腰痛もち30男のビート乗りの独り言

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

けんじPP1

けんじPP1

Freepage List

2006.01.10
XML
カテゴリ: 仕事の事
あなたの頭の緩んだネジを締め付けましょうか?

店長~!水が出ないの~昨日は、出たのに~

そう、猫なで声を出しているのは、私の店の最年長スタッフの、HAさんだ・・・6●歳の彼女、延長雇用が続いているその人。お身体は丈夫なのだけど・・・
何か、ミスがあり、誰だ?となる時、必ず名前が挙がる、困った人なのである。

やっぱり、壊れたか・・・ と思う私。

私の店で使用している、業務用蒸し器に、水が給水されないようなのだ・・・
そりゃそうだ、昨日あなたが、掃除して、排水するときに、給水コックを閉じる訳なのだが・・・最後に、給水コックを開けないで・・・

それに気がつかないで、Tさんが、点火してしまい。。。
昨年。ボロボロになって、そりゃもう酷い水漏れの蒸し器を、新しく入れ替えたばかりなのに・・・
空炊きしてしまい・・・

Tさんは、私に怒られたわけで・・・

幸いにして、怪我人が出るような事故にならなかったから、良い様なものだけど、
仕事で使っている機器が・・・やっぱり故障してしまい。
その日は、土曜日で・・・納入した業者は、来るかどうか・・・他にも修理業者はあるのだけど・・・ぼったくりばかりで、まともに修理が完了した事はなく。

どうするんだよ

見ると、店長が、工具箱からペンチを取り出している。思えば彼も、何かをまともに修理した事が無く・・・
流石に、ペンチでは無理だとわかったのか・・・設備に行って、腐りかけた、パイプレンチやら、支点が馬鹿になったウォーターポンププライヤーやら、全く径の合わないスパナなんかを借りてきた。
思えば、この設備が使えない。設備と言うのは、私の店が入っている店は、それなりの大型店なので、設備担当のおじさんを3人も雇っているのだ。
彼らの仕事は、店内の各種機器、防火設備、給排水設備、空調機器、その他もろもろの保守点検管理と言ったところだろうか・・・

しかし、彼らが普段行なっている仕事と言えば、冷蔵庫の温度を点検簿に記入して、
切れた蛍光灯を、交換する位なものであって・・・
その蛍光灯の交換ですら、警備担当者いわく、こっちが言わないと気がつかないんだから・・・だそうで・・・


何かを、まともに修理してくれた事はない。

仕方なく、私は、パートさんの車を借りて、家に戻りビートに車載している工具袋を
持ってきた。何の事はない。まともなモンキーレンチがあれば、簡単にねじは緩み、
フロートと連動した給水バルブを取り外して見たところ・・・
完全に固着しているではないか・・・ドライバーとプラハンなんかで、叩いても、全く動く気配が無い。


しかし、業務用厨房機器の部品など、ホームセンターにあるわけない。。。
取りあえず、あるものを購入して店に戻る私。

作業に取り掛かる。途中、水位を微調整しようと、フロートとバルブをつないでいる真鍮の棒を曲げようとしたら、・・・フロートにねじ込んである部分を残して、折れてしまい・・・

やってしまった!

めげずに、近くにあった、水道のホースからホースバンドを拝借して、フロートと棒を固定。おお、意外とうまくいった。

取りあえず、応急修理完了。

恐縮していた、Tさんやら、食事から戻った店長が、直ったんだ。凄いねえ。
直ってないから・・・直ってないから・・・ と私。
私が、ぶち込んだ部品は、TOTOの純正部品。口金が合うと言う理由で、水洗トイレの部品ですよ。見れば、樹脂部品が多用されているし、水しか使用しない前提の部品。
それが、高温蒸気に包まれる、業務用蒸し器に使って・・・
どれほどの耐久性があるか?そんなの、私に、わかる訳ないでしょ。

とっとと業者を呼んでくれ。。。
私が、HAさんの頭のネジをバーコのモンキーで締め付ける前に・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.10 22:45:59
コメントを書く
[仕事の事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

rennsport apotheke た”いこ”ろうさん
オヤヂのアコードワ… kkCF6さん
バイクレース好きの… ビート男さん
無題 やめたい人さん
司法試験と海と世迷言 karma4540さん

Comments

名無し@ Re:外壁塗装と屋根カバー実施(12/15) 普通に考えれば、屋根壁同時の方が安く済…
mRR@ Re:まさかのタイヤローテーション(02/06) 本当に認証取ってる工場ですかソレ? ちょ…
けんじPP1 @ Re[1]:司法書士事務所へ(02/04) NNNNNさんへ こんにちは、 袋小路なので…
NNNNN@ Re:司法書士事務所へ(02/04) 業者によっては開発道路を市に移管するの…
お買い物中毒【悪女】ハイブランド購入品♪ @ Re:雨降りすぎ(07/27) おはようございます。 お買い物中毒”悪女”…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: