食べ歩き!けん坊の美味しい物万歳!!

食べ歩き!けん坊の美味しい物万歳!!

PR

プロフィール

風来坊の健

風来坊の健

コメント新着

mori_tama @ こんばんわ~ こんばんわ~ ご無沙汰しておりました…
志津ママ @ Re:海自レシピ(01/06) はじめまして。 とても良い情報をありが…
〓kia〓 @ 海自レシピ 海自レシピの文字につられて遊びに来まし…
mori_tama @ こんにちわ~ こんにちわ~ 毎週の更新、楽しみにし…
mori_tama @ こんばんわ~ こんばんわ~ ご無沙汰してます♪ お…
2007.10.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久々の更新です。9月の最終週に親父の法事があり、嫁と嫁の両親と子供の5人で四国に行ってきたので更新が出来ませんでした。孫の顔を生で見れた母親は、大変喜んでいました。
この時の様子は後日報告します。

今日は、連休最終日、子供とのんびり過ごしてます。昨日は、福井県は嶺南地方にドライブに行きました。ドライブの目玉は、小浜市で開催されてた、食と文化の交流フェアに行くことでした。ここでは、各地の物産展や屋台村があり、食べる事の好きな私には、ぴったりの催し物でした。
どの屋台村も行列ができる賑わいです。今回は、小浜クレープなるものを発見!
小浜クレープ
生地の中に、葛もち、こしあん、バナナ、生クリーム、コーンフレークが入っていて、葛もちのモチモチ感、コーンフレークのシャリシャリ感、こしあん、バナナ、生クリームの絶妙な甘さ、私は、美味しく頂きました。また食べたいです。
このあと、B級グルメの祭典で優勝した、富士宮焼きそばを食べ富士宮焼きぞば
小浜の鯛めしともずく汁を食べました。鯛めしともずく汁
富士宮焼きそばの感想は、あっさりソース味で沢山食べられる美味しさに思いました。
鯛めしともずく汁も、鯛の甘さが程良く出ていて美味しく、もずく汁は磯の香りが漂いあっさり味で、鯛めしと合いました。

ただ、今回の会場が、テナントが退去した、商業施設での開催だったので、息苦しさを感じました。来年もあればきっと行くでしょう・・・
お腹も満たされ、帰り道は、海岸線を走り日本海を眺めながら家路に着きました。

ここ最近、美味しい物ばかり食べていて、メタボが・・・
今回の体重・・90.5キロ ウエスト・・90センチ
体重が増えている・・・・頑張らないと・・・・
次回の更新をお楽しみに





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.08 13:40:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: