お気に召すまま気の向くまま

お気に召すまま気の向くまま

2008.02.23
XML
テーマ: ニュース(95861)
カテゴリ: ニュース
週刊文春に受験シーズンならではの特集が・・・



なぜ嫌いか・・というと「卒業生が学歴をひけらかす」から
「ブランドへのこだわりが鼻につく」
ということらしい

ところで・・一番嫌われるのはどこの大学かというと
東大ダントツの176票ぽっ
そして 早稲田(138票)と慶応(89票)

4位以下は30票以下のためこの3校で独占って感じですね大笑い

そういえば東大は「・・・一応東大です」
と何故か「一応」をつけたがるというのを以前から聞いているし

(大学からきた慶応は貧乏人のため幼稚舎から慶応とは人種が違うという人種差別問題があるとも号泣
(名古屋にある金城学院という学校は中学校から大学からあるため
中学からいる生徒は「純金」
高校から入った生徒は「18金」
大学から入ると「メッキ」と呼ばれるそうだクール

嫌われる理由としては

何か言っても『でもさ』って必ず反論してくる(東大)
空気を読まずに応援歌とかを歌い出す奴が多い(早稲田)
うちの役員会は3人が慶応。小賢しい奴が多い。リーダーシップは取れないが、ボスの後ろにぴったりくっついて、威張っている。ドラえもんの『スネ夫』みたい(慶応)


だそうだ大笑い

現在ネットで結構話題になっているらしく
「そうだ。そうだ
「言ってるお前の心配しろよな」怒ってるとOL1000人への批判もあるとか・・

まぁ・・大学がどこだろうとそれから仕事ができるかどうかは別だからねぽっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.23 07:08:34
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:東大一直線~(^^ゞ(02/23)  
まったくそうだよ。

23歳の時に旅行して、東大生二人と知り合いになったんだけど、彼らは「卒業したら大蔵省に入る」って言ってた(笑)そして定年後の天下り先のことも話していた(笑)さすが東大生はすごいな~とそのときは思ったんだけど‥
今頃あの人たちはどうしているんだろうな~と時々思います。 (2008.02.23 07:26:04)

Re:東大一直線~(^^ゞ(02/23)  
lameteo  さん
東大から日本の有名な大学は世界ランキングで10位いないに入らなかったと思う。
みんな日本の大学なんて知らないわよ。(笑)
(2008.02.23 10:46:29)

Re:東大一直線~(^^ゞ(02/23)  
pippiano  さん
某テレビ局のディレクターをしてる若き友人は
東大卒ですが。。。
とっても性格がやさしく、おっとりしてて
将来はお父さまのお寺を継ぐのだと言ってます。
お坊さんをめざす、東大卒
ちょっと楽しいでしょう?

(2008.02.23 12:19:00)

Re:東大一直線~(^^ゞ(02/23)  
レイゴマン  さん
私の父方の「いとこ会」は東大生二人を頭に、早稲田 慶応・・そして最下位の私が同志社です・・・うわ!イヤミ??(笑)・・・けど刑務所首席卒業やぞぉぉぉ!・・あかんがな! (2008.02.23 13:59:05)

Re:東大一直線~(^^ゞ(02/23)  
ゆーろ★  さん
同期の同僚の飲み友達のやつは東大出身。めっちゃええやつなんすよ。
要はその人それぞれだと思います。
もっともこう言いきってしまっては雑誌の特集の意味がないって? (2008.02.23 16:32:25)

あかね空1043さんへ  
>まったくそうだよ。

>23歳の時に旅行して、東大生二人と知り合いになったんだけど、彼らは「卒業したら大蔵省に入る」って言ってた(笑)そして定年後の天下り先のことも話していた(笑)さすが東大生はすごいな~とそのときは思ったんだけど‥
>今頃あの人たちはどうしているんだろうな~と時々思います。
-----
定年後の天下り先をその時点で考えているとは・・・
それはつまらない人生になりそうだ(^_^.) (2008.02.23 18:21:43)

lameteoさんへ  
>東大から日本の有名な大学は世界ランキングで10位いないに入らなかったと思う。
>みんな日本の大学なんて知らないわよ。(笑)
-----
やっぱり日本人だから日本の大学が知られていないのはそれはそれで寂しいかも・・・
(2008.02.23 18:22:51)

pippianoさんへ  
>某テレビ局のディレクターをしてる若き友人は
>東大卒ですが。。。
>とっても性格がやさしく、おっとりしてて
>将来はお父さまのお寺を継ぐのだと言ってます。
>お坊さんをめざす、東大卒
>ちょっと楽しいでしょう?
-----
いらっしゃいませ。(*^_^*)
それは素敵かもしれない・・・東大でのもとディレクターのお坊さん・・
おっとり優しい・・・お会いしてみたい方です(^^♪ (2008.02.23 18:24:26)

レイゴマンさんへ  
>私の父方の「いとこ会」は東大生二人を頭に、早稲田 慶応・・そして最下位の私が同志社です・・・うわ!イヤミ??(笑)・・・けど刑務所首席卒業やぞぉぉぉ!・・あかんがな!
-----
す・・・すごい「いとこ会」ですねぇ・・
全部そろってますね♪
(2008.02.23 18:27:05)

ゆーろ★さんへ  
>同期の同僚の飲み友達のやつは東大出身。めっちゃええやつなんすよ。
>要はその人それぞれだと思います。
>もっともこう言いきってしまっては雑誌の特集の意味がないって?
-----
あはは・・本当に人それぞれ・・私も友人に東大卒いますがとってもいいやつです
でもそれでは本が売れませんから(笑)
(2008.02.23 18:28:32)

Re:東大一直線~(^^ゞ(02/23)  
おチャルル  さん
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!

なんだかわかるような気が(笑)
でも本当仕事できるかどうかは大学では判断できないところありますよねぇぇぇ(^▽^;)
自分はエリートなんだ!!的な考え方は私は嫌いです(-。-;)
勉強は出来てもねぇ~~~~~~~って僻みかなぁぁぁ(笑)

(2008.02.23 19:35:00)

おチャルルさんへ  
>(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!

>なんだかわかるような気が(笑)
>でも本当仕事できるかどうかは大学では判断できないところありますよねぇぇぇ(^▽^;)
>自分はエリートなんだ!!的な考え方は私は嫌いです(-。-;)
>勉強は出来てもねぇ~~~~~~~って僻みかなぁぁぁ(笑)
-----
いやいや・・どこまでいっても狭い世界で生きていては人間は成長しませんね(笑)
勉強できても仕事ができても・・人として・・って人もいますしね(^^ゞ (2008.02.23 21:00:09)

Re:東大一直線~(^^ゞ(02/23)  
Pearun  さん
頭が良くて物を知っていると言うのが社会に出て成功すもかというと必ずしもそうではないですからね。
学歴などのステータスをちらつかせるのは他に自信の持てる物が無い方ですよ。
(2008.02.23 23:33:44)

Pearunさんへ  
>頭が良くて物を知っていると言うのが社会に出て成功すもかというと必ずしもそうではないですからね。
>学歴などのステータスをちらつかせるのは他に自信の持てる物が無い方ですよ。
----
なかなか納得のいくご指摘(笑)
確かにそうかもしれませんね(^^ゞ
(2008.02.24 07:20:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: