PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

今日、もらった感動へのお礼を綴りたい。
そう思って書いていると嬉しさがよみがえって
笑っているうちに楽しくなる。
読み返した時、また嬉しくなる。
だから、明日が楽しみ!
January 8, 2010
XML
カテゴリ: 歌舞伎・古典芸能
歌舞伎座さよなら公演 壽初春大歌舞伎


でもファンはどうしても観たい。
私のように○○さんのファン、ではなくて
みなさん、それぞれステキ!の歌舞伎ファンは
なかなか良い席で観られません。

それに加えて、企業が自分のところの顧客獲得、
宣伝のために買い占めるので
チケット自体も希少になっていきます。


もったいない空席がチラホラ

舞台で可愛らしく、華やかに魅せてくれる福助さんが
お客様のお財布を心配した文章を書いているのを読み、
なんとも嬉しい、ありがたい心境です。

少ないオヤスミの日も「大好きな土居裕子さんを観に行きました」と
趣味と実益を兼ねて?熱心に他の方の舞台を勉強されているので
実感なのかもしれませんが…

ところで、話をもどして「シェア」ですが

浅草歌舞伎のチケット、既に安い席は完売だったので
いつもお世話になっているチケット救済経由で
仕事のために都合がつかなくなった方から


歌舞伎座夜の部を観る前に、歌舞伎座前で待ち合わせして
お金とチケットを交換した時にその方から聞いたのが「シェア」

歌舞伎座は昼の部、夜の部と3幕、もしくは4幕の舞台で
構成されていますが、そのそれぞれの主役が3人いたとします。

仮に松さんが1幕目、梅さんが2幕目、竹さんが3幕目の主役と


なかなか手の届かない1等席(今は20000円)を買って
松さんファンのAさんが1幕を1等席で観て、
梅さんファンのBさんが2幕目を、
そして竹さんファンのCさんが3幕目をその席で観るのです。

次々にリレー形式で幕間に手渡す方法もあるし、
3階席など(こちらも値上げして3000円)別の席で観ていて
ごひいきが主役の時に1等席の友人と交換する方法もありますよね。

噂には聞いていたのですが、実践されている由。

だいたいは同じ人のファン同士で観に行くので私の周囲では難しいけど
好きな人を良い席で観たい!を実現する積極的な方法だと感心、感心。

彼女はちゃんとネットワークを持っている様子です。

ちなみにその1等席をAさん、Bさん、Cさんでシェアした場合
所要時間、出番などが異なると割り勘しにくいだろうと思いきや、
料金は幕見料金を参考に換算するそうです。なかなかカシコイ!

歌舞伎を観始めたばかり、「勧進帳」の染五郎さんに一目ぼれしたので
たくさん通いたいという彼女から教えてもらったのですが

私がチケット救済で譲ってもらうだけでも、年配の方は???と
ビックリされますが、若い人はさらに先をいってるのね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 18, 2010 11:34:46 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: