PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

今日、もらった感動へのお礼を綴りたい。
そう思って書いていると嬉しさがよみがえって
笑っているうちに楽しくなる。
読み返した時、また嬉しくなる。
だから、明日が楽しみ!
March 23, 2008
XML
カテゴリ: 未分類
ベガーズオペラで歌穂さんの歌声を聴いたら
やっぱり歌穂さんだな~とホレボレだったので
ベガーズのプログラムを買うのをやめて
19日に発売のアルバムを買うことにしました。

島田歌穂
One Woman Series vol.1

収録曲:

1 『ドリーム・ガールズ』
::ONE NIGHT ONLY~I AM CHANGING



::SOME WHERE THAT’S GREEN

3 『ジーザス・クライスト=スーパースター』
::I DON’T KNOW HOW TO LOVE HIM
(私はイエスがわからない)

4 『ジキルとハイド』
::SOMEONE LIKE YOU(あんな人が)

5 『ウィキッド』
::DEFYING GRAVITY

6 映画『フォーエバーフレンズ』
::WIND BENEATH MY WINGS (愛を運ぶ風)

7 映画『華麗なる賭け』/映画『思い出の夏』/

MICHELE LE GRAND MEDLEY

8 『レ・ミゼラブル』::ON MY OWN

9 『ジプシー』::SOME PEOPLE

10 『ザ・ライト・イン・ザ・ピアッツァ』
::THE LIGHT IN THE PIAZZA


映画のドリームガールズもモチロンですが、
ロックライブの「GENERATIONS」で
聴いたときに中山眞美さんの迫力あるボーカルに
圧倒されたので大好きになった曲です。
歌穂さんが歌ったらどんな感じかな♪

3曲目
I DON’T KNOW HOW TO LOVE HIM 
やはり「GENERATIONS」で元宝塚の渚あきさんの
歌を聴いて初めて知った曲ですが渚さんの透明なボーカルで
印象的でした。
そのあと、ブロードウェイのオリジナルキャストも聴いたけど
渚さんの方が良かった。
石原慎一さんの訳詩が美しく、歌手の方が訳しただけあって
歌に乗りやすい言葉を選んでいる気がしました。
この曲も聴くのが楽しみ!

4曲目
DEFYING GRAVITY
ウィキッドの1幕のラストの曲。
劇団四季のミュージカルを観た人はこの曲で
ウィキッドが好きになる人が多いんじゃないかな。

劇団四季の濱田さん、樋口さん、
CDではイメルダがそれぞれ魅力的。
この曲も入っているなんてうれしいな♪

世界で一番素晴らしいエポニーヌと
お墨付きのON MY OWN

楽天の帰還限定ポイント利用で
宝物がふえました(^-^)v

到着するまでワクワクわぁ~い゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 27, 2008 11:54:27 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: