お気に召すまま気の向くまま

お気に召すまま気の向くまま

2011.06.02
XML
テーマ: ニュース(95851)
カテゴリ: ニュース
今日菅内閣の不信任案が採決されます
谷垣おバカと小沢大バカそしてポッポ爆バカの三巨頭
今やらなければいけない一番大事な事をすっかり忘れてお山の大将目指すことしか考えていません

力を合わせてやることは違うことだろうと国民はみんな知っていますが
おバカと大バカと爆バカには何も見えていないようです

確かにね・・・おバカ大バカ爆バカの上を行く猛バカン(バカ菅)

そんなバカンがちょっとバカンスしてきたフランスG8
震災の頃日本の首相は枝野さんでしたが現在の日本の首相は


日本の首相は?

どうやら麻生の太郎ちゃんのようです

ドイツの主要週刊誌ツァイトが各国首相を描いたイラスト

コロコロ猫の目のように変わる日本の首相の存在感の薄さとともに
日本に対する扱いの薄さも物語っているようです

1日午後の党首討論
「お辞めになってはいかがか」と振ったおバカの谷垣総裁に

「谷垣総理」と答えてあわて「谷垣総裁」と訂正したバカン



どうやら自分が総理ではないと言う自覚はあるようですが
石にかじりついても辞めないと言う根性だけは人一倍


避難所の中でそのバカ討論
続けれるものなら続けてみてはいかがかな

※saiharaさんから「バカ」ではなく「まぬけ」というコメントを頂きました
ってことは
「おまぬけ」「大まぬけ」「爆まぬけ」

これいいかも
マヌカン・・受けた~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.02 08:57:10
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日本の首相は?(@_@;)(06/02)  
Pearun  さん
このイラストね、麻生の顔だってもっぱらの評判ですね、まあこれだけコロコロと変わってたら、解らなくなるのは解るけど、日本の立場はどうなるのよって感じしますね。

そんな中昨日はIAEAの調査報告がでて、日本は津波の影響を過小評価していたのと、原子力保安員の中立性に問題が有ると指摘され、原発事故の初期対応に付いては出来る限りの最善をつくしたとの評価ですから、まあ公平な目で見て、政府の安全基準と監視組織に問題が多いって事でしょうね。
(2011.06.02 08:15:42)

Re:日本の首相は?(@_@;)(06/02)  
saihara34  さん
いやいや バカは自分を認識できないものです
たぶんこの人たちは まぬけ です
(2011.06.02 08:32:29)

Pearunさんへ  
>このイラストね、麻生の顔だってもっぱらの評判ですね、まあこれだけコロコロと変わってたら、解らなくなるのは解るけど、日本の立場はどうなるのよって感じしますね。

>そんな中昨日はIAEAの調査報告がでて、日本は津波の影響を過小評価していたのと、原子力保安員の中立性に問題が有ると指摘され、原発事故の初期対応に付いては出来る限りの最善をつくしたとの評価ですから、まあ公平な目で見て、政府の安全基準と監視組織に問題が多いって事でしょうね。
-----
もっぱらの評判ですよね(笑)

結局茶番劇で否決されていつになるかわからない復興が終わったら退陣するんですってね(-"-) (2011.06.02 20:04:19)

saihara34さんへ  
>いやいや バカは自分を認識できないものです
>たぶんこの人たちは まぬけ です
-----
いいご意見ありがとうございました
追記しました(笑) (2011.06.02 20:04:36)

Re:日本の首相は?(@_@;)(06/02)  
瑞陽庵  さん
 こんばんは。

 否決されましたね。あと数ヶ月日本の首相は菅さんです。
 「一定のめど」とか言ってましたが、一定のめどはどのラインを言うのだろう・・ (2011.06.02 20:42:27)

瑞陽庵さんへ  
> こんばんは。

> 否決されましたね。あと数ヶ月日本の首相は菅さんです。
> 「一定のめど」とか言ってましたが、一定のめどはどのラインを言うのだろう・・
-----
同じことを思いました
「復興が終わったら」ってどのタイミングですかねぇ

辞める気がないけど形だけ作ったって事ですかねぇ? (2011.06.02 20:56:19)

Re:日本の首相は?(@_@;)(06/02)  
bcat2001  さん
麻生さんや枝野さんが首相と思われる程度の存在でしかないから、いてもいなくても同じです。 (2011.06.03 00:14:28)

Re:日本の首相は?(@_@;)(06/02)  
ちゃげき  さん
で、結局は否決になりました。
不信任案に賛成するといっておきながら、欠席したり、やっぱり反対したりした議員達。

馬鹿じゃね。

だったらもっと早く、意思表示して、とっとと否決しろって。
時間の無駄だろって。

小沢も地元が大変な時になにやってんだ。
岩手の恥だな。
(2011.06.03 05:53:43)

bcat2001さんへ  
>麻生さんや枝野さんが首相と思われる程度の存在でしかないから、いてもいなくても同じです。
-----
いてもいなくても同じものなのにしがみつくのはやっぱり権力と言う魅力があるんでしょうねぇ (2011.06.03 06:01:21)

ちゃげきさんへ  
>で、結局は否決になりました。
>不信任案に賛成するといっておきながら、欠席したり、やっぱり反対したりした議員達。

>馬鹿じゃね。

>だったらもっと早く、意思表示して、とっとと否決しろって。
>時間の無駄だろって。

>小沢も地元が大変な時になにやってんだ。
>岩手の恥だな。
-----
言いたい放題を言って最後にまた裏切られて・・・
あ~あって感じです(@_@;) (2011.06.03 06:02:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: