キイロマンの地球観撮日記

キイロマンの地球観撮日記

2024年06月22日
XML
テーマ: アニメあれこれ
カテゴリ: テレビ
最近、見ているアニメ

はじめは、ちんたら見ていたのだけど
だんだんにはまっていきました
鬼滅の刃 + エヴァンゲリオン のようなテイストかな

なぜか怪獣が跋扈するようになった世の中 舞台は日本 
特に日本には怪獣が多く出没する 
そうしてもらわないと話が困るし 
迎え撃つ怪獣討伐隊というのも日本にはあって


誰もがこの討伐隊に入れるわけではないのだが
難しい試験に何度も挑戦し、やっとのことで入隊できた中年男性がこの話の主役となる
このおじさんは、他の優秀な人達に比べると能力は圧倒的に劣るのだが
持ち前の根性と努力で、周囲の隊員を影から懸命に支える
その人柄のせいもあって、周囲からの信頼も厚かった

ただ、このおじさんには秘密があった
怪獣討伐をする側の自分が、実は怪獣だったのだ
ある日、口から体内に怪獣が入り込んでしまうという出来事があってから
とんでもない破壊力を隠し持つこととなる
心は本人のままなのだが、いざというときはウルトラマンのように怪獣に変身して身内を助けるのだ
怪獣討伐隊のなかで、彼が怪獣だということを知っているのは数人しかいない


核ミサイルなみの怪獣の攻撃にさらされることとなった討伐隊
この窮地を、彼が怪獣に変身して、驚天動地のパワーで打開する
驚く隊員たち
特に隊長さんの女性にとっては衝撃だった
この女隊長は、ずば抜けて優秀な戦士なのだが 

いつも できないヤツ と思っていたあいつが・・・といったようなあんぐり顔
笑えるシチュエーションがたくさん
前回は特に面白かったので二度見してしまった
では、その場面





しかし最大のオチというかカードを、すでにきってしまった
ウルトラセブンなどでも
主役の正体のバレるのは最終回ですからね
今後 どう面白くしていくのか 逆に心配になる
原作のほうはアニメと違ってずいぶん話も先へ進んでいるのでしょうけど
巷ではすでにオワコンなどとも囁かれている

周りの隊員も怪獣に変身するようになってから、つまらなくなった という意見も見た
鬼滅、エヴァ路線を踏襲したあと、進撃の巨人のような話にでも持っていきたいのだろうか
あれは後半めんどくさい話になっていったが
怪獣とはそもそもなに? 人間とは?
なんてことを掘り下げはじめると
場合によっては、失敗するかもしれない
中途半端に今後に期待
Amazon Primeで会員は無料で見れます

他のアニメ
ワンピースは相変わらず見続けているけど、ようやく話が核心に進んでいきそうな
早く終わらせないと声優がもたないよ・・・

スパイファミリーは、今後マンネリ化しなければいいけど・・・

PCに貼っつけたスパイファミリーのシール
だんだん数が増えてきたような・・・




アーニャちゃんの好物 
ピーナッツに手足がはえているところが可愛い♡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月24日 10時33分14秒
コメント(12) | コメントを書く


https://plaza.rakuten.co.jp/kiiroman/diaryall/
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: