生活雑貨 新フナコロ商店

生活雑貨 新フナコロ商店

PR

サイド自由欄

こんにちは 生活雑貨 新フナコロ商店です。 50歳半ば、日々悪戦苦闘をしております。
このブログは、フナコロ君の壮絶な、そしてコッケイな日々を綴っております。
そして、このブログで紹介している、私の好きな可愛らしく、愛くるしいインテリア雑貨達、はたまたロマンを感じる中古カメラくん、興味津津、中古パソコンちゃん、私の大好物ラーメン様などなど、好き勝手にアップしておりますので、興味をお持ちの方は、ご覧になって行って下さい。

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2008年01月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
新年を迎え、今年のスタートはまずまずでした。

突然夜、パパ、ちょっと来てと、家内の声。 なに?

私は、晩酌をして、気持ち良くなって、サウンドオブミュージックを

見ているところでした。

リビングに行くと息子と彼女と、家内が待ってました。

何? どうかしたの?

えっ、なに? 聞こえなかった?

結婚したい?はーあ?

どう言う事?フナコロ父さんは、目が白黒でした。

まだ就職したての息子、蓄えもありません。



戸惑いで、戸惑いで、戸惑いで。

ブログのお友達の皆さん、私はどうすればいいのでしょうか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月29日 21時32分35秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:激動の我が家 震度8(01/29)  
嬉しい反面...という感じでしょうか。結婚はとやかく言っても、最終的には本人たちの気持ちで決まりますもんね。フナコロさんはどっしり構えておけばいいんじゃないですか。親が戸惑うと子供たちもどうしていいのかわからなくなるかもしれませんので。あとは、相手の両親の意見を聞いたほうが良いですね。 (2008年01月30日 00時01分15秒)

Re[1]:激動の我が家 震度8(01/29)  
フナコロ  さん
マッハピーポーさん
>嬉しい反面...という感じでしょうか。あとは、相手の両親の意見を聞いたほうが良いですね。
-----
貴重なご意見有難うございます。私も結婚は許すつもりですが、正直心配です。近い内に相手両親と顔合わせを計画してます。
(2008年01月30日 07時38分03秒)

Re:激動の我が家 震度8(01/29)  
まだ就職したばかりの息子さん 結婚したいんですか。
ウチの甥っ子も就職1年生で結婚しました。
これは私の意見ですが、結婚したいときがそうゆう時期かなと思います。
私は、甥っ子の結婚にはビックリしませんでした。
学生の時から彼女は何度も遊びに来ていたし、この人と結婚するんだろうと思っていたので。
まだ未熟な彼らですが、何とか生活しています。
結婚資金も学生時代にバイトしたり、少ない結婚生活からもコツコツ貯めていたみたいです。
でも、姉たちも少しは支援してあげるでしょうが。
二人の幸せそうな顔を見てると、私たちまで幸せ感じま~す(*^_^*)
フナコロさんは、反対なのかな?
まだ、ビックリして考えられないかな? (2008年01月30日 08時23分55秒)

Re[1]:激動の我が家 震度8(01/29)  
フナコロ  さん
チビすけさっちんさん
>まだ就職したばかりの息子さん 結婚したいんですか。
>ウチの甥っ子も就職1年生で結婚しました。
>二人の幸せそうな顔を見てると、私たちまで幸せ感じま~す(*^_^*)
>フナコロさんは、反対なのかな?
>まだ、ビックリして考えられないかな?
-----
息子と彼女は、いつかは結婚するのかなと、感じてましたが、まさか今月そんな話をされるとは思ってなかったので、ビックリしたのと、無計画な結婚にあきれるのと、今後を応援してあげたい、複雑な心境です。
(2008年01月30日 08時48分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: