PR
コメント新着
カテゴリ
フリーページ
この前の土曜日、朝から大忙しでした
午前中はポップの日本語サークルに参加。
一応、対象年齢は満3歳以上なんだけど、2歳半のピア、自分では参加しているつもりになってます。
その後は、バンコク市内某所の教育関係のイベントに幼稚園の代表の1人としてポップが参加!
というのも、ポップのクラスがこのイベントに幼稚園代表として参加することになり、(多分、年長さんは忙しく、年中さんの中でも月齢の大きい子が多いポップのクラスが選ばれたんだと思います)
選抜隊の中にポップが選ばれたのです!

25名くらいの中から選ばれた10人。ポップ、ダンスは得意なんです

3月早々に幼稚園の発表会があるんですが、一足早く、そこでやるダンスを披露。
選抜隊なので、本番とパートナーは違うんですが、なんだかがっちりとお姫様に捕まっているポップ…
(しかし、どうして男の子が白シャツにジーンズで、女の子がプリンセスなのか…)

見守るピア。たまに「おにーちゃーん!がんばってー!」と声援を送っておりました。
ダンスは動画で撮っていたので、写真はなし、です。
スミマセン
しかし、選抜隊だけあって、みんなとっても上手でした
しかも、ポップが我が子ながらすっごく かっこよくって~ (スミマセン、スミマセン)
身長もあるからステージに生えるんですよね
やっぱり、黙ってるとかっこいいわぁ、ポップ兄ちゃん
(親バカ全開でスミマセン…)
ダンスの発表の後、1人ずつ名前を言って、司会者にコメントをもらい、賞状と参加賞のコアラのマーチをもらいました。

「コップンカップ!」
ピアはお兄ちゃんがコアラのマーチをもらったのを目にして、
「こあらのまーち!こあらのまーち!○○ちゃん、ほしい!」と大騒ぎ…。
帰ってきたお兄ちゃん、ピアにプレゼントをしてくれました。
発表会が終わったら、ピアを連れて病院へ。
最近、瞬間的に(一晩だけとか)高熱を出すピア。
風邪だとは思うけど、尿路感染症とか、思わぬ病気が隠れてるかも知れないと気になって、一応、診てもらうことに。
年始の入院で、大の病院嫌い、看護婦さん、お医者さん嫌いになってしまったピア。
(「病院」とか「お薬」とか聞いただけで、「○○ちゃん、いやなの!」と大泣きするくらい…)
エレベーターのところで、看護婦さんの姿を見ただけでビクビク!
でも、観念したのか、身長体重測定も、体温チェックも、医師の診察も頑張って泣きませんでした!初めて!
ビックリしたのは…、
中耳炎チェックで耳を診てもらったのだけど、耳垢がいっぱいですと言われてしまいました。
耳掃除、やってきたつもりだし、いままで耳を診てもらっても何とも言われなかったのに…。
ピンセットでつまみ出してもらって、ギョッとしました!
コルク状のものがスポッと…!
反対も出るわ出るわの大漁!あれだけ取れたら気持ちいいだろうな…。(←取る方ね)
オムツかぶれの塗り薬をもらって、終了。
家に帰って、5時に子供に晩御飯を食べさせて、
私はお友達の本帰国の送別会へ。
帰宅は9時半過ぎでした。
2月も、もう終わり。今年もこんな感じで、駆け足で過ぎていくのでしょうか。
早く春の日本に行きたいなーーー
ランキングに参加しております。
ポチッと押していただけたら嬉しいです