お魚さん達、大好き~♪

お魚さん達、大好き~♪

PR

プロフィール

kenkou3200

kenkou3200

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kenkou3200 @ Re[1]:モリアオガエル、足出る。(08/06) tetr@m@nさん こんにちは~♪ >天然…
kenkou3200 @ Re[1]:モリアオガエル、足出る。(08/06) 日本人2005さん こんにちは~♪ >天…
kenkou3200 @ Re[1]:モリアオガエル、足出る。(08/06) kitchensanさん こんにちは~♪ >未…
tetr@m@n @ Re:モリアオガエル、足出る。(08/06) 天然記念物を身近に見られて羨ましいです…
日本人2005 @ Re:モリアオガエル、足出る。(08/06) 天然記念物が普通にいてる環境っていいな…
2005年08月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
なんて小さいんだ~。

ヒロヒロなんか泳いでる。チェックしてみると、6匹ほどいます。
ベタの稚魚は孵っても泡巣にくっついていたのに、この子達はいきなり泳いでるよ~。
おいおい大丈夫なんか~?

ベタの稚魚に比べると、半分くらいしかありませんよ。
写真、撮ってみたけど写りかけもしません。

あ~ぁ、本当に育てること出来るんでしょうか?

今日の写真は、オトシン君とピグミーグラミー、はいチーズ。

はいチーズ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月10日 22時44分38秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ネオンドワーフグラミーの卵、一部孵化しました。(08/10)  
日本人2005  さん
もう泳ぎだしてるんですね~早い!何ミリくらいですか?ベタは3ミリくらいですけど。餌はやはり微生物しかないんじゃないですかね。PSBとか入れておけばいいんじゃないですか? (2005年08月10日 23時25分19秒)

Re[1]:ネオンドワーフグラミーの卵、一部孵化しました。(08/10)  
kenkou3200  さん
日本人2005さん

こんばんは~。

>もう泳ぎだしてるんですね~早い!

いや~、ほんまに早かったです。と、いっても一部だけです。
ベタは落ちていく稚魚たちを泡巣に戻してましたが、ネオンドワーフグラミーはそういう事はしません。

>何ミリくらいですか?ベタは3ミリくらいですけど。

2mmあるかないかぐらいでしょうか。よ~く、目を凝らさないと、見えない・・・。

>餌はやはり微生物しかないんじゃないですかね。PSBとか入れておけばいいんじゃないですか?

一応、machimaさんに教えていただいて、インフゾリアを作っています。が、何にも見えない。見えなくって良いんだろうか?って、思っています。
まぁ、PSBも一緒に入れます。
(2005年08月10日 23時58分55秒)

Re:ネオンドワーフグラミーの卵、一部孵化しました。(08/10)  
maruchan1190  さん
ミクロな稚魚ちゃん飼育がんばって下さいね!!
小さすぎて稚魚ちゃんズの様子は当分写せないのかな・・・(T_T) (2005年08月11日 00時27分47秒)

Re[1]:ネオンドワーフグラミーの卵、一部孵化しました。(08/10)  
kenkou3200  さん
maruchan1190さん

こんばんは~♪

>ミクロな稚魚ちゃん飼育がんばって下さいね!!
>小さすぎて稚魚ちゃんズの様子は当分写せないのかな・・・(T_T)

そうなんですよ!何度もトライしたんですがね、全然写っておりません。
無事大きくなったら、写真アップします。
(2005年08月11日 00時52分38秒)

Re:ネオンドワーフグラミーの卵、一部孵化しました。(08/10)  
ちっさいですな。日本人さんの3mm以下とか写せそうにないです。 一眼レフなら例外ですが。

ピントを身近な物に合わせて、稚魚に向けてみては? (2005年08月11日 07時50分46秒)

Re[1]:ネオンドワーフグラミーの卵、一部孵化しました。(08/10)  
kenkou3200  さん
KiTa914さん

おはよう~。

>ちっさいですな。日本人さんの3mm以下とか写せそうにないです。 一眼レフなら例外ですが。

デジカメでない一眼レフならある、それでも写せるかなぁ?

>ピントを身近な物に合わせて、稚魚に向けてみては?

そうしたいのですが、いるであろう所にカメラを向けて、もう一度見るといないのよ~。
小さすぎて、見つけれないのだ!
(2005年08月11日 08時14分46秒)

Re:ネオンドワーフグラミーの卵、一部孵化しました。(08/10)  
ぽれぽれ29  さん
想像よりはるかに小さかったんですねぇ(・ω・;)
無事成長しますように(-人-)

ピグ&オトシン カワイイ(^ω^)
ぽれぽれもピグミー欲しくなってきた!! (2005年08月11日 10時15分38秒)

Re[1]:ネオンドワーフグラミーの卵、一部孵化しました。(08/10)  
kenkou3200  さん
ぽれぽれ29さん

こんにちは~。

>想像よりはるかに小さかったんですねぇ(・ω・;)
>無事成長しますように(-人-)

本当に小さいです。捜して見つけても、目を放した隙にどっかに行っちゃってます。

>ピグ&オトシン カワイイ(^ω^)
>ぽれぽれもピグミー欲しくなってきた!!

この時、オトシンくんが、ぽれぽれさんちのモフ吉君ののようにヒレで立っていたので、写真撮ってたんです。
そうしたら、ピグミーが後ろから迫ってきて、ピタっとくっついたんです。私も寄せて~!って、あまりにも可愛かったんで撮ってみたんですけど、またもやピンボケです。
ピグミー可愛いので、飼って下さいね。
(2005年08月11日 10時56分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: