1

AUTOart製 1/18 SUBARU IMPREZA WRC 2006 NIGHT RACE VER.本日、予約していたモデルカー“スバル インプレッサ WRC 2006 ナイトレース バージョン”がモデルカーのお店から入荷しましたと連絡がありました。これまで、インプレッサのラリーカーのモデルカーも結構収集しているのですが、ナイトレース用のヘッドライトが装備されているのは、なかなか珍しいですね。この車は2006年のWRC 第1戦 モンテカルロラリーに出場していた車で、ペター・ソルベルグがドライブしていましたが、残念ながらリタイアという結果でした。 SUBARU IMPREZA WRC 2008 NEW VERSIONそうそう、アクロポリスラリーで登場した新型インプレッサも結構スタイリッシュな感じですね。まだ、このモデルカーの発売のアナウンスはないので、ぜひとも早くAUTOart、ixoあたりから発売してほしいです。 オートアート製 1/18スバル インプレッサ WRC 2006 ナイトレースVer.モデルカーご購入はこちら モデルカー展示場もよろしく~(2008/2/11更新)
2008.06.14
閲覧総数 312
2

KYOSHO製 1/43 LANCIA STRATOS Turbo Gr.5 1977今日もGT-Rの写真を貼り付けようかと思ったのですが、ちょっと一休み。今日の車は“ランチア ストラトス ターボ Gr.5 1977”です。 ランチア ストラトスといえば、WRCで1974年、1975年、1976年と3連覇を成し遂げた偉大な車ですが、1977年にサーキットにも実は登場しました。ラリーカーのエンジンをベースに改良されターボ化されています。 この車は、1977年に富士スピードウェイにて行われた世界一速い車を決めるスーパーカーVSレーシングカーのイベントレースに参戦しました。なんと、ドライバーは現在インパルの監督、星野一義でした。ラリーのランチアもかっこいいですが、サーキット走行のランチア ターボもボディ形状がいかにもサーキット用になっていてスタイリッシュですね。 京商製 1/43LANCIA STRATOS Turbo Gr.5 1977モデルカーご購入はこちら モデルカー展示場もよろしく~(2008/2/11更新)
2008.10.07
閲覧総数 4506
3

Trofue製 1/43 SUBARU IMPREZA WRC Gr.N 1995 今日もまたまた、ラリーカーです。このモデルカーは、1995年 WRC サファリラリー Gr.Nに出場したインプレッサです。ドライバーは三好秀昌でGr.Nでは優勝、また総合でも4位と大健闘でした。また、三好は翌年もサファリラリー Gr.Nに出場し、この時はインプレッサ ワゴンで見事クラス優勝(総合8位)を果しました。トロフュー製 スバル インプレッサ WRCモデルカーのご購入はこちら モデルカー展示場もよろしく~(2007/12/03更新)
2007.12.10
閲覧総数 255

