お気に召すまま気の向くまま

お気に召すまま気の向くまま

2008.02.20
XML
カテゴリ: 読書
雑誌で紹介されていた本を読みました

アリス・カイパース著「冷蔵庫のうえの人生」

冷蔵庫のうえの人生

物語はこんな風に始まります・・・

クレアへ
牛乳 りんご バナナ アボガド タマネギ ジャガイモ トマト マッシュルーム ピーターのニンジンとラビット・フード 牛のひき肉 パン ジュース(好きなものでいいです)
もっと持てるようなら、チキン、豆の缶詰(2つ)もお願いします。
無理なら、明日私が買います。
                        お母さんより
お金はカウンターの上に置きました。
鍵を持って出るの忘れないで。


そして次のページは

お母さん

リストのもの、チキンと豆の缶詰のほかは、みんな買ったよ
今日はちょーさむかった。ぶるぶる(*_*;
袋を持つ指がちぎれて落ちそーだったよー。
新しい手袋がほしいなぁ。
土曜日にまた買い物行くというのはどうでしょうね。
お母さん、今度の週末は休めるんだよね。
                     クレアより


これは冷蔵庫に張ってある伝言を綴った形式の小説です
長くても1ページ
少ないときは数行
たんたんと伝言板は続きます

お母さん!
おこづかい!おねがい、おねがい、おねがい。
出しておいてください!!


この週末はお父さんと会う予定ですか?
そうでなければ、いっしょに楽しく過ごしましょう。
                        母


ボーイフレンドのこと、お小遣いのこと、お手伝いのこと、勉強のこと・・・


一度も二人の実際の生活や、話し合う姿、やりとりは出てきません
前の日にけんかをしたこと、一緒に楽しく過ごしたことも全部伝言板で読者は知ります・・

ところが・・・
ある日伝言に母の胸にしこりがあると書かれます・・
病院で診察を受けるという伝言が・・・


そして

クレアへ

話したいことがあります。寝室にいます。
                      母


多分ここで母から娘に病気の事実が語られたのでしょう
そしてその病気は実は・・・

母が衰える姿・・病気に落ち込み荒れる姿も出てきません

でも伝言板に苦しみや悲しみが謝罪や疑問で綴られます
その伝言板の言葉の間から読者はきっと感情を読み取っていく


もし機会があったらぜひオススメします

アリス・カイバース氏・・・この作品が処女作だそうです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.20 06:38:23
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「冷蔵庫のうえの人生」・・・オススメします(02/20)  
Pearun  さん
異色の作品ですね、何かホンワカした日常が伝わってきそうで、面白そうです。
(2008.02.20 07:47:59)

Re:「冷蔵庫のうえの人生」・・・オススメします(02/20)  
9猫飼い  さん
こんにちわ
これは私小説?
お母さんが死んでしまうのには
少しグッときました
呼んでみたいと思います
(2008.02.20 11:50:56)

Re:「冷蔵庫のうえの人生」・・・オススメします(02/20)  
leenu  さん
上総さんのお書きになったあらすじを読んだだけでも
少し、涙が出ました。
ささいなメモにも、愛情があらわれるものなんですね。
ご紹介下さって有難うございます。 (2008.02.20 16:34:03)

Re:「冷蔵庫のうえの人生」・・・オススメします(02/20)  
IHATOVの空  さん
メモ形式で進められるお話なんですね。
メモの間の話を想像しながら楽しめそうですね(^^)

(2008.02.20 17:35:20)

Pearunさんへ  
>異色の作品ですね、何かホンワカした日常が伝わってきそうで、面白そうです。
-----
小説といえるのかどうかもわかりませんがとても印象的でした
大変短いのできっとあっという間に読めてしまうと思います・・・(*^_^*) (2008.02.20 18:15:53)

9猫飼いさんへ  
>こんにちわ
>これは私小説?
>お母さんが死んでしまうのには
>少しグッときました
>呼んでみたいと思います
-----
私小説でしょうか?
そうとは書いてはなかったですが・・・
確かにそれっぽいですね(*^_^*)
(2008.02.20 18:16:51)

leenuさんへ  
>上総さんのお書きになったあらすじを読んだだけでも
>少し、涙が出ました。
>ささいなメモにも、愛情があらわれるものなんですね。
>ご紹介下さって有難うございます。
-----
きっとleenuさんにはとても心に残るお話だと思います
よろしければ本屋さんか図書館で探してみてください(*^_^*) (2008.02.20 18:18:29)

IHATOVの空さんへ  
>メモ形式で進められるお話なんですね。
>メモの間の話を想像しながら楽しめそうですね(^^)
-----
不思議と勝手に見えてくるんです・・・
その間のできごとが・・
映画か舞台になりそうな気がします
(2008.02.20 18:19:12)

Re:「冷蔵庫のうえの人生」・・・オススメします(02/20)  
mumu*  さん
なんだか交換日記を思い出しました。
私はお友達とだったけど、母としたらこんな感じなのかな・・・。
ぜひ読んでみたいです。でも涙が出ちゃいそうですね。。 (2008.02.20 20:32:39)

毎度ーん!  
最近買ったはいいが読む時間が無く、ドンドン積みあがっていきます(爆)
(2008.02.20 21:36:26)

Re:「冷蔵庫のうえの人生」・・・オススメします(02/20)  
レイゴマン  さん
あきまへん!これはあきまへん!もう涙が出てきました!!! (2008.02.20 22:34:17)

Re:「冷蔵庫のうえの人生」・・・オススメします(02/20)  
lameteo  さん
変ったスタイルの小説ですね。
今までのパターンとまったく違ったやり方というか、半ドキュメントフィルムのような感じです。
何だこれって読み始めたら最後まで読みそうですね。 (2008.02.21 00:14:08)

うわ、多分、私弱いです。。。  
めっちゃ読みたい本です。

たくさんの言葉で説明するよりも、短い何気ない言葉に込められた思いを感じる方が、グッときますね。

昔は銀色夏生の詩集とかめっちゃ読みました。
時々、引っ張り出して見るんですが、心がプルプルってなる言葉に出逢えます。
(2008.02.21 03:13:01)

Re:「冷蔵庫のうえの人生」・・・オススメします(02/20)  
ゆーろ★  さん
ドキュメントタッチの新書などばかり読む昨今、
こういったものを読む機会もよいなあ、と思い直しました。ご紹介ありがとうございます。 (2008.02.21 05:56:21)

mumu*さんへ  
>なんだか交換日記を思い出しました。
>私はお友達とだったけど、母としたらこんな感じなのかな・・・。
>ぜひ読んでみたいです。でも涙が出ちゃいそうですね。。
-----
交換日記・・・・そうですね・・・
私もそういえば高校時代に交換日記ではないけど交換手紙をよく友達とやりとりしてました (^^ゞ
(2008.02.21 06:40:08)

dbadmin@funny blog.comさんへ  
>最近買ったはいいが読む時間が無く、ドンドン積みあがっていきます(爆)
-----
一度「積ん読」が始まるとなかなか脱却できないんですよね(笑)
(2008.02.21 06:40:56)

レイゴマンさんへ  
>あきまへん!これはあきまへん!もう涙が出てきました!!!
-----
レイゴマンさん・・・涙もろいですね(^_^.)
男の子でしょ!!・・・っていっても涙は止められないんですよね(*^_^*)
(2008.02.21 06:42:23)

lameteoさんへ  
>変ったスタイルの小説ですね。
>今までのパターンとまったく違ったやり方というか、半ドキュメントフィルムのような感じです。
>何だこれって読み始めたら最後まで読みそうですね。
-----
そうですね・・すごく早く読めることもあって私も一気でした
映像が勝手に浮かんできます(*^_^*) (2008.02.21 06:43:25)

Jerry Beansさんへ  
>めっちゃ読みたい本です。

>たくさんの言葉で説明するよりも、短い何気ない言葉に込められた思いを感じる方が、グッときますね。

>昔は銀色夏生の詩集とかめっちゃ読みました。
>時々、引っ張り出して見るんですが、心がプルプルってなる言葉に出逢えます。
-----
銀色夏生・・懐かしい名前を聞きました
あまり読んだことがないためどちらかというと作詞家のイメージが強いです
心がプルプル・・・わかります・・その言い方(*^_^*)
(2008.02.21 06:46:07)

ゆーろ★さんへ  
>ドキュメントタッチの新書などばかり読む昨今、
>こういったものを読む機会もよいなあ、と思い直しました。ご紹介ありがとうございます。
-----
KOMIMIちゃんがもう少し大きかったらオススメします(*^_^*)
でも父の立場で読むとどんな感じでしょうか・・
自分のことに置き換えてしまうような気がします・・
(2008.02.21 06:48:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: