お魚さん達、大好き~♪

お魚さん達、大好き~♪

PR

プロフィール

kenkou3200

kenkou3200

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kenkou3200 @ Re[1]:モリアオガエル、足出る。(08/06) tetr@m@nさん こんにちは~♪ >天然…
kenkou3200 @ Re[1]:モリアオガエル、足出る。(08/06) 日本人2005さん こんにちは~♪ >天…
kenkou3200 @ Re[1]:モリアオガエル、足出る。(08/06) kitchensanさん こんにちは~♪ >未…
tetr@m@n @ Re:モリアオガエル、足出る。(08/06) 天然記念物を身近に見られて羨ましいです…
日本人2005 @ Re:モリアオガエル、足出る。(08/06) 天然記念物が普通にいてる環境っていいな…
2005年09月05日
XML
カテゴリ: コリドラス




事務所にいる4匹のコリパンダ。
3匹はいるんだけど、後1匹探してもいない。
なぜ~。
ウィローモスマットを除けてみると、そこに1匹いるんです。
☆になっちゃったかなぁ?
でも、動いてるし様子がいつもと違う!

パンダ

泳ぎ方もぎこちないし。
で、よ~く観察して見たんですよ。
そうしたら、尻尾が無い。
えっ、何で~。
土曜日、午前中はみんなと泳いでたのに・・・。

ベタ稚魚用に買っていた使い捨てコップにお薬を溶かして、その中にパンダを入れてるんですけど、尻尾再生されますかねぇ?

あ~、明日事務所に行くのが怖いわ~。
☆になってませんように・・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月05日 23時48分05秒
コメント(4) | コメントを書く
[コリドラス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:事務所にいてるパンダが・・・。(09/05)  
milu優biter  さん
・・・カラムナリス病だっけ?(パンダ病?)
http://www.nettaigyo.com/corydoras/breed/index.html ここに色々病気対応表が。。。
ってほんとに無くなってるね・・・再生されますように・・・(;-人-) (2005年09月06日 09時35分05秒)

事務所にいてるパンダが・・・。  
ローズ8758  さん
きゃー!!悲しすぎるぅ!!痛いんだろうな・・・
私も、ここのHPでコリパンが大・大・大好きになったから。゜゜(ρω・`)°゜。【涙】絶対!元気になって欲しいです!! (2005年09月06日 10時40分54秒)

Re[1]:事務所にいてるパンダが・・・。(09/05)  
kenkou3200  さん
milu優biterさん

こんにちは~♪

>・・・カラムナリス病だっけ?(パンダ病?)

えっ、パンダがなる病気があるの?

>http://www.nettaigyo.com/corydoras/breed/index.html ここに色々病気対応表が。。。

仕事終わってから、見てみるね。
有難う!

>ってほんとに無くなってるね・・・再生されますように・・・(;-人-)

真ん中にあった分も、今日事務所に行ったら、無くなってた。
全部、無い状態だから、たぶん再生は出来ないと思う。
でも、冷凍赤虫、美味しそうに食べてたから大丈夫そう。
(2005年09月06日 12時59分28秒)

Re:事務所にいてるパンダが・・・。(09/05)  
kenkou3200  さん
ローズ8758さん

こんにちは~♪

>きゃー!!悲しすぎるぅ!!痛いんだろうな・・・

たぶん、痛いと思う。
先が全て無くなっちゃった。

>私も、ここのHPでコリパンが大・大・大好きになったから。゜゜(ρω・`)°゜。【涙】絶対!元気になって欲しいです!!

再生して欲しいけど、全部が無い状態なんで、無理っぽい。
餌はちゃんと食べてるから、元気だと思います。
(2005年09月06日 13時01分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: