さいはてクエスト(くえもんガルテン)

さいはてクエスト(くえもんガルテン)

PR

サイド自由欄

あああ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

bo-slove @ こんばんは★ お久しぶりです。 最近、風邪が流行ってる…
歌瀬キャンプ場@ Re:切り出し七輪はもはや奥能登ブランドでなくジャパンブランド!|能登半島・珠洲市(09/26) 火王という七輪を作っている会社をご存じ…

プロフィール

くえもん2020

くえもん2020

2005年09月13日
XML
事業内容収集完了

これまで、セミナー、交流会、経営、営業に関する有識者との面談など、いろんな方と接することで、自分なりの事業のイメージが固まってきた。

ネットショップアドバイザーとしての相談料収入

このアドバイザー業務とは、楽天やyahooなどがサポートできないところに絞ってサービスを提供する。実際にお客様に会ってサポートする。時には、インターネット接続、ホームページ作成の問い合わせも引き受ける。ネットショップを出すお客様に絞った徹底的なサポートを提供しお客様のネットショップ経営での困ったことをサポートする。

ネットショップ代行業務収入(売上のX%の完全出来高収入)

ネットショップを出店したいが、パソコンの操作といったわずらわしい作業を嫌う人には、我々の方でショップの窓口業務を代行するサービス。
基本的に一般に行っている仕入れや梱包、発送といったお店でこれまで行った業務は我々は行わず、インターネット上の取引に関するところのみを代行する。

石川ブランドオリジナル化商品アドバイザー

これまでの、1社1商品販売と当たり前の販売方法を打ち壊し、
複数業者で1ブランド商品にする提案をする。

A社売れない推奨商品+B社売れない推奨商品
               = 新ブランドへの商品化


               = 新ブランドへの商品化

例えば、

観光商品+地酒を組み合わせたプラン= 飲み歩き石川の旅

海産物+地酒+山菜= 地酒で潤う石川の自然の魅力

とにかく今、ぱっと思いついたものを適当に組み合わせてみましたが、
いろんなお客さんと接することで、何か違った商品を組み合わせることで新しい違った発想が生まれるのではないかと思う。

質の良い商品を組み合わせて販売することで、そこに シナジー効果 を作り出すことができるのであれば、そんな 販売方法を提供 していきたい。

石川ブランドオリジナル化商品販売代行

販売を代行するときは、私が売れると思う商品しか売らない。
売れると思ったら、いろんな販売方法(主にネットショップ)を活用し、商品を独自のマーケティングで売り出す。


・今、すぐにほしいと思う商品ではなく、オリジナル(特別注文)を求めるお客さまにターゲットを絞る。
・どこでも売っているものは私は売らない。価格競争では私が動くだけ無駄なので。




いままでの私の考えはこんな感じかな。

まだやらなければならないことはたくさん残っている。

石川の商品  を1つずつ勉強していこう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月10日 05時28分32秒
コメント(4) | コメントを書く
[家族・親戚・友人・知人(プライベート)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ドリームゲートへの道 13日目(本日の目標 友人に事業内容を説明する)(09/13)  
Machichy  さん
ご訪問ありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。
(2005年09月13日 20時20分38秒)

Re:ドリームゲートへの道 13日目(本日の目標 友人に事業内容を説明する)(09/13)  
9月って。。。いろんなイベント参加ですね。
いずれ機会があったら。。。石川に僕をセミナー公私で招いてくださいね。。。集客さえしていただければ。。。いろんなテーマでおしゃべりさせていただきますよ。。。 (2005年09月13日 21時09分41秒)

Re[1]:ドリームゲートへの道 13日目(本日の目標 友人に事業内容を説明する)(09/13)  
け~613h  さん
Machichyさん
>ご訪問ありがとうございます。
>これからも、よろしくお願いします。
⇒こちらこそよろしくお願いします。
Machichyさんのところにも書き込みしましたよ。
-----
(2005年09月14日 10時29分53秒)

Re[1]:ドリームゲートへの道 13日目(本日の目標 友人に事業内容を説明する)(09/13)  
け~613h  さん
神戸の公認会計士・税理士さん
>9月って。。。いろんなイベント参加ですね。
⇒そんなにイベントでるなら、早く働けよと思っているかもしれませんが。。出席するといろんな人に出会えるので楽しいです。また勉強になります。

>いずれ機会があったら。。。石川に僕をセミナー公私で招いてくださいね。。。集客さえしていただければ。。。いろんなテーマでおしゃべりさせていただきますよ。。。
⇒ありがとうございます。異業種交流会なんかでゲストに来てもらってもいいんですか?
「お酒を飲みながらの自社経営分析法」とか(笑)。

あと前に受講したセミナーで「キャッシュフロー計算書」の雛形をいただいたのですが、その書き方についての説明がなかったので、「銀行員を納得させるためのキャッシュフロー計算書の書き方」のような講演会もいいですね~。

石川の人なら何人か笑いますよ。9月1日に参加したときの講師の話は爆笑していましたから参加者みんな。誰も笑わなくても私だけでも笑いますのでおそらく(笑)。

-----
(2005年09月14日 10時44分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: