楽天証券!株初心者の奮闘日誌

楽天証券!株初心者の奮闘日誌

2005.07.27
XML
オンラインから口座の開設ができるのかと思ったら、
無理なんですね。まぁ、お金を扱うから当然といえば当然ですが、
オンラインからは資料請求のみができます。

ここから楽天証券の資料を請求(今なら楽天ポイントが1000ポイントもらえるらしい)
http://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/ichiba/index.html

ここで口座を開設するための資料請求をするんだが、これが結構入力項目が多いのでめげる。

しかも、初心者には理解しがたい言葉もところどころ出てきて、どれを選択してよいのやら...。この辺は公式ガイド本を買えば対応できるのかもしれないけど、この時点でそんなものはないので、なんとなくで記入。初心者ガイドがもう少し充実するといいのに。「MRF??なんじゃそりゃ!?」というレベルの初心者です。

ここでの入力項目は、後日送られてくる「口座開設申込書」にプリントされているので、間違いのないように注意したい(間違えていても修正は可能でした。)

取引の銀行などの入力項目があり
三井住友銀行、東京三菱銀行、UFJ銀行、みずほ銀行、新生銀行


最初イーバンクとかも使えるのかと思ったが検索しても出てこず。
いまだにネット銀行も使いこなせてないんです(笑)。こっちも有効活用できるように勉強しなきゃ。

とりあえず、各項目を入力して送信。けっこう疲れた。
で、数日後資料が届きました。これはまた後日。

▼口座開設はこちら
http://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/account_RakutenICHIBA.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.28 02:27:28
コメント(0) | コメントを書く
[楽天証券で口座開設] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Category

カテゴリ未分類

(0)

株取引奮闘記

(4)

楽天証券で口座開設

(4)

株初心者のはてな

(0)

株の豆知識

(0)

株の本

(2)

私的雑記

(1)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: