PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

今日、もらった感動へのお礼を綴りたい。
そう思って書いていると嬉しさがよみがえって
笑っているうちに楽しくなる。
読み返した時、また嬉しくなる。
だから、明日が楽しみ!
April 30, 2008
XML
テーマ: ニュース(95884)
最後の日まで、
子どもたちを喜ばせてくれて
ありがとうね。

リンリン。

昨夜のニュースで
体調が悪くて公開おやすみって・・・
だから心配してたけど

リンリン、お疲れさまでした。

夕方の番組のゲスト?が
昼の恵さんが司会の番組で
放送していたことを丸ごとパクって
さも昔から知ってたような言い方をしたうえで

「中国からのレンタルなので
そのために法外な料金を払うんだから
もう日本にパンダは必要ないんじゃない。
見たかったら、中国に行けばいい」

「だいたい、私は動物は臭くてキライ。
動物園に行ったときに吐きそうだった」

などなど、無神経なコメントの数々・・・

あの恵さんの番組をみていたら

リンリンを元気にしたくて飼育員の方が
どんなに苦労したかも知ってるはずなのに。

食べ物に薬をまぜても食べず、
檻のそばまで来てくれれば
そこから注射もできたのに
近づいてくれなかったリンリン。

吹き矢で薬を投与という方法も
ショックを与えてはいけないから
何回も試みることはできず・・・

パンダの関係者の皆様も
どうもありがとうございました。
日本で初めての動物を育てることの
困難さを愛情と努力で克服したと
別の番組でも拝見しました。

人にとっても パンダにとっても
見えないところで数知れない
ご苦労があったのですものね。

ガラス張りの飼育室で特別扱いとか
贅沢とか、いろいろな意見は
あるかもしれませんが、それは
リンリンが望んだことではありませんから。

リンリン、おかげさまで
日本の子どもたちが
可愛い 優しい 気持ちになれましたよ!

ありがと、リンリン!



リンリン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 31, 2017 12:43:25 AM
コメント(4) | コメントを書く
[じぇり☆暦【暮らし+想い】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: