けっけファミリー

けっけファミリー

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

fismoll-megu

fismoll-megu

Calendar

Favorite Blog

ろーずままの、ピア… *ろーずまま*さん
The Flag マイホームタウンさん
典型的O型人間! まなるちさん

Comments

葉月9703 @ Re:パパの死・・(07/22) ご訪問&コメントありがとうございました…
fismoll-megu @ Re[1]:パパの死・・(07/22) マイホームタウンさん >お疲れ様でした…
マイホームタウン @ Re:パパの死・・(07/22) お疲れ様でした。 ご本人のお父様も周り…
うさぎの桜子 @ はじめまして♪ 御訪問有難うございます^^けっけパパさ…
マイホームタウン @ Re:かっこいいパパの作り方・・?!(05/15) お久しぶりですね(*^_^*) うちも女の子が…

Freepage List

けっけfamlyは けっけとめーママ

男の子3人、そして4人目にして待望の女の子に恵まれた6人家族とセントバーナードのBOB

シーダックスのハナ子とその子供達のにぎやかな我が家です☆

e


ケッケとBOB

BOBに癒されるけっけ!
Jul 22, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 定期健診を欠かすことのなかった父が、末期の肺癌と診断され2年。

希望を胸に、いつも前向きに闘病した父も、癌という恐ろしい病魔に命を絶たれてしまいました。
 最後の最後まで、「痛い!!」と聞く事は、家族でさえないほど、堪えていました。
心配されないよう、いつも周りに気を遣う父の性格からです。

 腰痛は訴えていました。
もともとスポーツマンの父は、闘病にあたり運動不足が原因だと言い、運動を強化したほどです。でも、本当は、病気のせいだと自分ではわかっていたのですが。
家族だってわかります。主治医の先生も「そうとうな痛みのはずです!」と、おっしゃいました。腰だけではなくお腹、その他・・・・・・
決まってするポーズがありました。胡坐をかいて、両腕を開いて手のひらを地面につき、頭を下に向ける。そのうち手のひらはゲンコツに変わります。至って冷静なのが特徴でした。

冷静でした。あとは痛みをとる事に専念し、次の日には静かに息を引きとったのです。病院の
関係者は口をそろえて、我慢強い、立派なお父さんでしたね、と、私に言ってくれましたが、
私にとっては辛い思いをした父が残念でなりません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 23, 2007 02:52:27 PM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: