さいはてクエスト(くえもんガルテン)

さいはてクエスト(くえもんガルテン)

PR

サイド自由欄

あああ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

bo-slove @ こんばんは★ お久しぶりです。 最近、風邪が流行ってる…
歌瀬キャンプ場@ Re:切り出し七輪はもはや奥能登ブランドでなくジャパンブランド!|能登半島・珠洲市(09/26) 火王という七輪を作っている会社をご存じ…

プロフィール

くえもん2020

くえもん2020

2005年08月29日
XML
本日から、オンライン上事業を行う上で1番キーとなるシステムの要求仕様書を書き始める。これまで1ヶ月アイデアだけを付箋に書いてきたがそれをまとめる時期がやってきた。

これを完成させないことには、オンライン上での事業はできない。また、事業計画書の作成も書けない。資金調達もできない。

とにかくこれを書こう。

というわけで

本日の目標:

簡単に目標を設定してしまったが、要求仕様書を書くのは初めてだ。
これまで、その仕様書をお客様にいただいていた立場なので。。
でも、私には、作る側の心理が理解できる。これまで、約7年間行ってきた仕事だから。

作る側の人にはこれだけは理解してもらいたい。それは、

趣味を向上 容易に情報 を手に入れるにはどうしたらいいのか。

あの会社  ならできる。私はそう信じたい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月29日 17時43分10秒
コメント(2) | コメントを書く
[北陸・石川県のビジネス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


順調ですね  
田中昌浩  さん
やはり本格的に起業を決意した人は行動力が違う。

現在はアイディアをまとめる段階ということですが、その辺の人たちはアイディアを書き溜めることすらなかなかしませんからね。

今後の展開も楽しみです^^
最近筆不精なぼくですが、励まされました。
がんばってください!
(2005年08月29日 21時42分40秒)

Re:順調ですね(08/29)  
け~613h  さん
田中昌浩さん

「け~さんの「決断」に至る思考のプロセス」をという要求に、私は素直に実行したのが今の私です。日々のさまざまな人達の言葉が私を動かします。何かわからないのですが、「自分でもこれくらいのことできるじゃないか」なんて最近思うようになりました。まだ事業を起こしておりませんが、とにかく人の倍 動きスタートダッシュ成功させたいと思います。
コメントいただきありがとうございました。 (2005年08月30日 19時47分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: