新米主婦の日記

新米主婦の日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

前立腺がん.com@ 記事を紹介してもよろしいでしょうか? kazu0181さん、はじめまして(^^) 『…
kazu0181 @ Re[1]:自己コントロール(02/08) わんわん2号さんへ。 時には、楽な道…
わんわん2号 @ Re:自己コントロール(02/08) 会社の愚痴ばかり言ってます私。 コント…

Favorite Blog

アメトリン玉roots アメトリンvさん
あゆmamaのおきらく… あゆmama**さん
ワタナベの気持ち ワタナベくんさん
2006.05.30
XML
テーマ: 癌(3566)
カテゴリ: 父について
大分前に、少しだけ書いた、実父の前立腺癌の話。
少しでも、情報が得られればと思い、現在の状況を書きます。

先月、前立腺を取る手術をしました。
無事に成功したのですが、手術直後の麻酔の管を外す際に咳き込み、塞いだ血管が破裂した模様。
通常、輸血はない手術なので、事前に自分の血を採りませんでした。
よって、輸血は他人の血になりました。肝炎が心配です。
それ以外は、全て順調で、家族も一安心し、今月中旬、退院しました。

しかし、取り除いた癌の検査の結果、腫瘍の大きさは4cmで、ステージCだそうです。
ステージCとは、腫瘍が,前立腺だけに留まらず、周囲の精嚢や膀胱などに浸潤している状態です。


3年前から、毎年検診を受けてきたのに、なぜ今まで見つからなかったのか?
数値も低いのに?検査のとき、12本の針に2本しかヒットしなかったのに???
手術を決めるとき、先生も「まだ早い段階だから、どちらでもいいですよ」って言ったのに?
父が手術を決めなかったら、どうなってたんだ!!??転移してたって事??
先生に聞いても「う~ん。わかんない。(ヘラヘラ)」って…
あなたが分からなきゃ、どうしたらいいの!!??
先生にしてみたら、大した病状じゃ無いかもしれないけれど、もう少し、親身になってよぅ…

先生に任せっきりでも心配なので、色々調べましたが、落ち込むばかり…

ステージCって、どれだけヤバイの???進行が早く、悪性の高い癌って何?
5年生存率50%~70%・10年生存率30%~60%って何?
意味分かりたくない。どういう事なの!!??


こんな不安定な精神状態が2週間続いています。どうにか、整理できてきた所です。

まだ、子供も出来ていませんが、私の子供の入学式を見せてあげたいです。
できれば、人並みに成人式・結婚式も。


病気と闘っている方へ。
良い食べ物・水ありますか?
良い療法ありますか?
良い病院ありますか?
何でも良いので、教えてください。
よろしくお願いします。


私たち家族は、前立腺を取り除いたら、完治のつもりでいました。
この落胆は、辛いです。

「お父さんの癌じゃぁ、低レベルで話にならないよ~」なんて、笑ってたのに。

父がステージCと判明し、悪いことばかりでもないです。
自分に何が出来るか、どうしたら喜ぶか?とかも考えます。
今までより父を大切にできます。

けれど、分からないんです。なにをしたらいいのか。何をしたら治るの?

なんで、父が?
私が苦労かけたから?反抗したから?
私は人並み以上の苦労をかけました。それがいけなかったのかなぁ…
ごめんなさい。

アメちゃんへ。
これは内密にお願いね。家族・主人意外には、話してないの。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.30 16:24:36
コメント(14) | コメントを書く
[父について] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:父がステージC(前立腺癌)です。情報をください。(05/30)  
つらいお気持ちお察しします。
私自身以前がんの手術を受けました。
がんの部位も違うしステージいくつ、という
呼び方でなかったので、何の助言もできませんが、がんになった本人、その家族の気持ちは理解できます。
つらくてもちょっと無理してでも前向きに考えた方が楽ですよ。ああしていればよかったのかな、とか過去のことを振り返っても仕方ないし、がんになったのは誰のせいでもないのです。
当時は何もわからず最初に行った病院で最初の担当医が手術をし。。。で結果は運よく良好でしたが、そうじゃなかったらきっと他の病院へ行ってみたら違っていたんじゃないか、とかいろいろ悔やんだと思います。
担当の医師を本当に信頼できなければ後悔することになると思うので、セカンドオピニオンを検討してみてはいかがでしょうか。
(2006.05.30 23:57:16)

Re[1]:父がステージC(前立腺癌)です。情報をください。(05/30)  
kazusa70  さん
こじろうちゃんさんへ。

コメント、ありがとうございます。
こじろうちゃんさんのメッセージを読んで気付きました。
たぶん、誰かに励ましてほしんだと思いました。
ありがとうございます。
前向きに考えれるよう、もって行きたいと思います。
いま、病院を探していますが、目星を付けた果たして本当にいいのか?という感じです。
私の住む地域では、父の病院が一番良い評判らしいですが、関西・関東は別なんでしょうね。
地元を離れて治療するという事は、どんなことなのか考えてみます。
後悔しないように、ちょっとずつ前進していきます。
今出来ることを考えますね! (2006.05.31 21:19:55)

そんなに、自分を責めないでね。  
absencelove  さん
kazuちゃん、あまり自分を責めないでね。
子供が親にかける苦労なんて
実際に自分が親になれば
それが当たり前に思えていいもんだよ、きっとね。

家族だからこそ、苦労も分かち合えるんだから。

うちの父親も、昔は十二腸ガンで大手術して
胃が半分無いからね。
それでも何とか命助かってるのにお酒で肝臓いじめて
何だか、複雑だわ・・・病気で闘ってる人も居るのに、バチ当たりだ。

専門的な意見は無いのでうまく言えないけど・・・

つらく思えるかもしれないが
これから先、何が起こっても決して自分を見失わず
自分を責めず。
今、できることをお父さんに。
家族団結して。

私の場合なら、父を許すかなぁ。(本当に厄介な父だから) で、散々苛め抜いた身体と仲良くしてもらいたい。
って、アタシの父なんてどうでもいいけど

kazuちゃんの幸せな笑顔を絶やさないように。
私は祈ってます。
お父さんの事もね。




(2006.05.31 22:25:35)

Re:父がステージC(前立腺癌)です。情報をください。(05/30)  
こんにちは。偶然訪問しました。
父も前立腺がんです。
ガンコで科学治療しかしなかったのですが
私の勧めでゲルソン療法の一部でコーヒー浣腸を
先週からはじめました。
経過をアップしていくつもりです。
民間療法って本人は信じて良いのかかなり迷っていますがわらにもすがる気持ちが痛いほどにわかります。
母や弟、嫁・・・みんなの協力がいるので
私は強くならなきゃと。。。
がんばりましょうね!(*^-^*)
(2006.06.03 01:05:49)

お察しします  
40歳前立腺がん患者 さん
私自身が前立腺がんにも関わらず詳しく書けなく申し訳ございませんが、リンパ・骨に転移が無いのでしたらあきらめてはいけません。精嚢は手術でとっているはずですので、心配なのは膀胱です。
今の主治医に少し疑問を持たれているようですので、私もセカンドオピニオンは受けた方が良いと思います、後々の後悔はなくなります。
お父様ががんになられて、悪いことばかりでなく良かった面もご自身で感じてらっしゃるので、前を向いて納得できる治療方法を見つけられ、完治することお祈りしております。
(2006.06.03 23:19:01)

追加です  
40歳前立腺がん患者 さん
すみません、書き忘れました。
12本中2本でも打つ場所に左右されますので、単純に数だけでは何とも言えません。私は12本中4本ですが前立腺局限で、MRIにも映りません。それと悪性の強さも全摘手術をされたのでしたら、今は考えなくても良いとは思います。先に書きましたように心配すべきは膀胱部です。前立腺を全摘されているので、前立腺がんの知識が役に立ちにくいので、詳しく書けなく申し訳なく思います。
私はちょうど40歳で確定診断を受けました。前立腺がんでは本当に異常な若さです。ただ、50代でも若い方ですので、早い目の対処に越したことはないと思います。
冷静に満足のいく治療法を見つけられることお祈りいたします。 (2006.06.03 23:40:06)

陽気に、、、  
masa0711 さん
考えましょう!
私も昨年の7月、PSA=9.2の前立腺悪性のもので、小線源治療を受けました。グレイゾン中期でしたがアイソトープ含有の小さな針106本を肛門から埋め込み、10ヶ月定期検診でPSAが0.5まで下がりました。
マイナス思考、否定的な事はいっさいやめて、前向きに歩きましょう。 (2006.06.04 16:02:57)

Re:そんなに、自分を責めないでね。(05/30)  
kazusa70  さん
absenceloveさんへ。

ありがと!!
なんか、自分が実家を出てすぐだったから、
もう少し、早く分かって、もう少し親孝行したかったかも…
今からでも頑張るけどね!
父と2人っきりになっても、話すことに困るんだけどねぇ~~~

前向きに、前向きに!たまには、後向き(振り返って)、行きたいと思いました!

アメちゃんのパパも、大変だったんだね。
元気になれて良かった☆
うちのパパにも頑張ってもらうぞ!!

とりあえず、私は子作りに頑張るの!
お互い、色々頑張りましょ~~~!!
(2006.06.04 18:48:19)

Re[1]:父がステージC(前立腺癌)です。情報をください。(05/30)  
kazusa70  さん
ヘルシーボウさんへ。

カキコミ、ありがとうございます!
色々頑張ってみえるのですね。
私もやれる事はやって行きたいです!
やらなくて、後悔だけはしないように。
ブログのアップの良結果を楽しみ(?)にしています! (2006.06.04 18:50:41)

Re:お察しします(05/30)  
kazusa70  さん
40歳前立腺がん患者さんへ。

40歳でなんて、早過ぎます…
ネットで色々調べても、???って感じなので
本を購入しようと思っています。
病気については父のほうが沢山勉強しているでしょうが、
お言葉のように、セカンドオピニオンを勧めます。
後悔したくありませんもの!!
出来る限りの事をして、良い方向に進んで行きたいです!
背中を押していただいたようです。
ありがとうございます!! (2006.06.04 18:57:57)

Re:陽気に、、、(05/30)  
kazusa70  さん
masa0711さんへ。

色々な治療法があるのですね。
まだまだ勉強不足です。
後悔しないように、もっと勉強していきます!!

masa0711も、病気に負けないように頑張っていきましょ!!
ありがとうございます!! (2006.06.04 19:00:24)

Re:父がステージC(前立腺癌)です。情報をください。  
jekyl さん
検索中、偶然見つけ、時期が遅いけどきになって。その後お父様はどうですか?ステージCでグリーソンスコアはどうでした?グリーソンスコアが高いと悪性度が強く術後放射線照射か化学療法をされたと思います。マーカーが一桁でも必ずしも針生検でヒットするとは限りません。出来る場所に好発部位はありますが個人差が大きいです。何度か生検してヒットする方が多いです。必ず陽性になるのはマーカーが三桁ぐらいです。進行の遅い癌ですからマーカーが低い、スコアも小さい、画像上も小さい時に無治療で経過観察の事もあります。時々強い悪性の組織型で、30代で亡くなった方があります。50代なのに、と思わない方が良いです。女性の乳癌や子宮癌にも20代で見つかるケースもあります。妊娠中に子宮癌が見つかるケースは、場所により手術でとり、妊娠継続可能な事もあります。一概に言えないですね。手術前に、癌センターなり口コミで検索するとか、データを借りてセカンドオピニオンに持って行く=同じ検査しなくてすむ、とか自分や家族が納得出来る先生を見つけてください。医者は患者さんをサポートする役目でしかありません。万能ではないのです。主役は患者さんですから、どんどん質問して下さい!それで嫌われる様ならその医者はその程度です。家族があれば家族が支えになります。プラス指向で、家族みんなで病気と戦ってください。もっと酷い人は沢山います。自分達だけではありません。まだ悪い方は大勢います。皆様の健康を祈っています。 (2006.10.16 16:10:37)

Re[1]:父がステージC(前立腺癌)です。情報をください。(05/30)  
kazusa70 さん
jekylさんへ。

お返事、遅くなってごめんなさい!!
自分のブログなにに全然、見てなくて・・・
半年位みていないのに、1ヵ月後に読めて、まだ良かったです。
ありがとうございます!!

GSは7でした。微妙な所ですよね・・・
でも、父は元気です!

元々、娘に弱音を吐く性格ではないので、どれくらい悩んでいるのかは分かりませんが、ある程度はふっ切れた様子です。
再発を恐れてばかりいても、仕方ないので、日々の生活を大切にしたいです。

セカンドオピニオンの件ですが、父は、今の担当の先生を信頼しています。
なので、家族の私も、それに従おうと思います。
本当は、セカンドオピニオンを受けて欲しいのですが・・・
何度か話しましたが、説得できずです。

そうですね。先生も神様じゃないですもんね。精神的に頼り過ぎていた部分が有りました。
でも、質問は、どんどんぶつけて行きたいです!・・・と、今は言えるのですが、先生を目の前にすると、なかなか・・・
それでも、頑張って、後悔の無いように行動していきます!

父より、辛い症状を抱えた患者さんの頑張る姿に励まされている私は、申し訳ない気持ちもありますが、
父だけではなく、いつか私を含め、大切な人達が、病と闘い、終わってしまう経験をした時、その経験で、他の誰かを救えるように、悔いのない闘いを望みます!
そして、病の中でも、喜びを見つけ出せるよう、心も強くしていこうと思います。
(2006.11.06 11:51:25)

記事を紹介してもよろしいでしょうか?  
前立腺がん.com さん
kazu0181さん、はじめまして(^^)
『前立腺がん.com 』を運営している木下と申します。
http://www.zenritusengan.com

こちらのHPを参考HPとして紹介してもよいか確認したく
直接コメントさせていただきました。
前立腺がんを患っている方やその関係者様の記事を掲載することで
同じ悩みを持つ人の助けになると考えております。

既に皆様のご好意よりブログをいくつか紹介していますので
『闘病記・ブログ』のページを是非ご覧くださいませ。

御了解頂けるようでしたら
折り返し掲載方法をご連絡差し上げますので
何卒よろしくご検討をお願いいたします。

メールにてご返信頂ける場合は、下記アドレスまでお願いいたします。
mail☆zenritusengan.com(@を☆に変更しております)
(2009.01.13 22:12:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: