ケムの日々是好日

      ケムの日々是好日

PR

カレンダー

プロフィール

ケムちゃん

ケムちゃん

お気に入りブログ

ウォーターフォン。 シンデレラ80さん

熊に要注意! NIJI.さん

幻泉館日録@楽天 幻泉館 主人さん
ひねもす庵 夏見還さん
ゆうあい工房 ゆうあいママtosaさん
2007年01月06日
XML
カテゴリ: ゴルフ
 我が家に泊まっていた義兄と、午後から練習に行きました。

いつもの練習場では雨が吹き込むので、西向きの古い練習場を選びました。

迷っていたウェッジ群から選んだのがこれ
niki
久々に持ち出したナイキウェッジ・56度

バランスが重く、D-6だったものを、ゴルフ工房+G(プラスG)さんで手直し
D-3にして頂いたまま、キャスコに鞍替えしていたのですが、再度登場です。

キャスコと比較すると、球が高く上がります。
ヘッドの効き具合が違うのでしょうか?

義兄がヒントを得たと言うタイガーのアプローチショットを真似てみました。
とても狭いスタンスで上げた手を下ろすだけのスウィング。

 1)方向性が良い
 2)ダフリ、トップが出にくい
 3)ヘッドアップをしにくい
 4)距離がイメージしやすい

多分、掬い上げることが出来にくいアドレスになっているためだと思われ
これを会得すれば、80y未満は問題なくグリーンを捉えられるのではないかな。

キャスコの時には56度と52度を使い分けていたのですが、ちょっと変更。
タイトリストのPWは48度で、105yがコントロールできるMAXの距離です。
ナイキウェッジのMAXは85yですから、その間をPW一本で距離あわせするの。

やってみると、簡単に出来ました。
スタンスの幅を狭目にしてトップの位置で調整。
なおかつ、ヘッドの加速感で距離を打ち分けしてみたのです。

そのための条件は、正確にヘッドが戻ってきて、正しい位置に振りぬけること。
3時~9時のハーフショットの延長で、2時~10時、1時~11時、と
自分の力ではなく、上げたトップの位置から、ヘッドが戻って来たいスピードに
してあげるだけで距離の打ち分けが出来たのです。

もちろん、PWだけではなく、56度でも同じことが出来るのですから
0y~105yまではこの2本のクラブで賄えることになりました。
きっと、115yくらいまでは、ヘッドの加速次第で飛ばせるとは思いますが
その距離は9番アイアンにお任せすることにしましょう。

さといも会で「4本競技をしよう」という話題が出ています。
どんな番手でも同じような距離の調整が出来ないと、満足なスコアになりません。
そのためにも、この練習を徹底的に行ってみようと思います。

******************************


夕刻、ロス住まいの甥が到着。
日本に戻る飛行機の中で「逆ナン」されかかったらしく、その風貌・美貌から
それも止むを得ないと納得。
僕は再会直後にハグしちゃいました♪  それほどカッコいいの♪

いつもの白耳蟻館で、彼は300gの常陸牛フィレステーキを完食。
あちらでは「 こんなに美味しい肉なんて有り得ない 」とのこと。
嬉しい評価です。

juujuu
僕はポークのジュウジュウ鉄板焼き

両親を含めて10名の食事会ですから、当然お酒も入ります。
ブランデーで胃をたたき起こして、お料理にはワインを合わせて戴きました♪

おかげで2夜連続の早寝です。
先ほど目が覚めましたので、ようやく日記にたどり着きました次第。

正月(正確には昨年暮れ)から、一日もお酒が抜けていない状態なので(^^;
明日は禁酒にして、アルコールを抜くことにしたいと思っております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月07日 00時50分46秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: