××××のPost California Life in Tokyo

××××のPost California Life in Tokyo

PR

Profile

kazutaka525

kazutaka525

Calendar

Favorite Blog

もいっか★フィンラン… パウエル★Moiさん
ヨーソロー!のひと… ヨーソロー!さん
じょん・どー PhDを… じょん・どーさん
かみぽこぽこ。 かみぽこちゃんさん
CATのアメリカ東… CAT0857さん
レビー小体型認知症… がん評論家@中嶋さん
趣味の部屋 rakuraku88さん
【カラーガード大好… いるまよしやすさん
助産婦じょじょのア… jojo5555さん
故田中角栄の日記 故田中角栄さん

Comments

余一秀@ 言論人の遺伝子 私もこの記者に注目していました。 この…
kazutaka525 @ Re[1]:35歳になりました(05/25) じょん・どーさん ◇僕自身も「ブログの…
じょん・どー @ Re:35歳になりました(05/25) お誕生日おめでとうございます! そう…
kazutaka525 @ Re[2]:そういえば(03/15) じょん・どーさん ----- あ、本当だ。 …
じょん・どー @ Re[1]:そういえば(03/15) kazutaka525さん >じょん・どーさん >…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005年05月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今夜、久々にグループディスカッションをする機会がありました。国際経済学の宿題について、特に難しい部分を何人かで話し合ったのです。

まあ、いつもの通り、皆が勝手なことを一方的に言い張り絶対に自分の主張を引かない。同じ主張を二回、三回、四回、五回と繰り返す。

僕はというと、いつもの通り途中で飽きたので、今日は途中で抜けました。だって、最後まで付き合うと労力も時間も無駄。学期末で時間がないのだから。

今日の議論は同じ主張を2回聞いたところで「これ以上はムダだ」と感じ取ることが出来ました。なかなか僕も相手を見切るのがうまくなりましたね(笑)。



さっき家に帰ってきてふと思いつきました。そういえば 「日本人はディベートのやり方を学校で習わないので、アメリカ人に比べて議論が下手」っていう典型的な見方 があります。これって本当でしょうか?


あくまでもこっちで体験したことだけを前提に書くので間違いがあるかもしれませんが、 実際にはアメリカ人も議論がうまいと思いません 。人によりけりです。



上記の見方って、日本人は欧米の学校に行っても積極的にディスカッションに参加しないことへの批判なのではないか と最近思っています。



少なくともアメリカ文化では学生から学生へのフィードバックを求められています。ですから、 先生や他人の意見だけ聞いて良いとこ取りしようとする人(特に日本人を含むアジア人)は基本的に「卑怯」だと思います。


しかし、それとアメリカ人が議論がうまいのとは大きく違います。


たしかに、一般的にアメリカ人は何でも発言する。しかし、 アメリカ人が自分の意見を客観的に見たり他人の意見の何が良いところなのかを検討する訓練を受けているとは思えません。

自分が少しでも正しいと思うと、 自分の意見をひたすら繰り返し主張する。どうしても白黒つけたいみたいですね。 こういう0か100かをはっきりさせることが好きなのは本当は大きな問題だと思うのですがね。

とにかく、多くのアメリカ人はただ単に押しが強いだけです。こんなものはなんら生産的な話し合いではありません。


では、何がいったい 「生産的なディスカッション」 なのか?

これって難しい問いですよね。

でも、あえて定義すると 「いくつかの選択肢を議論し、その選択肢の長所・短所をはっきりさせ、最後にどの選択肢を選ぶか検討する」 ことがディスカッションで出来れば理想的でしょう。うちの学校でよく書かされるポリシーメモという奴と同じ構成です。まあ、もちろん現実にはなかなかうまくいきませんけど。




だから、案外日本人は長所・短所を見つけるのがうまいと思いますよ。ただし、それをうまく言葉に出来ていないだけでね。特に外国語で話すときは。



まとめ。

アメリカ人と議論するのは気をつけましょう。根拠のない自信で強く出てきます。ちゃんと物事をわかる人と議論するか、ある程度時間を区切って一定時間以上は相手をしないことです。



えらく堅い構成の文章になってしまった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年05月03日 15時49分36秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: