海のHAPPY-GO-LUCKY生活

海のHAPPY-GO-LUCKY生活

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(469)

マタニティライフ

(0)

すーたんの成長

(10)

仕事話

(0)

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

コメダ珈琲でモーニ… New! makimakingさん

蕎麦湯 蕎麦湯。さん
セクシー ボディ … MAKOTO1953さん
爆裂竜之介時間 爆裂竜之介さん
ダイコ・ジイコすく… ナラベルさん
せ・ら・ヴィ レイマウスさん
ことこの日常イロイ… ことこ2620さん
妹が生まれた!! たまご2003さん
働くママパパを元気… ドラド。⇒子育てとキャリアのセカンドオピニオンさん
ユミベルさん

Comments

みゆママ0718 @ Re:繰り上げ(08/10) いつもコツコツ繰上げしていて、見習わな…
来未♪ @ Re:繰り上げ(08/10) ローンの繰上げすごい~! うちはできな…
あやっぺ02 @ Re:成長したな~~(09/04) すうちん偉いですねぇ(*^^)/ リンちゃん…
あやっぺ02 @ Re:まねっこ(08/30) 傘持てるんですね~!すごい(^_^) 長靴買…
あやっぺ02 @ 今日 児童館に行ってきたんですが、おもちゃを…
2008.08.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
約3週間弱の夏休みが終わって、今週の月曜からすうの保育園が始まりました。

うん。
快適です。
親も、きっと本人も。

4歳にもなると、ずっと親子で遊ぶには限界があります。
やることの半分近くはいたずらに近いし、
ついついダメ!!って怒っちゃったりする。

でも、友達と遊んでいるときの笑顔は、ほんま嬉しそうで
保育園に入っててよかったなぁと、今日実感



復帰はまだまだ先だけど、
園長先生の好意で、行かせてもらってます。(めっちゃひさしぶりだったけど・・。)


朝から、昼ご飯を食べるまでの3時間程度。
同じ空間にあたしもいるので、自分の自由な時間は無いけど、
同年代の子がいるなかで、どんなリンなんかなぁっていうのが見れて楽しかったかな♪
12人もいると、ほんまいろんな子がいますね。
激しく動く子や、鞄を持って歩く子、おもちゃで黙々と遊ぶ子、
先生から離れない子、、、

リンは、おもちゃを箱から取ってきて、
そのおもちゃを誰かに取られてもそんなに追わなかった
普段、おねえにせんど取られまくってるからかなぁ・・。


リンはもうすぐ1歳半。
すうの1歳半はすでに復帰していたので、
こんなに四六時中一緒にいることに対してどうしていいいのか分からない時もあったりします。
でも、こっちの言ってる意味も分かり、
なんとなく言葉も出てきて

いっぱい満喫したいなぁと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.27 22:52:50
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: