健康マニアックス

健康マニアックス

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ナチュラーなっちん

ナチュラーなっちん

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

高橋宏子@ Re:浄水器(08/19) スミソニアン博物館に展示されてる 久司道…
けい@ Re:10月イベント案内 コメントを頂いていたのに 返信遅くなり申…
ナチュラーなっちん @ Re[1]:LEO先生鑑定の感想など。。(01/12) けいさん、ブログ更新してないのでお返事…
けい@ Re:LEO先生鑑定の感想など。。 先生が6月に鞍馬、貴船、由岐をまわられ…
ナチュラーなっちん @ コウキチさんへ うわ~、返事が大変おそくなりました! …

Freepage List

2012年01月18日
XML
カテゴリ: 食生活
DSCN4632.JPG



なのに不運な娘、早朝5時前に、「母ちゃん、耳が痛い~聞こえにくい」と半泣きで寝室に入ってきました。
耳が痛いとなりゃ、まずは中耳炎でしょう。

とても気にしぃで、心配性な娘は初めての事にびびりまくり。

「病院は・・?」と娘。

「こんな時間に開いとりますかいな!」と私。

ぐじぐじ言う娘を私が寝てる遠赤マットに一緒に寝かせました。
温めとったらましになるからと。

娘は8時まで寝て痛みはとれたみたい。

基本的に弱い子なんで、酵素は欠かさず飲まさないとこの季節は気をつけけないとすぐ風邪です。

朝いちで病院、学校と送りました。

朝のうちに娘のリクエストの煮込みハンバーグとプリンタルト作って、午後から一人乗っけて小松島に整体でした。
帰宅は5時過ぎ、ごはん作ってて良かった~。

ハンバーグは勿論、1/3はトーフです。
生協の合いびきミンチは脂身が少ないので見た目は赤くて牛ミンチのようなんです。
なのでレシピに「肉汁はとっておく」となっても、肉汁はちょっぴりしか出ない。
美味しいけどね。


DSCN4633.JPG

プリンタルト、初めて作ったけど見事に失敗。
慌てると駄目ね。

タルト生地が膨らみすぎたので、焼けてから少し押さえました。


そしたら、なんとプリンがタルト生地を通り抜けタルトの下で固まってる。
タルト生地が上でプリンが下という、逆転してしまったなんとも不思議なものになってしまった。

上にはカラメルをゼラチンで固めたものを流してます。

まあ、子供は美味しいと食べてくれたけどね。
タルトもバターなしなんであっさりです。


私が作ってる干し芋の生芋を分けてほしいと。

保育園のなんかで子供達に配りたいそうです♪
食育にとても力入れてるちょっと特別な保育園で、その分父兄がとても頑張ってるの。

私が作れたらいいんだけど、最近忙しくて干せてないの。。
天気も悪いしね。

早く干して食べたい~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年01月18日 22時42分15秒
コメント(2) | コメントを書く
[食生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: