全7390件 (7390件中 1-50件目)
昨日とは打って変わって朝からいい天気。でも昼からは晴れたり曇ったりの天気だった。出社する前に猫にブラッシング。ついでにリビングを中心に部屋の掃除。この頃毎朝このパターンが多い。今日も1日内勤。のんびりと作業をこなす。夕方早めに事務所を出てユニクロにチノパンを買いに行った。今日もオカズオ君は出張中。
2025.11.26
コメント(0)
連休明け、朝から雨。その雨の中をテクテク歩いて出社。激しい雨ではなかったので助かった。昼頃には雨もやんでいたが、夕方1時間ほど激しい雷雨があった。帰宅する間に収まって良かった。今日も内勤。請求書だしの準備。オカズオ君は今日から3日間ほど出張。事務所にはおいらとスエキチだけ。本当に開ける前に雨が止んで良かったわ。
2025.11.25
コメント(0)
朝からそこそこいい天気。3連休最後の日。昨日の勤労感謝の日の振り替え休日。オイラは昨日に引き続きヒキコモリ。この3日間ほとんど家を出なかった。今日は1日アニメ三昧。溜まっていたアニメを一気に見た。それでもまだ半分も見ていない。多分このまま見ないで終わるアニメもあるんだろうなぁ……。今日朝起きてリビングのいつもの場所に会った鳥籠がないのを見ると、なんだか違和感を感じた。オイラが片付けたんだけど。やはりいつものように鳥かごの方に向かって歩いてしまう。餌と水やりは毎日の日課だったからなぁ……。ま、そのうちになれるんだろうけど。母親も施設に入っていなくなり、インコもいなくなった。この家にいるのはおいらと猫だけ。猫がいてくれて良かったと思う。
2025.11.24
コメント(0)
朝からいい天気。午前中は昨日に引き続き洗濯。今日はいつもの洗濯もの。いつものように朝起きて鳥かごの前に立つ。もう水替えも餌やりもしなくていい。籠の中にはティッシュでくるまれたセキセイインコがかまぼこ板で作った台に横たわっている。。いつもならおいらが呼ぶと止まり木を伝ってそばまでやってくるのに、今日はその可愛い姿が見られない。たかが小さな小鳥でも、いなくなると寂しいし辛いもんだな。 昼からインコを玄関脇の空きスペースに埋葬した。かまぼこ板をそのまま墓標にした。これで毎朝出社前にインコに挨拶ができる。 もう二度と小鳥は飼うことはない。猫もいるし。埋葬した後鳥かごをきれいに洗った。しばらくしたら燃えないゴミで出そうかと思っているが、やはりすぐには出せないな。
2025.11.23
コメント(0)
朝からいい天気。朝起きてすぐに鳥かごを確認。丸く膨らんでいるがセキセイインコはまだ生きていた。もう9歳だしそろそろ寿命。左足は止まり木を握る力もない。かまぼこ板で作った床を止まり木に渡して餌箱の前に置いてみた。餌を食べる力はまだあるみたいだし、昨日も沢山食っていた。心配しながらも午前中は洗濯をして終わってから買い出し。帰って来てからもたまに鳥かごをのぞいてみたりした。夕方籠の下に落ちていた。這い上がることもできずにいたので、かまぼこ板の上に上げた。もう息も絶え絶えだった。頭と背中を撫でてあげると気持ちよっそうに目をつぶる。いつもと変わらないが、寿命が尽きかけているのは判る。ちょっと自分の部屋で作業をして戻ったら、セキセイインコは餌箱に身体を半分入れた状態で死んでいた。年は越せなかったなぁ。16年の年末に生まれたというひなをペットショップから持ち帰って飼い始めたセキセイインコ。先代が死んでおふくろが寂しがるので、飼ったセキセイインコだった。他のインコよりも目が大きかったのが気に入って飼ったのだが、今まで何匹か買ったセキセイインコでこいつだけがおいらの口調を唯一真似してくれたセキセイインコだった。手乗りで猫が来るまでは外で一緒に遊んでいたんだけどなぁ……。なんだかんだと言っても色々思い出はあるもんだな。合掌
2025.11.22
コメント(0)
朝からそこそこいい天気。まだパーカー1枚羽織っているだけで寒さはしのげる。今日もいつもの様にテクテク歩いて出社。今日も内勤。月末の支払いの決済を済ませた。あとは12月の賞与をほぼ決めた。利益は出ているが、弱小零細企業なのでそんなに出せない。早くもっと出せるような企業にしたい。今日はスエキチと二人だけだった。オカズオ君は異業種交流会で朝からいない。のんびりと作業ができた1日だった。定時に終わって今日も自炊。本当にこの頃飲みに行かなくなったなぁ。昔は一人でも帰りに飲みに行っていたのに……。飲まなくなるとこうなるんだな。習慣とは恐ろしい。
2025.11.21
コメント(0)
朝からそこそこいい天気。日中は晴れたり曇ったりの天気だった。今日の午前中は自宅で作業。午後からクライアント先へ訪問。月1回のコンサル案件。担当者と打合せ中にそこの社長から携帯に電話があった。自分で言えばいいことをおいらに「言っといて」ときた。まあ、別に良いんだけど、「それぐらい自分で言えよ」とも思う。ま、その社長はおいらの元同級生だからな。仕方ない。夕方に終わってそのまま直帰。晩飯は近くのお好み焼き屋で済ませた。久しぶりの粉もんは美味い。
2025.11.20
コメント(0)
雲は多かったが朝からそこそこいい天気。今日も昨日に引き続き寒かったが、昨日よりは風がなかったのでマシだった。今日も雑用。月末の関連会社の支払いとか給与とかの決済をした。夕方からは税理士事務所で担当者と打合せ。会うたびに値上げ交渉をしてくる所長が出てこないので安心して話ができる。税理士事務所から直帰。家に帰ってニュースを見ながら猫と食事。 相変わらず中国は腹が立つと輸入を止めたりする報復措置をしたがるが、また水産物の輸入停止。そういえば昔ノルウェーにも同じことをやっていたな。橋本元知事が『わざわざ中国まで行って言い訳するな。かっこ悪い。口だけ番長か』と言っていたが、おいらもその通りだと思う。まあ、習近平が気を使って高市首相に会った次の日に、XでAPEC台湾代表の林信義総督府顧問と握手している写真をアップして習近平を激おこ1した上での発言だったのでさらに怒りが増したんだろうなとおいらは勝手に思っている。中国はプライドの国だからなぁ……。って少しは中国に同情しているんだが、『うちの首相も少しは空気を読めよ』とも思う。誰かそばにそういう事を教えてあげる奴はいなかったのか?まあ、暴言の多い麻生がこの政権のフィクサーだからなぁ。仕方ないか。
2025.11.19
コメント(0)
朝からいい天気。いつものようにテクテク歩いて出社。今日は寒波がやって来て今年一番の冷え込みになるとの話だった。しかし朝はそうでもなく、いつものようにパーカー1枚羽織って出社。今日はスエキチだけだった。昼飯を久しぶりにスエキチト二人で出かけたが、結構寒かった。薄手のコートでも着てくればよかったと後悔した。明日はそうしようと思う。で、今日も1日雑用。
2025.11.18
コメント(0)
朝からいい天気。週明けには寒波がやってくると聞いていたが、今日は大丈夫だった。明日の朝からが冷え込むようだ。そろそろ本格的な冬がやってくるみたいだ。つい最近まで『暑い!暑い!』と騒いでいたようなきがする^^;今日も1日内勤。HPの更新の見積もりと、頼まれていた企業の工事管理システムの見積もりを出したくらい。ま工事管理システムは来期の楽しみだけど、決まればでかい。
2025.11.17
コメント(0)
朝からいい天気。午前中は近所の集まりがあったので、先輩の家に小一時間ほど行っていた。昼からはお袋の面会に行って来た。着くと広間で車いすに座って一人うとうとしていた。もうすぐ全体での体操が始まる時間だったらしい。お袋の部屋に戻ってそこで家から持ってきた柿を食べさせた。一応皮も剥いて小さく切っておいたが、更にもう半分ぐらい小さくする必要があった。今度はもっと小さく切ってこよう。お袋の足は本当に細くなって車いすから立たせて腕を持って歩かせてみたが、とてもじゃないが歩けるような足ではなかった。もうここでは一生歩けないままだろうなと分かった。一人一人のリハビリなんて無理だな。
2025.11.16
コメント(0)
朝からそこそこいい天気。いつもの時間に起床。ずっと土曜日は平日と変わらん時間に起きている。もう少しゆっくりできるんだが、朝に買い出しとクリーニング屋に寄りたいので同じ時間に起きている。……というか勝手に目が覚めるっていうのもあるのだが……。ということで今日もいつものように朝から買い出し。その後はヒキコモリ。1日だらだらと過ごす。贅沢な休日の使い方。夜は冷凍庫の中に餃子と高菜ピラフがあるのを発見したので、食うことにした。賞味期限まではまだあったが、霜が降りていたので処分することにした。餃子にはビールが合う。いくらでも飲めそうだが、1本にしておいた。なるべく家では飲まないようにしている。一人で飲むと悪酔いしそうだからな。缶ビール1杯ぐらいでは全然平気なんだけど。飯を食った後TVを見ながらベッドでうとうとするのが最高に気持ちがいい。
2025.11.15
コメント(0)
朝からそこそこいい天気。今日もテクテク歩いて出社。今日やっとオカズオ君の会社に融資が下りた。これでしばらくは一息つける。本当にしばらくだけなんだけど。おいらもだいぶ融資したが、これ以上は無理なのであとは自力で頑張ってもらいたいと思っていたところでの融資なので助かった。溜まっていた社内の未払い金もこれで片付いた。少しだけが気が楽になった。
2025.11.14
コメント(0)
朝から曇り空。1日曇っていたが雨は降らなかった。今日もいつものようにテクテク歩いて出社。来客多し。全てオカズオ君のお客さん。この頃彼も忙しそうだ。鼻息も荒い。でも大事なことを忘れているような気がする。それは感謝の気持ちだ。もう成功した気持ちになっている。そばで見ていてもまだ不安要素があるというのに、どうやったらそんなに強気になれるのか不思議だ。どうせオイラが言っても聞かないだろうと思うから、何も言わない。本当に彼は昔に比べて頑固になったと今日改めて思った。多分25年ぐらい前のオイラはあんな感じに見えていたのではないかと思う時がある。ま、オイラの場合は一応成功していたけどね。その時は。で、それはさておき、今日も急いで家に帰った。もうすぐ9歳になるセキセイインコがこの頃めっきり弱ってきてしまっている。餌はちゃんと食べるのだが、常時膨れて止まり木に泊まっているが心もとない。もう歳だし寿命が尽きてもおかしくはない。今まで飼ったセキセイインコの中では一番長生きした部類に入っている。今日もちょこっと外に出して遊んでみた。やはりいつもと調子が違う。今まで飼っていたセキセイインコと同じ末期の雰囲気を醸し出している。いつかはやってくるモノだとは分かっていても辛いもんだ。
2025.11.13
コメント(0)
朝からいい天気。今日もテクテク歩いて出社。まだコートは無くても大丈夫。パーカー1枚羽織っていたら十分。今日も1日内勤。支払いの決済などの雑用をこなす。珍しくスエキチが計算を間違っていた。おいらは自分がええ加減な人間だと思っているので、自分を全く信用していない。なのでこういうチェックは念入りに行う。オカズオ君は歳を食うほど頑固で意固地でプライドが高くなってきた。不思議だ。何もまだ結果が出ていないのにあの自信はどこから来るのだろうと、彼と話をするたびに思う。
2025.11.12
コメント(0)
朝からいい天気。いつものようにテクテク歩いて出社。途中でコンビニに寄ったらポッキーのディスプレイが派手に飾ってあった。『なんでだろう?』と思っていたら、会社に着いてネットで観たら『毎年11月11日はポッキー&プリッツの日』だった。そういえばそんなことを聞いたことがあったなぁと思いだした。と今日ものんびり雑用をこなしていたら『仲代達也氏肺炎で死去』のニュースが……。93歳かぁ……その歳で肺炎は命取りだな。オイラの祖母もそれで亡くなった。今日はスエキチと二人だった。
2025.11.11
コメント(0)
休み明けの月曜日。朝からいい天気。今日もいつものようにテクテク歩いて出社。いつものように雑用をのんびりとこなす。昼過ぎにオカズオ君が出て行ったが、入れ替わるようにハネサンが遊びに来た。僕も知っている会社が差し押さえに来てその現場に立ち会ったという話を聞いた。噂では知っていたけど本当だった。まあ、脇の甘い人だったからなぁ。ということで今日も定時で退社。家で自炊。
2025.11.10
コメント(0)
朝からしとしと雨が降っていた。それでも午前中から洗濯。もちろん部屋干し。今日はのんびりと完全にヒキコモリな1日。アニメ三昧である。今日から大相撲が始まっていたが見るのを忘れた。ニュースでNHK党の立花代表が逮捕されたというニュースが……名誉棄損で逮捕とは珍しい。なんか前に執行猶予付きの判決食らってなかったけ? これじゃあ、実刑になるな1~2年ぐらいは食らいそうだな。
2025.11.09
コメント(0)
朝からいい天気。午前中はいつものように買い出し。午後からはのんびりヒキコモリ。東遊園地でなんかイベントをやっているみたいで、少し興味があったのだが、出不精を凌駕するほどの魅力はなかったので結局ヒキコモリで1日は終わった。多分明日もそれで終わると思う。
2025.11.08
コメント(0)
朝からいい天気。いつものようにテクテク歩いて出社。今日はスエキチと二人。のんびりと作業。仕事が終わってまっすぐ家に帰って自炊。本当に毎日飲みに行っていた昔が嘘みたいだ。さっさと家に帰って飯食ってのんびりするのが良い。
2025.11.07
コメント(0)
あさからそこそこいい天気。今日は朝散髪屋に寄ってから出社。すっきりした。今日はいつもより空いていたわ。今日も1日内勤。のんびりと作業。
2025.11.06
コメント(0)
朝はそれなりに晴れていたけど、昼前から曇り空。今日は昨日飲み過ぎたのか、朝からだるかった。ということで午前中は自宅で仕事。昼間で寝ていたかったが、それはさすがに目が覚めて無理だった。9時前には起きてちゃっちゃと朝飯食ってPCを立ち上げた。本当にこの商売ネットとPCさえあればどこでも仕事ができる。昼めし食ってから出社。オカズオ君は大阪に行っていた。午後からスエキチと二人だった。昨日外食だったが今日は自炊。ご飯は今月で賞味期限が来る『サトウのごはん』一つでは少し少ないが、それは我慢。二つは多すぎるしな。
2025.11.05
コメント(0)
朝からいい天気。3連休明けの火曜日。いつものようにテクテク歩いて出社。今日はスエキチと二人。ナズミは今日から現場。オカズオ君は大学の研究室。最後の請求処理をこなす。いつものように帰ると途中で友人とばったり出会ってそのまま飲みに行く事に。久しぶりに会う友人「ちょうど会いたかってん」という。どうやら彼女の引きの強さに引っ張られたようだ。で、つい最近できたイタ飯屋へ。それなりに美味かったが、驚くほどではなかった。シェフがイタリアで修業したこだわり派という噂だったが、味は普通だった。
2025.11.04
コメント(0)
朝からいい天気。そして文化の日。連休最終日。でもおいらはヒキコモリ。近畿地方に木枯らし1号が吹いたとニュースで言っていた。出かけなくて良かったわ^^ネットさえあれば1日PCの前で遊んでいられる楽しい時代だ。そこそこのネットリテラシーがあって良かったわ。
2025.11.03
コメント(0)
3連休の中日の日曜日。朝からいい天気。絶好の洗濯日和だ。もちろん今日は朝から洗濯。洗濯中に新聞を取りに外に出たら、隣の部屋からも洗濯機の音が……。お隣さんも洗濯中。で洗濯機を回しながら昨日に引き続きワールドシリーズを観ていた。本当に中3日で大谷翔平が先発マウンドに立っていた。でも流石に3回途中で3ラン打たれて降板。そりゃ無理だろう……。で、試合は延長戦の末、何とドジャースの逆転勝ち。今日もすごいドラマだった。9回の1・3塁のピンチに昨日先発して6回投げた山本由伸がリリーフ。そのまま胴上げ投手へ。勿論MVPは山本由伸。本当に総力戦だったなぁ……。佐々木朗希は投げなくて良かったね。本人も投げなくてほっとしているんじゃないのか? そんな気がする。結局洗濯も終わって昼食も食い終わってずっとワールドシリーズを観ていた。それ以降は溜まったアニメ三昧。明日も休みなので晩御飯はカレーにした。明日の晩もカレーを食う予定。
2025.11.02
コメント(0)
雨上がりの朝。いい天気。朝からシーツとかバスタオルとか大物系を洗濯。同時にワールドシリーズを観ながら。3-1とドジャースとブルージェイズが点を取った3日を観終わってから買い出し。買い物から帰ってたら山本由伸が6回を投げ終わる直前だった。結局佐々木も投げたが、あまりピリッとした投球ではなかったが、8回っを抑え切ったので良かった。ということで9回は波乱があったがドジャースが勝ってこれで3-3.明日の第7戦で決まる。本当にNHKに受信料を払っていて良かったわ^^あとは1日ヒキコモリ。今日の晩御飯は昨日買った特価のヘレステーキ。美味かった。
2025.11.01
コメント(0)
朝から雨。朝はまだマシだったが昼からは雨も風も強かった。今日は夜まで雨が降っていた。で、10月も今日で終わる。明日から11月。今年もあと2か月で終わる。本当に1年が早い。今日も内勤。本当なら今日出したい請求書があったんだけど、この頃はネットで出すもんだから、先方が納品確認を終わらないと出せなかったりする。明日から11月で3連休だから今日中に出したかったんだけどなぁ……。今日も定時で帰宅。雨の中、スーパーで買い物して帰った。ヒレ肉が3割引きで売っていたので思わず買ってしまった。明日はステーキにしよう。
2025.10.31
コメント(0)
朝からいい天気。でも肌寒かった。今日も内勤。待機中のナズミとオカズオ君とスエキチの4人。1日雑用。月末処理はほどんど終わったので案外暇だった。で、午前中は今日もワールドシリーズを観ていたが、ドジャースは負けて崖っぷち。大谷翔平は今日もノーヒット。今のドジャースは打てない。中継ぎ以降は打ち込まれると酷い。これでは勝てないのも当たりまえ。大谷翔平が打って投げないと負けるチームになってないか?毎回活躍を期待される大谷翔平って大変だと思う。おいらでも毎回期待してしまうもんね。いつもいつもホームランを打てるわけではないと分かっていても期待してしまう。ということで阪神タイガースも逆転負けで日本一はソフトバンクに決定。
2025.10.30
コメント(0)
朝からいい天気だっだ。でも肌寒かった。どうやらもう気温は11月中旬並みだったようだ。明日からはもう少し厚手のパーカーを着よう。今日も1日内勤。昨日と同じようにプライムビデオでワールドシリーズを観ていた。今日は午前中で終わったが、大谷翔平が先発で負けた。18回フル出場して9回塁に出てるわけだからなぁ……疲れていても仕方ない。3打数でヒットなしだったし。ま、おかげで昼からはちゃんと仕事ができたけど。
2025.10.29
コメント(0)
朝からいい天気。今日は肌寒かった。秋というより冬に近いな。いつものようにテクテク歩いて出社。午前中からネットでドジャースVSブルージェイズの試合を観ていた。延長18回でドジャースがサヨナラ勝ちしたけど、凄い試合だった。大谷は2ホーマー・2塁打×2・ファーボール5(うち敬遠4)という成績だった。それにしても凄い試合だった。現地時間で23時半を過ぎていたんじゃないのか?終わった後ちょこっと雑用を終わらせてから、クライアントと飲み会。西宮まで出かけた。帰りに近所に住む同級生と偶然会って一緒にバスで帰った。この歳になっても頑張って仕事をしている。まだまだ老ける訳にはいかんな。
2025.10.28
コメント(0)
朝からいい天気。いつものようにテクテク歩いて出社。月末の作業はほとんど終わって今日も雑用。オカズオ君は今日は出社していた。銀行の担当者が来るので出社したようだが、痛みはだいぶとれたようだ。肉離れは相当長引くからなぁ。で、今日も1日内勤で終わった。もうシャツ1枚では寒いな……ということでパーカーを羽織って出社。
2025.10.27
コメント(0)
雨上がりの朝は曇り空。でも夕方まで降ったり止んだりの天気だった。午前中はワールドシリーズを観ながら洗濯。天気予報では雨が降らないとの事だったが、パラパラと降ったり止んだりの天気だったので早めに部屋干しに代えた。とりあえずドジャースが勝ってよかった。山本完投。日曜日はダラダラとアニメ三昧の日だが、夕方から飲み会。これは趣味の集まりなので、年齢も性別も所属も全く違った人たちの集まり。こういう集まりは刺激的で楽しい。立場も役職も関係ないので本当に新鮮。でも人間関係って本来こうあるべきだよなぁ……とも思う。ということで今日が市長選の投票日である事を完全に忘れていた。ま、結果は予想通りだったので行っても行かなくても一緒だったけど。
2025.10.26
コメント(0)
朝から曇り空。たまに晴れたりしたが、夕方から雨。午前中は買い出し。家に帰ってからワールドシリーズを観た。その間に見ながら昼食の用意もした。大谷がツーランも打ったけど4-11の大差でドジャースが負けた。やはり中継ぎ陣は相変わらずのボロボロだった。先発が崩れるとだめだな。で、今日はそのままヒキコモリ。いつものようにアニメ三昧。夜はブラタモリを観てそのままプロジェクトXまで見た。いつもの土曜日。幸せな土曜日。
2025.10.25
コメント(0)
朝からいい天気。今日もシャツ1枚で過ごせた。しかし夕方から風が強くて少し肌寒かった。今日はオカズオ君は足が痛くてオンライン。今日はスエキチとナズミの三人。仕事が終わって『せっかくの金曜だから』と思わなくもなかったが、ここ10年以上まっすぐ帰って家でご飯を食べる生活をしていたので、飲んで帰る気があまりしない。それなりに帰ってからやることがあったりするので、飲みに行くのが億劫になっている。我が事ながら習慣とは恐ろしい。
2025.10.24
コメント(0)
朝から雲一つないいい天気。昨日よりはあったかいのでパーカーも着ずに通勤。でも夕方帰る時は肌寒かった。我慢できないほどではなったけど。そろそろ月末の処理を始めた。ナヅミは急遽先月まで居た現場に復帰することになった。彼の後の工程の要員が足りなくなったようだ。そこの担当者の事は知っているが、こういう段取りの悪いことをしないので有名だったような気がするんだけどなぁ……。ま、会社的には戻れて有り難いので全然問題はないんだけど。ところで結局高市氏が初の女性首相で決まったんだけど、結構人気があるよな。しかしさっそく維新との約束を反故にしかねないことを言い出して維新から顰蹙を買っていたけど大丈夫か?少数与党である事は変わりないんだから、余計なことをすると不信任案を出されるぞぉ。
2025.10.23
コメント(0)
朝から雨が降ったり止んだりの天気。一応折り畳み傘を持って行ったが差すことはなかった。夕方までは内勤。夕方からは税理士事務所で打ち合わせ。そのまま直帰。今日も自炊。鮪の刺身を猫と一緒に食べる。この頃晩酌相手はうちの猫。しかし刺身以外では相手になってくれない。
2025.10.22
コメント(0)
朝からいい天気。そして涼しい。通勤が楽だ。夕方は少し肌寒いほどだった。一気に11月上旬から中旬の気候になったらしい。なのでベッドのカバーも冬用に替えた。今日は1日内勤。オカズオ君は大学の研究室に直行。今日は1日のんびりと作業。昨日接待時にクライアントの取締役からもらった課題をタニヤンと電話で打ち合わせ。タニヤンが確認したところ、企画を提案してもらってもいいとのこと。数千万単位の案件になりそうなのでダメもとで提案することにした。年明けにでも企画書を出してみようと思う。
2025.10.21
コメント(0)
朝からいい天気。いつものようにテクテク歩いて出社。歩くとやはり暑いが、真夏ほどではない。夕方は肌寒いほどだった。今日は大阪で接待。もう少しで忘れるところだった。^^;久しぶりの接待。今回も接待する側。気心知れた取締役相手なので、楽だわ。これからの付き合いがどうなるかは分からないけど、今のところはそれなりに受注が貰えるので助かっている。今日、娘の大学の後期の授業料を振り込んだ。ホンマに高いわぁ……でもこうやって娘の学費を払えるところまで立ち直れて良かったな。
2025.10.20
コメント(0)
朝から曇り空。昼からは晴れ間も見れたが、夕方からはぽつぽつと雨が降ったり止んだりの天気。今日は午前中洗濯。洗濯機が回っている間に娘を迎えに行った。家に一度戻って洗濯物を干してから、昼食を取りに出かけた。いつものファミレス。娘はここがお気に入り。また一度自宅に戻ってから、夕食の材料を買いに行った。そして今度は娘とお袋の面会に施設に行った。今日も元気そうで良かった。出も娘の事を自分の孫だとはあまり理解していないみたいだった。というか自分に孫がいるということを忘れ果てているような気がする。今日は買い物の帰りに買った焼き菓子を持って行った。お袋はおいしいと言って食た。こうやってお袋と一緒に食べるのは久しぶりだわ。たまにしか会えないと人間は優しくなれるんだなと実感した。一緒に住んでいる時は、いらいらする事が毎日のようにあったけど、今は全くない。お袋も楽しそうだ。それが唯一の救い。夕食は娘のリクエストでビーフシチューを作った。1週間程度前に作った記憶があるんだが……。ま、娘がうまいと言ってくれたのでよしとするか。
2025.10.19
コメント(0)
朝から曇り空。夜になって1時間ほど雨。今日もいつもの土曜日のように朝から買い出し。帰って来てからMLBのドジャースVSブリュワーズの試合を観た。今日の先発は大谷翔平。大谷スゲーな。PSで全然打てていなかったと思ったら、ここにきて先発7回0/3無失点の10三振。そして先頭打者ホームランを含む3本。やり過ぎだろ^^;朝からエーモン見れたわ。途中で昼飯の時間になったけど。で、今日は買い出しに出た以外はヒキコモリ。
2025.10.18
コメント(0)
朝からいい天気。いつものようにテクテク歩いて出社。今日はスエキチとナナホの3人。のんびりと雑用。勿論1日内勤。さらに自民党に維新も近づいて『これで高市首相で決まりだな』という空気が強まった。で、昨日村山富市元首相の事を書いたが、その村山首相が今日お亡くなりになった。101歳だった。偶然とはいえブログに書いた次の日に亡くなるとは……単なる偶然なんだけどね。
2025.10.17
コメント(0)
朝起きる前に雨が降り始めたがすぐに止んだ。天気予報では夜まで雨だったが、1日曇り空で夜になって30分程割と強い雨が降っただけだった。今日はテレワーク。昼から1件コンサル案件で訪問。WEBサイトの作り直しのアドバイスとPCの買い替えについてのアドバイスを求められた。その後はまた自宅に戻って作業。あとは電話でクライアントとやり取りしたりアポイントの調整をしたりしていた。本当にPCさえあればどこでも仕事ができるな。晩飯を食いながらTVのニュースを観ていたが、公明党に三下り半を突き付けられた自民党は維新とくっつきそうだ。公明党は『政治と金』の問題が解決しないと一緒にやれないとのことだったが、維新は『政策さえ実現出来たら『政治と金』の問題は目をつぶる』ということなんだろうか?それはそれでありかもしれないとも思う。政治家が私腹を肥やそうが何をしようが、国民の生活がよく成ったらそれはそれで良いとも思う。税金の無駄遣いは勘弁して欲しいが、裏金は税金じゃないんだっけ? 献金だっけ? ま、それぐらいなら目をつぶるか……なんてことではないと思うが、維新はそれほどそこには執着していないように見える。ただ心配なのは維新は公明党と違って強力な地盤がある訳ではない。ここで自民党と組んでしまったら昔の社会党のように消え去ってしまわないか心配。社会党はあの当時『自衛隊は違憲』とか言って村山富市は観艦式に出席してたしなぁ。そういえばその時社会党も参議院選でぼろ負けしていたんだったなぁ。反安保・反米・国家・国旗反対を唱えていた社会党の党首が、首相の椅子でほいほい釣られてすべてを反故にしたらそりゃあかんわな。ということを思い出しながらTVのニュースを観ていた。政権維持するためなら自民党は何でもするからなぁ……高市首相も見てみたいおいらとしては、維新が近づくのは歓迎なんだけど、ちょっと心配。
2025.10.16
コメント(0)
昨日の夜中に少し雨が降ったが、朝からいい天気だった。でも昨日から湿気が高くなってきて少し蒸し暑い1日だった。今日も1日内勤。のんびりと作業。昼間にオカズオ君のお客さんが来た以外は何事もなく1日が過ぎていった。しかし今日は昨日に引き続き蒸し暑かった。流石に30度を超えることはないがそれに近い気温だった。
2025.10.15
コメント(0)
朝は晴れていたが、昼過ぎてからだんだんと曇りだした。天気予報では夜遅くに雨が降るらしい……。まだ降ってないけど。3日間の休みなんてあっという間だな。今日はスエキチと二人。オカズオ君は朝から銀行回り。今日も内勤。支払いの決済とか済ませる。本当にお金なんてあっという間に無くなるな^^;
2025.10.14
コメント(0)
![]()
朝からそこそこいい天気。3連休最終日。今日はスポーツの日。当然今日もヒキコモリ。万博も今日で終わり。結局一度も行かなかったなぁ……。今日もアニメ三昧。久しぶりに『銀河英雄伝説(リメーク版)』を一気に見た。銀河英雄伝説 Die Neue These 第1巻(完全数量限定生産) [ 宮野真守 ]昔の方が好きだったが、この絵がきれいで迫力があるリメイク版も捨てがたい。ストーリーは何度も観たし漫画も読んだし小説も読んだので頭に入っているが、たまに無性に見たくなる。
2025.10.13
コメント(0)
![]()
朝から曇り空。今日は8時に起床。雨が降らないという予報なので、いつも通り朝から洗濯。一応外に干したが、乾きが悪い。エアコンを入れようかと思ったが、明日も休みだし急ぐ必要もないので自然に乾かすことにした。で、今日は1日ヒキコモリ。アニメ三昧。秋のクールの楽しみは『ウマ娘・シンデレラグレイ』2シーズン目【取寄商品】BD / TVアニメ / ウマ娘 シンデレラグレイ 1(Blu-ray) / BIXA-1481『スパイ×ファミリー』3シーズン目【楽天ブックス限定グッズ+楽天ブックス限定全巻購入特典+他】『SPY×FAMILY』Season 3 Vol.2 完全初回数量限定版(描き下ろしA5キャラファイングラフ(シリアルナンバー入り)+描き下ろし収納BOX+描き下ろしアクリルキーホルダー(2個セット)+他) [ 遠藤達哉 ]『嘆きの亡霊は引退したい 』2シーズン目BD / TVアニメ / 嘆きの亡霊は引退したい 1(Blu-ray) / EYXA-14565と、オジサンでも楽しめるアニメがある。まだあるけどとりあえず3つ。
2025.10.12
コメント(0)
朝起きた時は曇っていたが、気が付かぬ間に雨が降って知らぬ間に止んでいた。いつものように買い出しに出たら雨上がりの様子。それから晴れた。で、今日も暑かったが湿気がないだけ過ごしやすかった。今日もいつものように昼からはヒキコモリ。明日も明後日もヒキコモリ予定。昨日飲んだ酒が抜けないのか異の調子が悪い。体がだるかった。夜になったらマシになったけど。そんなに飲んでないのになぁ……ビールと日本酒3号とウォッカを1杯飲んだだけなのに……この頃それほど飲んでないからなぁ……。今日の新聞の1面TOPは自公連立政権の解消だった。まあ、参議院選の結果を見て『ありうるな』とは思っていたが本当にこのタイミングでやるとは驚きである。この頃、自民に引きずられて公明党も存在意義が薄れていたから『政治と金』はいい理由にはなったな。大阪は維新と自民党が組んで公明たたきが始まるかもしれんなぁ……。大阪は自民と公明は仲が良かったような気がするけど、本当に維新と組むのかな?
2025.10.11
コメント(0)
朝からいい天気。いつものようにテクテク歩いて出社。歩くとやはり暑い。今日も1日内勤。夕方。サラリーマン時代の部下が訪ねてきた。その後、おいらは小学校時代の同級生と食事。『新しい仕事を立ち上げたいので相談に乗って欲しい』とのことだった。ある程度は今までの飲み会で聞いていたので、察しはついていたがどうやら本気らしい。本気らしい割にはまだまだ考えが固まっていなかった。ま、慌てる話でもないので、じっくり考えて行動を起こせとアドバイスはしておいた。動き出したら多分関わる羽目になるんだろうなぁとは思っている。でも、こうやって同級生と飲む酒は美味いし話が弾む。久しぶりに洋酒と日本酒のちゃんぽんではしご。
2025.10.10
コメント(0)
朝からいい天気。朝晩は涼しくなったが歩くと暑い。昼間も暑い。もう10月なのに。今日も1日内勤。この頃オカズオ君も忙しそうだ。今年の夏までは暇そうだったけど……いいことだ。今日も定時に上がって自炊。
2025.10.09
コメント(0)
朝からいい天気。夏よりましだが、日差しの中歩くと暑い。今日もいつものようにテクテク歩いて出社。いつもよく行くおばんざい屋の女将と出会った。今日も内勤。今日も4人。仕事が終わってから朝会った女将の店に寄った。ここでたまに夕食を食べるのだが、定食があるのがありがたい。いつも定食とビールと酎ハイを飲んで帰る。今日も1時間半ほど店にいて帰った。たまにしかこの頃飲まないので、この量でも結構酔える。安上がりで良い。しかしだ坂道を登らなきゃならんのに向かい風が強い。台風の影響だと分かっているが、それなら向かい風ではなく追い風になって欲しいもんだわ。夜中になったら風も収まった。台風22号は東へと去っていったようだ。でも23号はどうなんだろう?まだ予断は許さんな。
2025.10.08
コメント(0)
全7390件 (7390件中 1-50件目)

