お魚さん達、大好き~♪

お魚さん達、大好き~♪

PR

プロフィール

kenkou3200

kenkou3200

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kenkou3200 @ Re[1]:モリアオガエル、足出る。(08/06) tetr@m@nさん こんにちは~♪ >天然…
kenkou3200 @ Re[1]:モリアオガエル、足出る。(08/06) 日本人2005さん こんにちは~♪ >天…
kenkou3200 @ Re[1]:モリアオガエル、足出る。(08/06) kitchensanさん こんにちは~♪ >未…
tetr@m@n @ Re:モリアオガエル、足出る。(08/06) 天然記念物を身近に見られて羨ましいです…
日本人2005 @ Re:モリアオガエル、足出る。(08/06) 天然記念物が普通にいてる環境っていいな…
2005年09月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、朝4:00に起き、5:00に福山から姉夫婦と姪っ子が来て、合流して一台の車で、奈良県たに瀬のつり橋と、和歌山県高野山へ行ってきました。

なんせいつも、2:00位に寝る人が、4:00に起きて準備する訳ですから、絶対何か忘れてるはずと、動いている車の中でチェック!
あ~ぁ、一番大切なカメラを忘れていました。もう、おばかさんなんだから・・・。

前回、奈良県たに瀬のつり橋に行った時、凄い人で往復する事が出来なかったのですが、今回は往復する事になりました。
あそこのつり橋は、行かれた事のある人だと分かるのですが、超怖いです。
横に揺れたものなら、下に放り出されそうな感じがします。
足はガクガクするし、往復すると言う事は、出来る事ならしたくなかった。今回はバスも出ていなかった為、往復しないと車の所に戻る事が出来ません。
しかたなく7人は、来たところへ橋を渡って帰りました。
行きは良いのですが、帰りはうんざりです。


すがすがしい所です。今回で2回目です。
駐車場に近い所が入り口だと思っていたのですが、実は出口だと分かり、入り口まで歩きました。
日頃の運動不足が祟って、もう足は痛いし、入り口に来るまでにすでに、筋肉痛です。
お線香と香木が焚かれています。そして、大きな木々。
命一杯、森林浴などで癒されて来ました。
奥の院を散策して、出口までまた、歩きました。
その頃には、足が前に出ないのと、上がっていなかったのか、つまずきぱなしでした。

もう一つ、行く予定では無かったのですが、紀三井寺にも行きました。
か、階段が~!
もう、階段見ただけで、足が動きません。
一生懸命上がったのですが、女性厄払いの所で、もう、ここにいるから皆さん行ってきて~。と・・・。


はぁ~、運動はせんとあかんですね~。

明日から、また、ラテラルサイトレーナーを始めようと、心に誓いました。
あかんわ。
今年中に、ダイエットを兼ねて、運動、運動頑張るぞ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月18日 21時29分10秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: