PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

今日、もらった感動へのお礼を綴りたい。
そう思って書いていると嬉しさがよみがえって
笑っているうちに楽しくなる。
読み返した時、また嬉しくなる。
だから、明日が楽しみ!
February 4, 2010
XML
さて、アフターイベント“カンダー&エッブ トリビュート”ってことで
「蜘蛛女のキス」などの作曲・作詞家コンビのジョン・カンダー&
フレッド・エッブの作品にちなんだトークショーとLIVEがある日だった!

トリビュート ライブ

ママを演じた初風諄さんとヴァレンティンの恋人マルタの朝澄けいさんの
元宝塚コンビ(すみれシスターズ)の司会だったのだけど
これが、なんともぶっ飛んだ!質問をするお二人で、
宝塚に長くいらっしゃるとこんなにも浮世から離れたお姫様なのかしらん、
とビックリした。いえいえ。ほめことばです。
とってもチャーミングでしたから。


もったいない。美人でスタイルがよければ、誰でもいい!みたいな
没個性な役だったけど、こんなに可愛らしい人だったと
終わってから知っても遅い!違う役で観てみたい!

質問を受ける側の今井さんはミュージカル初出演ながら堂々としていて
辻本知彦さんはダンスは得意だけど、トークは興味なしって感じで
マイペース、うまくいじらせてあげてた田村雄一さんはナイスガイだったね。
作品の中ではコワい看守の役だったけど…

田村さんも初風さんも前に観た「ニューブレイン」の時より
愛すべきキャラで親しみが湧いて重たい内容の後に、
気持ちが救われた和やかなおしゃべり、そしてそのあとさらに!

全員によるライブまであって、なんて贅沢なんだ!


ご機嫌なオープニング、ダンスもバッチリ!
そうそう、フォッシーのダンスが得意な方達!

結構ガッツリ、ちゃんとボブ・フォッシーを踊ります隊 とちゃんと名前もついてました。
照井さん達。


浦井君がカズさんと違った雰囲気で歌ってて、胸キュン。
これが実は浦井君の歌った曲の中で私のイチオシ。優しい歌い方。

そして「KISS OF THE SPIDER WOMAN」
もちろん、カズさんで、何度もかかっていたこの曲をじっくり聴けて
良かった。このミュージカル、みんなイイ曲なのよ。

全員揃って、「NEW YORK NEW YORK」
この曲は、映画で歌ったライザミネリではなくて
「昨日、悲別で」を思い出します。
最初にこの番組で聴いたの。印象的な場面で曲共々忘れられない。

でも、全曲知っている曲だから、なんとなくイイ感じではなくて
ギュッと感動!ブラボー!!

この日のチケットを取ってくれたサッサさん、スペシャルサンクス!



(蜘蛛女のキス 2月3日(水)東京芸術劇場 トーク&ライブ 13:30終演後)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 11, 2010 04:53:13 AM
コメント(0) | コメントを書く
[舞台(ストレートプレイ他)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: