猫とバラの日々

猫とバラの日々

PR

プロフィール

keiko75s

keiko75s

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

momoichiの部屋 momoichi*さん
華屋敷 ハナやシキさん
sakura529さん
のんびり過ごすひと… かのん1170さん
子供と遊びが大好き… martin-ericさん

コメント新着

neko-0929@ Re:またまたご無沙汰…(12/22) 大晦日ですにゃー。 nekoですにゃー。 ご…
momoichi* @ 久しぶりにのぞいたら。。。 厳しい残暑が続いていますが、お元気でし…
neko-0929@ お久しぶりです こんにちわ、nekoですにゃー。 日記の…
neko-0929@ Re:癒しのニャン’s?(11/28) こんばんは、nekoですにゃー。 ごぶさ…
momoichi* @ お久しぶりです(^^) お忙しいことと思っていましたが、お元気…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ

2011年08月07日
XML
テーマ: 幸せの定義(94)
カテゴリ: 家族
前回の投稿日から、2年近くが経ってしまいました。


まず、母が持病の大腸憩室症による下血で、昨年初めには極度の貧血のために危険な状態に陥り、夜中に「輸血をしたいので、了承してほしい」との電話がかかってきて、私も大慌てになってしまいました。
その後も、時々出血してしまうため、その都度救急車で緊急入院に。
そのうえ、昨夏には膝に人工関節を入れる手術を受けて1ヶ月くらい入院しました。

母の入院のたび、父は1人で自宅にいたのですが、それが悪かったようで、昨年の秋に検査入院を受けたところ、軽度のアルツハイマーの症状が見受けられると言われました。
それまでは、年齢相応の脳の委縮はあるもののアルツハイマーなどの症状は見られないと言われていたのに…。

やはり、高齢者が1人でいるのは良くないようです。
私もそれがわかっていたから、たびたび実家に行っていましたが、ずっと一緒にいられるわけではないので、妹たちにも協力してもらってはいたのですが…。

顔面を強打して前歯を折ってしまったうえに、ひどい内出血。
そして、腕にも大けが。
幸い、通院にはヘルパーさんが同行してくれたのですが、そのショックと、母の不在で物忘れが激しくなってしまいました。

父の入院中に、入院時の主治医から、「もうご両親だけの暮らしは無理です。同居できませんか?」と言われ、いよいよその時が来たかと覚悟したのですが、妹たちは、施設に入居させたら?と言い、私とは全く見解が違ってしまいました。
難しいですよね。
両親も、妹たちにいろいろ言われて老人ホームに入った方がいいのだろうかと言いだしましたが、本心では自宅で最後まで過ごしたいと思っているのがわかるので、夫との結婚時の約束通り、実家で同居することにしました。
とは言え、夫は、私一人で見ていくのは厳しいから、妹たちに協力してもらえないのか、と言いましたが、それが出来ないから施設入居を勧める妹達なので、なかなか厳しくて…。

そして、今年の4月くらいまでに同居を開始しようかと思った矢先の震災です。
夫の仕事や、節電による電車の直通運転の中止などで、時期を延ばすことになり、やっと、9月中の同居を決めたところです。

その間も、4月には、母が私の反対をよそに、初めてのDr.の言うままに脊椎管狭窄症の手術を受け、後遺症がいろいろと出てしまい、介護が必要になってしまいました。
訪問看護師さんにも来てもらっています。


その分、父は、物忘れすること以外では、日常生活に支障がないので、今は、父よりも母の方が大変です。
もっとも、その物忘れを、父自身がとても気に病んでいるのが可哀想なのですが…。
「どうして忘れてしまうんだろう…」「どうして、やり方がわからなくなるのだろう…」などと言われると、私も辛くなります。

それでも、同居には他のメリットもあります。
それは、獣医さんが近くなること。


というわけで、猫たちのことは次回に。


こんな状況なので、頻繁に更新が出来るかどうかはわかりませんが、またよろしくお願いいたします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月07日 21時34分45秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: