ケセラセラの会

ケセラセラの会

PR

コメント新着

トトロのまま@ Re[1]:グラデーション焼け(⌒-⌒; )(05/18) 三浦ですさん >笑!綺麗でしょ! 息子の…
三浦です@ Re:グラデーション焼け(⌒-⌒; )(05/18) キレイなおみ足ですね🎵(≧∇≦)
トトロのまま @ Re[1]:秋のボーイスカウト体験会(08/29) 意中の人さん でも、そろそろ離れる時期に…

カレンダー

お気に入りブログ

秋はどこいった 紅そうびさん

ようこそブルーガー… ブルーミント555さん
ハイエースバン野郎 ハイエースバン野郎さん
なにげない日々の暮… ケイプコッドさん
シングルパパ子育て… しんぐるパパさん
2016.03.06
XML
カテゴリ: 素肌クリエーター
毎日空気が乾燥していますね。
寒暖の差や、花粉、PM2.5などで
肌が固くゴワゴワする、
ザラつく、
そんなお肌になっていませんか?

そんな肌には、
基礎化粧品が浸透しにくい、
メイクのノリが悪い、
顔色がくすむ…



サロンでは、まずこの角質肥厚を取り除くお手入れを始めます。


rblog-20160306113356-00.jpg

♡ターンオーバーが遅くなる時期なんです

私たちのお肌は生きている限り、
毎日新しく生まれ変わっています。
新陳代謝によって、細胞が生まれて死んで剥がれるを繰り返しています。
絶えず入れ替わっているのです。
肌の奥で生まれた細胞は、少しずつ上に押し上げられていき、約28日かけて一番上までたどり着くと、役目を終えて剥がれ落ちます。

この一連の流れが、よく耳にする「お肌のターンオーバー」 です。


rblog-20160306113356-01.jpg

本来元気で代謝が良ければ28日の一定の間隔で自然に剥がれていく角質が、加齢、紫外線、間違ったお手入れ方法、ホルモンバランスなどの様々な原因によって剥がれずに残ることで積み重なって、厚みを増してしまう。これが「角質肥厚」と呼ばれる状態です。

ターンオーバーは肌の新陳代謝なので、歳を重ねることで体と同様に、肌もスムーズにいかなくなるもの。

とくに、気温が低く乾燥する冬~春先の環境は、角質肥厚を引き起こしやすいんです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.03.06 11:33:59
コメント(0) | コメントを書く
[素肌クリエーター] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: