~ Keep going ~

~ Keep going ~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

L2-issa

L2-issa

2006.05.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は2回目の自己血採血の日でした。
前回の初回のときは、採血後15分くらい休んで何事もなく帰宅できたので特になんの不安もなく病院へ向かいました。

名前を呼ばれベッドに横になると少~し気分が悪くなってくる。
来週にしますか?と言われたけど、また出てくるのもつらいし、採ってもらうことにしました。
採血の最中はどうもなかったのですが、針を抜いた途端、グウ~っと下から突き上げるような感じがしてきました。
や、やばい!と思い慌ててバッグからビニール袋を出して横を向いていると、採血担当の職員さんがそれをみつけてくれて、看護師さんを呼んでくれました。
バタバタと看護師さんが駆けつけ、その後先生も飛んで来てくれて点滴と酸素を。
自動血圧計もつながってる。
このときの私の状態って、よくドラマで上から写してる体中いっぱい器具つけられて何本もチューブがつながってるあの状態~。

酸素は初めてでした。特に酸素~~って感じるわけではないですね^^;

嘔吐感のあとは冷や汗というか生汗。
腕や足を汗がつたうのがわかる。
落ち着くまでは困ったな~、弱ったな~と泣きそうだったけど、時間と共におさまってきて、自力で帰ることができました。

思えば、普通の人でも献血は1ヶ月に1度と決められているのに、400mlを一週間後にまた採るというのは恐ろしいこと・・・

でも、私のすごい?ところは、昼間あんなになっても食欲だけは二人前!
帰宅してムシャムシャパン食べたら元気になりました
でももうこれ以上採血はムリです~~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.26 21:08:09 コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: