なにげない日々の暮らしを楽しみましょう!

なにげない日々の暮らしを楽しみましょう!

2006.06.18
XML
カテゴリ: 読書日記
風味絶佳


甘くて懐かしい味、思い出します。


とび職、ごみ収集の仕事、ガソリンスタンドの店員、引越し屋さん、汚水槽の清掃、火葬場の仕事。。。
と肉体労働に携わる男の人を書いた短編集です。

中でも引越し屋さんの作並くんの話「海の庭」
火葬場の仕事をしている梅太郎さんの話「春眠」が良かったです。
ガソリンスタンドの店員、志郎の話「風味絶佳」は『シュガー&スパイス』で映画化されるそうです。


みなさん、読んだ本はどうされていますか?
古本屋さんに売ったり?
お友達にあげたり?

私は「大ハズレな本」以外は手元に置いてあります。
もう一度読み返すことはほとんどないんですけど
なんとなく手放せなくて。
最近は図書館で借りることも多くなりましたが
増える一方です。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.18 20:35:44
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「風味絶佳」山田詠美・著(06/18)  
@ひろさん  さん
キャラメルは黄色い箱が一番美味しいです。(男爵よりもね♪)
最近めっきり本を読んでいないことに気がつきました。
この本、ちょっと面白そうですね。

私も本は増える一方。 
古本屋に売りに行くのさえ面倒です(^◇^;)
近くに図書館が有ったらどんなに良いかと思います。 (2006.06.18 20:46:10)

面白そうですね  
freesia (^^♪  さん
こんばんは、本は もっぱら図書館で借りています。
近頃は読書日記を書かなくなりました。
読書が生活の一部となり 自分の中では珍しくなくなったのかも知れません。
今はね 小池真理子さんの本にはまっていました。
ひとつがよければ 次々納得するまで読んでしまいます。(笑) (2006.06.18 21:08:34)

★@ひろさんへ  
>キャラメルは黄色い箱が一番美味しいです。(男爵よりもね♪)
>最近めっきり本を読んでいないことに気がつきました。
>この本、ちょっと面白そうですね。

だってひろさんは、その分トールに時間を使っているもの。たくさん、仕上がっているもの♪

>私も本は増える一方。 
>古本屋に売りに行くのさえ面倒です(^◇^;)
>近くに図書館が有ったらどんなに良いかと思います。

私も最近なんです。図書館を利用するようになったのは。
ちょっと遠いと億劫になってしまうよね。 (2006.06.18 21:25:21)

★freesia (^^♪さんへ  
>こんばんは、本は もっぱら図書館で借りています。
>近頃は読書日記を書かなくなりました。
>読書が生活の一部となり 自分の中では珍しくなくなったのかも知れません。
>今はね 小池真理子さんの本にはまっていました。
>ひとつがよければ 次々納得するまで読んでしまいます。(笑)
-----
読んだ本を全部書いているんじゃないけど、ちょっと面白かったのは記録の意味でね。
私も作品がよかったら結構はまったりしてます。
だいぶ前だけど、森瑤子さんの本はかなり読みました。あの頃の自分だったのかも。
(2006.06.18 21:28:21)

Re:「風味絶佳」山田詠美・著(06/18)  
At.イオ  さん
私も懐かしい味です。
今でも時々買ってるけど・・・
このキャラメル、抹茶もあるのよね!(^^)

「風味絶佳」面白そうな本ですね~。
私は今日、ご近所さんから素敵な本をいただきました。
ちょっと古い本なんだけど・・・そのうち日記に書きますね。(^^)


(2006.06.18 21:31:11)

Re:「風味絶佳」山田詠美・著(06/18)  
短編なので気軽に読めそうだね。
世の中には色んな仕事があるから、興味をそそられます。

古くても好きな本は手元に置いてます。
そのほかは、ブックオフ行きかな~。 (2006.06.18 21:37:26)

★At.イオさんへ  
>私も懐かしい味です。
>今でも時々買ってるけど・・・
>このキャラメル、抹茶もあるのよね!(^^)

えっ!?そうなの?それは知らなかったわ。
最近抹茶バージョンいろいろあるものね。

>「風味絶佳」面白そうな本ですね~。
>私は今日、ご近所さんから素敵な本をいただきました。
>ちょっと古い本なんだけど・・・そのうち日記に書きますね。(^^)

うん、待っています。なんの本だろう?
実はこの本もお友達からいただいたんです。その友達はたまる一方だからもらってくれてありがたいって言ってくれるんです。 (2006.06.18 21:37:48)

★にゃんころ2005さんへ  
>短編なので気軽に読めそうだね。
>世の中には色んな仕事があるから、興味をそそられます。

ゴミ清掃車に乗っている人を見たら、こんな恋をしているのかな~?なんて考えちゃったりね。
それぞれの人が仕事に誇りをもっているのは気持ちいいです、

>古くても好きな本は手元に置いてます。
>そのほかは、ブックオフ行きかな~。

手元に置いておきたい本ってあるよね。
私もブックオフ、上手に利用できたらいいです。
(2006.06.18 21:40:53)

Re:「風味絶佳」山田詠美・著(06/18)  
★★nao★★  さん
映画化されるんだっ!?
どんな話なんだろぉ???
短編なら読んでみたいなぁ♪
読んだ本で自分が良いと思った本は他人にあげてしまいます。
ダメな本は無理矢理誰かにあげてしまいますw
でも、少し手元に残ってるなぁ。。。どしよ(・・;) (2006.06.18 21:45:23)

★★★nao★★さんへ  
>映画化されるんだっ!?
>どんな話なんだろぉ???
>短編なら読んでみたいなぁ♪

みんな短編だよ。中には「え~~ちょっとぉ~」って思うものもあったけど。。。
パワフルおばあちゃんが出てきます。あんなおばあちゃんってちょっと憧れます。

>読んだ本で自分が良いと思った本は他人にあげてしまいます。
>ダメな本は無理矢理誰かにあげてしまいますw
>でも、少し手元に残ってるなぁ。。。どしよ(・・;)

じゃ、naoはどれも人にあげてしまうってことじゃないの。。。
私が引き受けますよ。
「いま、会いにゆきます」もあげちゃったの~? (2006.06.18 21:59:38)

面白そうですね~♪♪  
Bird さん
山田詠美さんっぽくないかんじの・・本ですね。
面白そう♪今度、本屋さんで探してみます。

昔、電車で通勤している時は、本は手放せなかった
のですが・・車通勤になってしまった今は・・
本をなかなか読む時間が、なくなってしまいました。
でも、本って読み出すととまらない!!
今、ダ・ヴィンチ・コード・・読み進めてます♪(*^^)v (2006.06.18 23:37:54)

★Birdさんへ  
>山田詠美さんっぽくないかんじの・・本ですね。
>面白そう♪今度、本屋さんで探してみます。

読むのは初めてでした。
短編集なので読みやすいですね。

>昔、電車で通勤している時は、本は手放せなかった
>のですが・・車通勤になってしまった今は・・
>本をなかなか読む時間が、なくなってしまいました。
>でも、本って読み出すととまらない!!
>今、ダ・ヴィンチ・コード・・読み進めてます♪(*^^)v

わ~~~すごいですね。私はちょっと尻込みしています。とても難しそうに感じていて。。。
電車は読書にちょうどいいですよね。 (2006.06.19 20:22:13)

Re:「風味絶佳」山田詠美・著(06/18)  
えしゃ母  さん
読み終わった本を古本屋さんに持って行ったことが2、3回ありましたが、後悔してばっかりだったかな。
本棚に置いてあるのを見ただけで、ふっと内容を思い出せるのが良いです。
実家に置いて来た本は、全て処分を頼んでしまって、今はそれも後悔しています。
(2006.06.19 23:27:40)

★えしゃ母さんへ  
>読み終わった本を古本屋さんに持って行ったことが2、3回ありましたが、後悔してばっかりだったかな。

そうなんですね。私はあまり持っていってないけど、やっぱり後悔しちゃうかな~

>本棚に置いてあるのを見ただけで、ふっと内容を思い出せるのが良いです。
>実家に置いて来た本は、全て処分を頼んでしまって、今はそれも後悔しています。

それは残念だったかも・・・昔に読んだ本は後で懐かしく大切に思えるかもしれないものね。
本を並べて見ているのもいいですよね。 (2006.06.20 19:15:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: