ケラマ大好き 海 島 魚 

Jun 23, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今沖縄で沖縄全戦没者慰霊式典が行われている。

慶留間島から慶良間空港のある外地島に行く。
ケラマジカの角のデザインの慶留間橋を渡り
右下へ降りるとこんな世界平和祈念碑があった。

碑文は

1945年3月26日早朝
太平洋戦争日本国固有領土米軍上陸第一歩の地

米軍第77師団が日本国土ではじめて琉球諸島外地島に
アメリカ国旗を掲揚し敬礼する(米軍沖縄戦記より)


はじまりだとは。

あれから60年。6月25日座間味島や阿嘉島の山中
に花を手向けてあるのをケラマに行く度目にした。
集団自決を余儀なくされたとても悲しい場所。
今は楽園。でも多くの人々の死が戦争という国家方針
によってあった事わすれてはいけない。
軍が民間を守らないことも忘れてはいけない。

なにかある時自分や家族を守るすべを考えておく必要
があることも時には考えることも必要ではないだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 23, 2005 01:37:02 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:米軍上陸第一歩の場所は沖縄県座間味村外地島だった。(06/23)  
風人5545  さん
そうでしたね!
沖縄戦の最初の激戦地がケラマ諸島でしたネ!

今日は慰霊の日、
多くの御霊に合掌・・ (Jun 23, 2005 04:30:15 PM)

Re[1]:米軍上陸第一歩の場所は沖縄県座間味村外地島だった。(06/23)  
menamomi3132  さん
風人5545さんおはようございます
この題字を書かれた宮城 恒彦 さん
は座間味島の集団自決の生き残りで
「潮だまりの魚たち―沖縄・座間味島の戦世」
の著作で悲惨な歴史を伝えています。

700人の日本軍が戦死。犠牲となった島民は358人。そのうち、178人が集団自決だっさた。 (Jun 24, 2005 11:12:31 AM)

集団自殺と軍隊組織・警察組織  
非・世俗社会信仰者の詩 さん
TBありがとう。私は沖縄生まれの沖縄在住者です。集団自決が「その命令があったか、なかったか」と言えば外国的な意味での「命令」ではないですが「あった」ともいえるでしょう。しかし、これは「集団自殺」です。一家心中と同じく部落心中、強制された心中(自殺)です。その証拠に「逃げる者を連れ戻す」行動が含まれてます。この種の行動は「命令」された場合起こりません。また軍隊とは国家の理念を守るものであっても、住民を守る組織ではなく、その組織は世界のどこでも警察組織が担当しています。ですから「軍隊は住民を守らない組織である」は世界的常識で、それを知らない人は少ないと思います。 (Jun 26, 2005 08:02:20 PM)

Re:集団自殺と軍隊組織・警察組織(06/23)  
menamomi3132  さん
非・世俗社会信仰者の詩さん こんばんは
警察組織が住民を守れるわけもなく、学校で有事の生き延び方を教わるでもなく、ふむふむ、個人的に防衛の武器を持てるでもなく、平和ぼけした私はただ無力な赤ちゃん。赤ちゃんの話は世界誰も聞かない。 (Jun 26, 2005 08:14:55 PM)

白い砂・・・  
ぐるくん さん
 TBたどってきました! 初めて座間味に行っとき、宿のおじぃが白い砂浜に大喜びしていた私たちに「座間味の砂には人骨も混じってるさ」と一言。 本当に驚いた記憶があります。 
 慶良間の海は世界に誇れる海ですよね~ また、覗かせて頂きます。 
(Jun 26, 2005 09:16:30 PM)

Re:白い砂・・・(06/23)  
menamomi3132  さん
ぐるくんさん こんにちは
前島なんかまだ砂浜に不発弾が残っていて
撤去しているのをテレビで見ました。

今はダイバーの楽園太平洋の島々も
日本とアメリカが戦って多くの人が死んでいます。
天皇陛下もサイパンに慰霊に行かれるようです。
(Jun 27, 2005 12:03:08 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Bristol Airport Hotels@ pAeMKouSRBMnxS fr7gda Really appreciate you sharing th…
メナモミ@ Re:ケラマのウミウシが好きな中野理恵さん(11/28) <small> <a href="http://hofukutei.exbl…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
menamomi3132 @ 背びれが赤いのは雄だけです。 背びれが赤いのは雄だけです。
menamomi3132 @ Re[1]:ケラマハナダイ(03/15) 最近ダイビングしていませんでしたので …

Favorite Blog

2025-11-04-再度公園… Hanadaiさん

◇ 100万回アクセス… ドニエさん

中国、北京に行って… カエルアンコウさん

Raha!の気まぐ… Raha!さん
HTML*TIPS ★はなはな★さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: