PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

今日、もらった感動へのお礼を綴りたい。
そう思って書いていると嬉しさがよみがえって
笑っているうちに楽しくなる。
読み返した時、また嬉しくなる。
だから、明日が楽しみ!
April 10, 2009
XML
カテゴリ: ミュージカル


染井吉野を愛でつつ、おにぎり パクっ!



会社の休みの日も予定がギッシリなので
寝る前の時間
も使って少しずつ衣替えせねば…

アイロンかけもそうだけど、こんなときは絶好のDVDタイム!

今日観ているのは 「劇団☆新感線のSHIROH」
染子ちゃんおススメ
アッキー中川晃教主演のDVD。

上演しているころは興味なかったけれど、メタルマクベスや
五右衛門ロック、朧の森…と劇団☆新感線にはまるにつれ、
観ておけばよかった!と思う作品のひとつ。

DVDが見られるのはありがたいけど
ほんとは、せめて「ゲキ・シネ」の大きなスクリーンで
観たいな~。

「ゲキ×シネ」は歌舞伎の「シネマ歌舞伎」同様、
映画として作られているのではなく、実際に上演された
舞台作品を撮っているのだけど、最新の技術を駆使していて
斬新な映像、臨場感、そして引きもアップも自由自在と
舞台と映画のいいとこどり♪

歌舞伎以外には、観たことないけど、チャンスがあれば!


Shiroh 残念ながら楽天では本しか入手不可

東宝の「モーツァルト!」を演じた彼を観て、
彼なら「SHIROH」ができる!
(作品として舞台にかけることが実現できるの意味)
と言わしめた中川君のボーカルはさすが!

気分よくテキパキ仕事がはかどること
夢中になるのがわかるわ。

高橋由美子さんは
「モーツァルト!」の姉のナンネルも良かったけど
こっちの役のが生き生きしていて好きだな~。
レミゼの頃は「タレントさんだしな~」と、
軽く見ていてすみませんでした!

上川隆也さんは
ハムレットのような苦悩する貴公子然の役が
とってもはまっているし、

吉野圭吾さんも
「モーツァルト!」のシカネーダーからの抜擢だけど、
踊りと立ち姿の美しさと面白さのギャップがツボ!

秋山菜津子さん、杏子の大人の女って感じの
生きざまだったり、人のぬくもりを感じるような声、
対極の大塚ちひろさん(透きとおった高音が
汚れなき彼女の役、天使かな?にピッタリ!)、
そして忘れちゃイケネー劇団☆新感線の皆様!
適材適所で歌と演技とキャラ、
どのピースもピッタリはまって気持ちいい!

とはいえ、「島原の乱」を題材にしたロックミュージカルなので
油断するとお芝居に入り込んでしまって おテテがオヤスミしてる

さて、見とれてないで働け、働け!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 8, 2016 12:58:49 AM コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: