよねもしかすると友達とおそろいになっちゃうかもくるみボタン これをつけてあげるだけで可愛く変身布用スタンプ商品名商品名商品名商品名商品名商品名商品名Template design-LOST ARTICLE
2007/01/11
コメント(2)
![]()
友達のおこちゃまが今年入園去年の今頃は私も何を用意したらいいのかな?って・・・それでも早くに少しでもやれる事はしちゃえーと服にお名前書きはしました。入園前にイロイロと準備はしたものの保育園に入ってからも何かと買う物がたーくさん。ホントお金のとんだ一年だったなぁまーいろんな物をワクワク楽しみながら準備したんだけれどね。今友達はいろいろ用意していて一緒に買い物つきあうけどいろんな可愛い物がありますね。うちも最近坊主がやんちゃになりスボンをやぶっちゃうのでお安い服みつけないとなー保育園の服は汚すし量がいるのでお安いお店探さないと。。。。F.o BITz 幼稚園バッグ(限定品) 一度に2人分のお名前シールが作れます!双子ちゃんネームシール 千社札シール(洋風)フェミニン【1シート販売 セール特価400円】写真入りネームシール お名前スタンプ
2007/01/08
コメント(0)
今日保育園の帰り車の中で坊主と歌をうたってました。 すると坊主が 「ママはヘタなんやって~チュウリップの歌も き~い~ろ~のところヘタやもん」と言われた・・・・泣 昨日の夜家族みんなで何故か歌をうたって布団の上でゴロゴロしてて その時旦那に言われたままの言葉を今日坊主に言われたのよね。 子供ってちゃんと人の話聞いてるのね。 でも4歳の坊主にヘタって言われたのは ショック!! 母たちなおれませぬ・・・・・・ ヘタでも楽しく歌ってたらそれでいいじゃんね~(笑
2006/12/13
コメント(0)
さっき水筒磨きしてました。アレってみんなどうやって洗っているのかしら水筒の中はいいんだけれど、蓋?じゃないな・・・キュッキユッって閉めるせん?アレって細かい所が汚れてて、なかなかとどかない。洗剤革命でつけおきしておいて、後は綿棒でひたすらチマチマ汚れをとって疲れましたキッチンハイターだと匂いが残るし・・・毎回綿棒でチマチマするのも大変。みんな何にやってるのかしら?
2006/11/23
コメント(0)
またまた日記さぼってました別に忙しいわけではないのですが、家族の誰かか風邪をひくと次々とまわしあいになってしまって・・・今年も後1ヶ月ちょっとになりましたね。そろそろ年賀状を・・・と思ってけれどいまいち写真が・・・去年も年賀状の写真をと思って、紅葉バックに気に入った写真を撮ったのに坊主がデジカメをいじり消されてしまいギリギリに部屋の中で撮ったんだよなぁ。今年はどうなる事やら。その前にクリスマスがありますねケーキ予約してこないとな。そしてプレゼントも買わないとな。最近は坊主があれほしい・・・これほしい・・・と言うとじゃサンタンさんにお願いしようね!と言うとあきらめてくれるでも坊主は「じゃサンタサンにはこれお願いして パパにはこれお願いして ママにはこれお願いしようかな~~~♪」と一人でつぶやいている!!!!!!そんなに貰えませんから~~~
2006/11/15
コメント(0)
今月は何かと保育園の行事がありました。保育参観で思ったけれど個人差が激しい・・・上手にハサミを使う子ぬりえが上手な子いろんな子がいました。そして思う事子供にどんな事を教えますか?坊主と同じ年なのにひらがなの読み書きができる子がいますすごーーーい!ビックリ。うちの坊主まったく読む事書く事できませんってか教えてません。みんな教えてあげてるのかな?そろそろ教えてあげないといけないのかしら?
2006/10/23
コメント(2)
またまたごぶさたの日記でございます今すごーく買おうか買わないでおこうかまよってる物があります。それはおねしょシートほとんどおねしょはしないんだけれど保育園の休みの日だと昼寝もせずにたつぷり遊んでしまい平気で5時頃6時頃からそのまま朝まで寝てしまう時があるのです途中で起こしてトイレに行く事もあるんだけれど起こしてもまったく起きない時もあるのよねそんな時には、おねしょしちゃったりしますこれから寒くなるとシーツ洗ってもなかなか乾かないし今はタオルケットをグルグル巻きになつて寝てたりするので布団まで濡れないんだけれどね・・・今は暑いかったのでクーラーのある部屋で布団ひいて寝てたけどそろそろ涼しくなってきたし、ベットの部屋に移動したいんだけどベットでオネショされると困るのよね~でも、おねしょシートもいい値段すねから悩むのだ小さいサイズだと、坊主は寝相が悪いのでコロコロ転がって行ってしまうので無理かといって、ダブルサイズのシートはないし、シングルでも高い!ん~~~~どうしましょこんな時何かいい方法があるますか?ま~ちゃんと寝る前にトイレにいけばいいんだけれどね。突然寝てる時があるからさぁ困るのよね友達に聞くと、夜だけオムツして寝てるって言うんだけれど坊主にオムツはく?と聞くと僕は赤ちゃんじゃないもん!と怒っちゃってはかないし・・・寝る前はなるべく飲み物飲ませないようにしてるんだけれどね。う~~~どうしようかな。
2006/09/18
コメント(3)
![]()
昨日お迎えに行くと月曜日に絵の具で書いた画用紙がはってありました 坊主のはどれかな~って探すと・・・ ありました・・・大きな丸があって中に何やらグチャグチャと塗ってある。 何だろこれは お友達のを見てもみんな個性的。 でっ、その画用紙の下にその絵の題名と名前が書いてあったんだけれど・・・・ 坊主の書いた絵の題名は 「のど の あな 」だってさーーー笑 なんじゃそりゃーーー ほかの子の題名は「はなび」「おそら」「あかとあおと黄色」 「怪獣」「お魚の目」「ママの顔」「みんな」などなど・・・ みんなの題名は わかるきがするんだけれど 何故に坊主は「のど のあな」なんだ?! でっ、先生に「のどのあな」って・・・・笑 と聞くと 「かずくんに何書いたの?って聞いたら のどのあな って言うんですよ~」と先生も大笑い 坊主に「あれはのどあなの絵なの?」と聞くと 「かずくんは、のどのあなの絵を描いたんだよぉー」と う・・・ん そうか・・・ もっと子供らしい絵を書くと思ったんだけどな・・・・ 夜旦那にその話をしたら、大笑い!! でも月曜日って手足口病治って保育園行きだした日だから もしかして、口の中がかなり痛かったから「のどのあな」なんじゃないか? って言われて・・・そうなの?それもありだな。 でも、ほかのお母さん達が見たら何だこれ?って思うだろうな・・・ 坊主ってやっぱりかわってるのかも。 皇室へ献上される福島の桃・シーズン最後のサービス価格!50箱緊急手配!「秀品」をシーズン最後に大サービス価格!今シー...http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/0033b62e.e7e225e9/?url=http://www.rakuten.co.jp/kamasho/430237/771686/#807076宇治抹茶スイーツひんやりセット送料込み宇治のお茶屋作挽きたて抹茶をたっぷり使った濃厚抹茶...とんねるずのみなさんのおかげでしたで紹介!ふらの牛乳プリン6本入 プランタンヌーボー楽天ランキングロールケーキ部門第1位!フルーツ盛りだくさん生クリームのふ...豆乳ダイエットロール&プリンセットで思わずニンマリっ☆【送料無料】合計7181個完売!シュークリームランキング連続1位!ぎっしり!絶品クリームのメロンパンカスタ...
2006/08/25
コメント(0)
またもやごぶさたの日記です。やっとお盆終わりましたね~うちはお盆は旅行に行ってきました。仕事で休みが取れないと言ってたパパが5連休に!!って事で旅行に行ってきました。京都はとっても暑く、2日目に海で泳いだけれど暑くて少しの時間だしか入りませんでした。温泉に入ってスッキリしてから、またいろいろと観光しました。3日目も少しだけ海に入りましたが、家族みんな真っ黒にやけましたでっ、旅行から帰った夜坊主が口の中が痛くて何も食べれないといいだしよくみると手・足・口と水ぶくれみたいな物が沢山・・・次の日病院に行ったら「手足口病」でした。やっとお盆が終わったと思ったのに、坊主は今日は保育園お休みです。保育園に入ってから毎月何かしら病気にかかりお休みしています。仕事もここ1ヶ月お休み中。来月は何の病気もらってくるんだろ・・・・
2006/08/18
コメント(1)
先週坊主が保育園で体調をくずし大きい病院で検査しました。薬も嫌がらず飲んでくれてるのでちよっと安心今度は2週間後に再検査に行きますそしてしばらく保育園も休んでました。金曜日 坊主の調子がよかったので保育園に遅れてだけど連れて行きました。久しぶりの保育園楽しかったみたいそして日曜日!!朝からのどが痛いといい、お昼にはぐったり・・・熱もあって頭からビッショリ。月曜日病院に行くと 溶連菌感染症と言われまたしばらく保育園はおやすみ状態です今週は保育園で夏祭りがあるので、それまでには保育園にいけるみたいなのでよかった!こんな状態だったので、私も仕事がずーーっとおやすみ状態あーーこんなに休んでクビになっちゃうかも・・・しかし坊主の体調がよくないのでどこにもでかけられないし、夜はのどが痛いと泣くしホント私も疲れる・・・おまけに暑いし・・・う・・・・これからまだまだおやすみになる時がくるんだろうな・・・・
2006/07/12
コメント(3)
今日はお昼頃 保育園から仕事場に電話!坊主が38.9の熱即効迎えに行って家に戻ると坊主はすぐに寝てしまった!昨日から下痢もすごかったし風邪かな?とりあえず坊主が起きたら病院に連れていかなくちゃー。保育園に入ってから初めての熱。これからこんな事があるんだろうな・・・
2006/06/26
コメント(0)
仕事に行きだしてから1週間がたちました。とーーーーっても疲れます。今日も坊主を保育園にお迎えに行ってから、横になったら寝てしまった!横には、坊主まで一緒になって寝てる・・・・2時間ほど寝てました。笑坊主は3時間ほど寝てた。めずらしい・・・今日は暑くて坊主も疲れてたのかな? こんなに寝たのに、坊主は普通に夜ねちゃった。やっぱり暑くてみんな疲れてるのね。笑今日はめちゃめちゃ忙しい一日だったふけれど、やはり働くっていいね!一日が充実してます。働くようになってから、パパもいろいろと協力してくれるしありがたい!いろんな人と話したりするのも楽しいし♪一番嬉しいのは、自由なお金がもらえる事。坊主の保育料をひいても自分の自由なお金がのこる。ずーーっと仕事してなかった私には めっちゃ嬉しい事です。毎日家に帰ってくると、あー今日で●円稼いだぞーなんて計算してみたり(笑)それに旦那以外の男の人と話する事も今までなかったけれど、仕事してると若い人や、同じ年頃の人と話したりして新鮮! 笑さーて、明日からも頑張るぞ!!!
2006/06/20
コメント(1)
お迎えに行くと先生から最近●くんお昼寝しないんですよぉー。と保育園の生活にもなれて体力があるのかお昼ねをあまりしなくなったみたい。でも最近家でも夜10時頃まで起きてるときがあるんだよね。なので私はお昼寝をたっぷりしてるから寝れないのかな?と思ってたけれど、違ったのね保育園に行きだした頃は、8時頃にはねちゃってたのに・・・やっぱり保育園になれてきたのかな?う・・・私としては、早くに寝てくれるとありがたいんだけれどな。最近暑いからか?坊主があまりご飯をたべなくった。でも冷やし中華とか麺類だと沢山食べてくれるんだけれどね。この間も保育園でご飯を食べるのが遅かったらしく坊主が「ママ明日はご飯少しにしてね!」と朝ご飯をお弁当に入れてる時も坊主が寄ってきてご飯少しでいいからね!と。少しのご飯にしたら、今日はみんなと一緒に早くに食べれたよ!!と喜んでました。うーーーんみんなどうなんだろ?やっぱり暑いし、そんなにご飯食べたくないのかな?お弁当にもそんなにご飯沢山いれなかったつもりなんだけれどな・・・まー私も仕事に行きだしてから、ご飯があんまり食べたくないんだよね。疲れてるってのもあるけれど、暑いとそんなに食べたくないし、坊主もそんな感じなのかな?水分はよくとってるんだけれど・・・まさか水分のとりすぎ?なのかな?しばらく様子を見てみるかな。
2006/06/19
コメント(0)
またまた日記をさぼっしまいました最近ずっと暑かったですね。でも どうやら今日から梅雨入りしたみたい。えーっと今週から私は仕事に行きだしました。でっ、坊主も今までより保育園に行くのも早くなって帰りも今までより少しお迎えが遅くなってます。でっ、早く行くといつものクラスじゃないお部屋に行きます。 早朝保育のお部屋へ。。。 そのお部屋は・・・ 前に先生にしかられた時に言われた赤ちゃんのクラス 一才児のお部屋なので、とっても広いので早朝保育の子供達はしばらくそのお部屋でビデオ見て過ごします。 でっ、1日目は中に入ったもののすぐにでてきた坊主。 坊主は覚えていたんです。 「先生の言う事きかない子は、赤ちゃんと同じだからこのお部屋いかないと駄目よ!」と言われた事を・・・ なのですぐにでてきてしまった。。。 すると担任の先生がすぐにきてくれて坊主を抱っこして行ってくれたのです。 坊主は心細い顔して抱っこされてました。 2日目も担任の先生が抱っこして行ってくれて同じクラスのお友達もいて安心したみたい。 でもぉぉぉー 今日は担任の先生がいない!!! ほかのクラスの先生ばかり 泣いてでてきてしまった坊主。 「おりぼん先生がいないーーーママもきてーーー」と しかたないので坊主のクラスに行くと、おりぼん先生が掃除をしてました。 先生が一緒に赤ちゃんクラスまで行って 「先生お掃除終わったらすぐに来るから少しだけここで待っててね!」と言っても坊主は大泣き! たしかにまだ3日目だし、知らないお友達ばかり しらない先生ばかり・・・今までと違うもんね そりゃー初心にもどるわな・・・ でっ、よそのクライの先生が抱っこして行ったんだけれど大泣き! 可哀相だけど私は帰る事に。 すると坊主と仲良しの りおん君がママとやってきた! 私は坊主の所まで戻って 「かずくんーー りおん君がきたよーー」と言うと 先生に抱っこされてたのに 「りおん君ーーー」と泣いて走って行った坊主 うーーーん 先生よりも、ママよりも りおん君がいたら安心なのね。笑 まー そんなお友達がいてよかった。 昨日も帰ってきて 「りおん君が かずくん好きだよー」って言ってくれたのと でっ、かずくんは何て言ったの?と聞くと 「かずくんも りおん君がすきーー」って言ったよ と言っていた。 好きって言ってくれるお友達がいてよかったね!
2006/06/15
コメント(1)
かなりのごぶさたでございます保育園に入園して1ヶ月がたちました。坊主は元気に毎日かよってます。保育園に行くのが楽しみのようで、最初の頃はお迎えに行くとまだ保育園にいたと泣くくらい保育園が大好きになりました1度 遊具で目のまわりを切るというケガもありましたが、先生の対応もよかったし。1週間後には、ちゃんと遊具の修理も始まっていて、保育園の対応にも安心しました。でもお迎えに行った時、先生達が走って私のところにきて正座して「すみません!ケガをさせてしまって・・・」と言われた時は何がおこったのかとビックリしましたでも、私が坊主と一緒にいたときだってケガはするんだし、しかたない事ですもんね(笑)ただ目のまわりだったのでもう少しズレテたら怖いですけどね・・・坊主は保育園に行くようになって、早寝 早起きめちゃめちゃ私の自由な時間ができて嬉しいかぎり!坊主も保育園でたっぷり遊んできてご機嫌♪私も自分の時間がもてて、イライラもなく坊主にも優しくなれるしただ・・・・・・・・毎日のご飯を持たせるのがね・・・最近暑いし、冷たい麺類を食べたいな~~~なんて思ってもご飯が残ってしまうしね・・・冷凍しても、たまるばかり・・・あ~~~ヤダヤダーーーそしてついに始まったのがぁぁぁキャラ物の服!!!朝になって突然パジャマを着て行くといいだしたどうやらお友達がウルトラマンの服を着てくるらしく僕のパジャマはウルトラマンだから保育園に着て行くといいだしたのよね。なんとかなだめて保育園にいかせて、お迎えの後買いに行きましたよしかも気に入った服がなく何件も探し回り、母はつかれました・・・まー本人は気に入ってニコニコで着て行ってるのでよかったあんまり着てほしくなかったんだけれどな・・・しかたないのよね着てほしくはないものの、チラシに安くのっていると買いに行ってしまう私・・・可愛い我が子がほしいといえば着せてやりたいのが母ですあ・・・・・・・子供が坊主一人でよかった・・・・・兄弟がいたら高くつくもんね・・・あ・・・・久しぶりにこんな時間まで起きていたらすごーーく眠いです。そろそろ寝ます。とりあえず坊主は元気に保育園に行ってるって事で報告おわりーーー
2006/05/08
コメント(1)
今日から平常保育になりました。 朝 お昼寝布団を持って行きました。 お迎えに行くと一騎は飛びついて抱っこ! 今日はいつもより4時間も長かったからか? 先生の話では、今日は泣く子が多かったらしい。 お昼寝の時はみんなが泣いていて、一騎はなかなか寝れなかったらしく、先生がポンポンと叩いていたけれどなかなか寝れなくて 先生が私の書いた用紙の事を思いだして お着替え袋の中に一騎の好きなタオルを入れてあったのでそれを一騎に渡したら、 「ママが持ってきてくれたの?」と 「お着替え袋の中にママが入れておいてくれたんだよ」と言うと ポンポンしなくても速攻寝てしまったらしい(笑) きっとみんなが泣いていたので、一騎も心細かったんだろうな。でも泣かずによく頑張ったね!と先生に褒めてもらってました。 今日は保育園から帰ってくるなりお腹減ったーーー! ってうるさい。 やっぱり一日保育園にいると体も動かすしお腹が減るのね。 そして夜も早くにねちゃいました。 ホント保育園に行くようになってから、うちの家族かなり規則正しい生活になったな。笑 それが普通なんだろーけれどね。ぷぷぷぷっっっ 今日は保育園でご飯もでました わかめご飯 チーズ入りささみフライ 枝豆 トマト 味噌汁 おやつは・・・ 牛乳が苦手なので 飲むヨーグルト(保育園自家製) パイクッキー だったらしいけど、枝豆は食べなかったらしい ご飯の下に枝豆を隠して食べさせてみたけれど、一騎はいろんな角度から覗いて、ここにあるーーーってみつけて食べなかったんだって。笑 おやつの飲むヨーグルトはちょっとだけで駄目だったらしいく クッキーは、もっと欲しいと言ったみたい(笑) 明日は食べれるかな? 明日一日いけばお休みだ! 一騎も頑張ったし、私も早起き頑張りました。 土曜日からは、パパが上海に出張なので明日はパパの準備に忙しくなりそうだ。 しばらくパパが出張でいないので、一騎と2人! 朝寝坊しても誰も起こしてくれない・・・ 来週は私が頑張らないとね!
2006/04/12
コメント(2)
今日朝ご飯を食べていて 「一騎ーーこれぐらいならご飯食べれる?」とお弁当箱を見せると 「かずくん ご飯食べれないのよ」と一気に元気がなくなった 大丈夫だよ~~~昨日も頑張って食べたじゃん! 今日は一騎の好きなカレーだし沢山食べれるはずだよ! と励ましてあげました。 保育園に着いて教室に向かう時も 「かずくんご飯食べれるかな?」と不安そうに言う(笑) 先生に朝からご飯がちゃんと食べれるか不安みたいなんですぅー と話をして・・・ お迎えに行くと 一騎は最後のリンゴをモグモグ食べてました。 先生が今日もぜーーーんぶ食べれましたよ! それよりこれ見てください!と どうやら今日みんなで新聞で遊んでいた時に、一騎が 「先生タツノオトシゴできたよー」と作ったらしく 上手にできていたので、かずくんの作ったタツノオトシゴを壁に貼ったんですよーーー!! と見せてくれた。 へーーーーうまくできてるじゃん!笑 一騎はニコニコ顔。 しかし先月 海遊館に行っていらい、一騎はクラゲ・タツノオトシゴがお気に入り。 先生もクラゲとかタツノオトシゴってなかなか子供は作らないのでビックリしました! でも上手にできてるでしょーーと先生もすごく褒めてくれてありがたかったです。 明日からは、平常保育なのでお昼寝します。 そしてーーーー おやつの時間があるんですよね。 おやつと言えば・・・ 牛乳もでてくるんです。一騎の嫌いな飲み物。 さてさてどうなる事だか・・
2006/04/11
コメント(0)
今日は初めての給食です。 ちゃんと食べれるかな?と心配でお迎えの時間より少し前に行って教室の窓からこそーーーっと覗いてました (笑) 一騎の横には先生が座っていて、後少しだよー頑張れ!と あ・・・やっぱり食べれなかったのかな?ドキドキ しばらくしたら、一騎が おえーーーとなってました! でも先生がお茶をくれたので吐く事も無事でした テーブルの上には、ほとんど食べてない状態のままの子もいたり。 きれーーに食べきって遊んでいる子達もいました 先生の話だと 最初にお味噌汁をゴクゴク飲んで、ご飯とからあげを食べたら つめたーーい! かずくんこんな冷たいの食べた事ないよぉ と言ってたそうです。 笑 それでも粉ふき芋だけ半分残して後は全部食べれたらしい。 朝お弁当箱に、白ご飯を詰めていて これだけは食べれるかな?と入れてみたものの あっ、やっぱりもう少し減らした方がいいかな? ん?まだ食べれるかな? と何度もご飯を入れたり出したりしていた私・・・恥 でも苦手な白ご飯も全部食べれたみたいなのでよかったです。 でも おえーーってなっていたのを見てしまったので明日は今日より少し減らして入れてみようかな
2006/04/10
コメント(0)
![]()
金曜日お迎えに行った時に先生が「月曜日から白ご飯持ってきてくださいねー」とあれ?予定表には火曜日からご飯持って行くようになってたのに?とほかのママさん達も????って・・・でっ今日 白ご飯をカバンに入れて行きました教室に行くと先生が「お母さんごめんなさーーいご飯は明日からでしたーー」とやっぱり? 笑はいっ白ご飯だけ持って帰ってきましたーー先生しかっかりしてくださいよーーんさて今日の坊主はトランポリンしたり、マットで遊んだらしくまたもや帰りたくなーーーいでした。帰って保育園の話をしてくれるんだけれどどうやら2人先生の一人の事が好きらしい・・・何故?と聞くと「おリボンつけてるから!」とたったそれだけらしい(笑)今日はマット運動した時に帽子をかぶったらしくおリボン先生が、かぶせてくれたよーとニコニコ階段下りる時はみんな手をつないで行ったの? と聞くと「お手てをつなぐと危ないから、一人で右左右左っておりなさいっておリボン先生がいったの」とへーーーシール貼ったら、トイレに行くんだよそしたらおリボン先生が手を洗いなさーいって言ってかずくん手ジャーって洗うのそしたらおリボン先生がタオルくれるんだよーと、どんな話をしてくれても おリボン先生が登場!もう一人の先生の話はでてこない・・・おリボンつけてない先生は嫌いなの?と質問してみると「かずくんは おリボンつけて可愛い先生がいいの!」だとさじゃ明日もう一人の先生に、おリボンつけてきてね!って言ってみたら?と言ってみた「そうだね!おリボンつけてきたらかずくん好きになるのに」だって・・・なんだか笑えた!リボンがついていたら、坊主はみんな好きなんだろうなぁあはははっデザインTemplate ShopデザインTemplate Shop
2006/04/10
コメント(3)
先週無事に入園式も終わって坊主も泣く事もなく園にかよってます。お迎えに行くとまだ帰りたくなーーーい!って泣かれます今週からは、長い時間になるのでどうなる事だか・・・ 坊主の学年は2クラスにわかれているけど30人ちかくいるのに、男の子はたったの9人だけもう1つのクラスも男の子は8人20ちかくが女の子です初日新しい子の自己紹介があったらしいのですが坊主は名前を言った後に、武勇伝やあるある探検隊 フォーーとお笑いネタをやったらしいのです・・・そして坊主の好きなタッキー&翼の歌まで歌ったらしい・・・先生からは、みんな大笑いして、●ちゃんはムードメーカーになってもらえそうなので助かります!って言われちゃったよ・・・ちょっと私は恥ずかしかった・・・・・・・・・まっ楽しくやってるみたいなのでよかったかな。しかし入園してから、いつも園バックの中におたよりが入っていて、何かと買い足す物がでてきてます。どうせ使う物なら早く教えておいてくれーーって感じ今日も水筒など買ってきました。 しかし私眠いです今までのんびりな生活をしていたので朝寝坊しないかドキドキで目覚ましより早く起きてしまう・・・そして寝る前に明日の用意したり・・・とまだペースがつかめておりません坊主は寝るのがはやーーーくなってありがたい。明日からご飯を持っていくのでちよっと早く起きないとね!さてそろそろ寝ます。
2006/04/09
コメント(1)
入園式まで後2日になりました!やっと今日になって自分の服が買いそろえました。なんだか親の方がドキドキなんですけど・・・笑入園準備も完了?!でっホットしているんだけれどまだ服にお名前が付いてない物がちらほらありました~~~スボンが結構汚しているはずなので何枚か買い足しました。保育園で汚してお着替えして帰ってくると、ビックリするくらいの上下で帰ってくるよ~笑 とお友達ママから聞いていたので無地のスボンを何枚か買いましたでもなんだか可愛げがなかったので、裾の方に木のボタンをつけてみたりちよっとアレンジしてみたら、なかなか可愛くなったのでよかった♪しかもボタンは100均に可愛いのがいろいろあったので助かりました。おしゃれなズボンを高い値段だして買わなくても、ちょっとした事でも可愛くなりますよね(笑)なんだかずーーーっと坊主と一緒にすごしてきた時間はイライラしたりもしたけれど、後2日で保育園に行くんだなーと思うとちょっと寂しかったりする私です。泣かないで保育園に行ってほしいなーと思うけど、すんなり保育園に行ってしまうのも寂しいきがする。親って勝手なものですね(笑)
2006/04/03
コメント(3)
最近パソコンは立ち上げてるものの・・・日記を書く時間がない!と言うのも調べ物ばかりしていて、なかなか日記を書けないでいるのよ坊主のアレコレと買い物したりするのに、できれば安いお店がないかなと・・・何人かの友達からメールがきたりしてご心配かけました。さて今日はかなりの買い物をしてきました!最近パソコンが調子悪く、そろそろ新しいのをかおうと!でっ、買ってきました。私が予定してた金額よりオーバーパソコンの事は私はよく解らないのでパパにまかせた!それがよくなかったのだーーー昔坊主が立てるようになった頃、電話の線をギューギュー引っ張るもんだから電話の接続部分がおかしくなってしまって、電話がつながらない状態に何度もなってしまう急ぎでかけたい時なんて最悪接続部分をカチカチうごさないとつながらない・・・って事で電話も新しい物にしたい!悩んだけれど、買っちゃいましたパソコンとファックスつき電話・・・・・・・・いい金額でしたその後も来月またパパが上海に出張で、前回より長い出張・・・前回のスーツケースでは小さいらしく大きいスーツケースが欲しいと言うので買いに行った。これは思ったより安くて安心そして新しい電話を坊主に壊されるといけないので、棚を買いに行き坊主の保育園のカバンや服をかけるハンガーラックも買いました買い物って楽しいけれど今日一日でいったい何十万使ったんだぁぁぁー怖すぎーー
2006/03/19
コメント(3)
昨日下痢ぎみだった坊主元気に朝起きてきました平日だったので私達の乗っている車両はだ~~れもいなく貸し切り状態で楽♪坊主はすれ違う電車を見て興奮でも神戸に着くと雨風がすごくてとっても寒かったです坊主も下痢するかな?と思ったけれど大丈夫でしたしかしたくさんお店があるね~田舎に住んでる私はキョロキョロですよ(笑いろんな物を食べたけれど旨い!でもね・・・でもね・・・タバコを吸う所がないのが辛かった~~~寒いので早めにホテルに向かったのだけどこれまたすげーーーキレイ!海がテーマのホテルなので、エレベーターに乗ると足元は海の上にいるみたいで真っ暗の中にブルーのイルミネーションでキレイでした廊下には、壁の中に水槽がはめ込まれてキレイな色のクラゲがいました坊主と何度もお風呂に入って遊びました体を洗うスポンジがお魚の形をしていて坊主はおお喜び♪お部屋のベットの上で足つぼマッサージをしてもらったんだけれど気持ちイーーーたまりませんね!思わず寝てしまったよ(笑)やっぱ旅行っていいよね~
2006/03/01
コメント(2)
朝早くからパパを駅に送ると坊主が僕もいくーーーパパといくーーーと泣いて大変でした!坊主が何度も下痢をして夜になると水・・・・・・・お風呂に入ると坊主のお腹がパンパンになっていて夜間病院に行きました鼻が詰まっているので、口呼吸でお腹がガスがたまっているとの事鼻風邪の菌がお腹に入ったらしく下痢明日から旅行なのに・・・薬を飲んだら速効寝ちゃいました。
2006/02/28
コメント(0)
今月末から、パパが中国に出張・・・って事でじゃその間に旅行を・・・って事で神戸と大阪に行く事にしました神戸は1度しか行った事がないので、どこが楽しめるのかよくわかんないんだよね!とりあえず泊まる所は予約したんだけれど・・・大阪は坊主が楽しめるように、海遊館に行こうと思ってますう~~旅行楽しみ♪去年の夏に鳥取・京都に旅行に行ったいらいだわただパパがいないのは寂しい・・・と言うか不安だわちょんと坊主を連れて旅行ができるかしら~~~~~おまけに、パパは昨日から坊主の風邪がうつってダウン私も今日から鼻水と咳がぁーこんなんで出張&旅行いけるのかしら・・・心配
2006/02/23
コメント(1)

今日は楽天で坊主の保育園用のズボンを買いましたかなり安かった~保育園にはいて行く服は安くていいですよね。数もほしいので、この値段でこの枚数はありがたい!保育園の服が欲しい方はおすすめですよ。 ★ トドラー&ベビー服中心のお店です♪★新学期には新しいアイテムを揃えましょう
2006/02/18
コメント(0)
今日夜パパから電話があって交通事故にあったと!交差点で相手が一旦停止もしないで曲がってきたらしいかなりのスピードだったのでパパの車は運転席がめちゃめちゃ相手の車は軽自動車だったので、前がブルドックの顔みたいにペッシャンコパパはすでに背骨が痛いと・・・あ・・・明日は朝から病院だわでも正直パパがあてたんじゃなくてよかったかも
2006/02/14
コメント(2)
先週は、坊主を眼科と整形外科につれて行きました去年の今頃も眼科にお世話になり、また今年も同じ次の日は、広場で坊主を遊ばせていたら、突然子供が転がってきて坊主が倒れてしまい、足が痛いと泣くし歩くとびっこひいている急いで病院に行ったけれど、骨に異常はなかったけどシップをされて坊主はおとなしくしています子供が遊んでいる時は何がおこるかわからないですね~そして今日は私が整骨院へあ~~~病院ばかり行ってお金が飛んでいってます坊主は昨日から鼻水今日は鼻が詰まって寝れないみたいで、8時頃から寝たけど何度も何度も起きて泣いてますおかげで私も寝れずもう朝の5時だよーーー眠いーーーーーーって、また坊主の風邪で病院いかないとダメかも・・・
2006/02/13
コメント(0)
全601件 (601件中 1-50件目)